fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

エコ歯ブラシ追記

先日書いたエコ歯ブラシに関して追加です。

歯間ブラシもあるんですが、これが赤ちゃん用とハブラシとしても重宝。
保育園に持たせたものの替えが必要だったので、
今日ヘッドを交換して持たせました。

ghaburasi.jpg

このヘッド部(赤い部分)は前からと後から両側から差し込めるので、
角度の調整もできる優れもの。

息子も歯が生えたころから、このハブラシを渡したところ
夫や私が歯磨きをするのをみて、こんな風にマネしていました。

hamigakig.jpg

半分はかじっているようなもんですが、これで歯磨きの習慣がつけばいいなぁと
思っています。

コメント-
PageTop

エコ歯ブラシ

毎週火曜のエコ雑貨さんでのアルバイト。
今日も楽しく過ごすことができました。

毎回少しずつ、色々ご紹介したいなぁと考えています。

今回購入してきたのは、エコ歯ブラシ。

ハブラシって交換するとき、ハブラシ毎捨てますね。。。
あたりまえだと思っていたけれど、一生のうちに捨てる
プラスティックの量ってじつはものすごい。

しかも傷んで交換するのはハブラシそのもので柄ってそれほど傷まない。。。

というわけでレフィルを交換する方式のハブラシなんです。

ecobulsh1.jpg

思わずなるほど~っと思ってしまいました。

固さもミディアムとハード、色は白、黄色、水色、ピンクから選べます。
ずっと使うと思うと色選びもいつもより真剣!
夫に白、私はピンクを選びました。

レフィルの交換が楽しみです。

コメント-
PageTop

アルバイト

4月から週に1回、サロンとは別のお仕事をしています。

以前からお世話になっている、エコ雑貨倶楽部さんでのアルバイト。
サロンでも小売で取り扱っている雑貨類が並ぶ、ショールームです。

商品管理から販売、企画や諸々、なんでもやる予定です(笑)

昔から雑貨大好きでした。

雑貨屋さんめぐりをしているとホッとできるし、
さらに大好きな雑貨に囲まれてお茶とかできたりすると
すごーく幸せだったり、

「大好きな雑貨」の定義は年々変わってきています。

今は、私にとって一緒にいて心地よい雑貨とは、

○自然の恵みを感じられる
○できるだけその素材が生きている
○人の思いやストーリーがある

といったような感じでしょうか。

エコ雑貨倶楽部で扱っている雑貨類は、ライフスタイルに密着した
素敵な雑貨ばかり。
そしてそれぞれにはかならず、ストーリーがあります。

ショールームをみにくる方は大体2,3時間はいらっしゃるとか。
その気持ち、分かります。
一つ一つの雑貨をじっくり見ていると、1日でも足りないくらい。

そんな空間で仕事ができるのも楽しいし、
そんな空間に集まってくる人に会うのも楽しみ。

機会ごとに色々紹介していければと思います。
どうぞお楽しみに。

コメント-
PageTop