
1日寒くなりそう、と感じ今年初めてコートに
袖を通して神田へ。
APU定例会、11月はメンバー延江さんによる
「世界の伝統医療第6回」日本の医療の歴史について
年表を交えながら。。。
相変わらず興味深い。
歴史上の出来事を疫病や医療から見ていくとまた
別の観点が見えてくるから面白い。

終了後はランチ会。
久しくしっかりお魚を食べてなかったので
シイラのフムスソースを味わいつつ。

少し早めに失礼して、恵比寿へ。
仙台のロコジュリィの20周年イベント。


愛すべき二人には今年もずいぶんお世話になり。。。
そして今年もまだまだお世話になります。

久しぶりにお会いできる常連さんたちとも戯れ。

1時間位でおいとまして、代々木八幡へ。
髪のカットをお願いしていたので整えてもらい。
前回と変わらずボブベースですがちょっとふっくらで
勝手に冬雀みたいだと気に入っています。
夜は久しぶりにアサリのパスタ。

長野で買ってきた下仁田ネギを使ったら
ちょっと濃厚に。
春菊の胡麻和えも食べたかった味で満足。
さて、明日から火曜までマルイに詰めていきます。
袖を通して神田へ。
APU定例会、11月はメンバー延江さんによる
「世界の伝統医療第6回」日本の医療の歴史について
年表を交えながら。。。
相変わらず興味深い。
歴史上の出来事を疫病や医療から見ていくとまた
別の観点が見えてくるから面白い。

終了後はランチ会。
久しくしっかりお魚を食べてなかったので
シイラのフムスソースを味わいつつ。

少し早めに失礼して、恵比寿へ。
仙台のロコジュリィの20周年イベント。


愛すべき二人には今年もずいぶんお世話になり。。。
そして今年もまだまだお世話になります。

久しぶりにお会いできる常連さんたちとも戯れ。

1時間位でおいとまして、代々木八幡へ。
髪のカットをお願いしていたので整えてもらい。
前回と変わらずボブベースですがちょっとふっくらで
勝手に冬雀みたいだと気に入っています。
夜は久しぶりにアサリのパスタ。

長野で買ってきた下仁田ネギを使ったら
ちょっと濃厚に。
春菊の胡麻和えも食べたかった味で満足。
さて、明日から火曜までマルイに詰めていきます。
スポンサーサイト

