fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

ありがとう♡14周年♡

ちょっと蒸し暑さも感じた日、
10月5日、アッシュは14周年を迎えました。

一重に支えてくださるクライアントさんや仕事仲間、
そして温かく見守ってくれる友人たち、家族のおかげです。

自分で言うのもなんですが、
(まぁ自分だから言えることですが)
私自身もよく頑張ったと思います。笑

続けることがすべてではないと思いますが、
こうして細々とでもアッシュとして皆様に伝えていきたいと思う
ことがあること、
そしてそれを求めてくれる方がいらっしゃることが
何よりもありがたいなと感じます。

ringo14.jpg

先日9月27日に訪れた、八戸のリンゴ農園さんでの写真。

リンゴについては先日ケルトの植物の読書会でも読んで
改めて、この智慧の実、とも 禁断の果実ともいわれる
この木を見られたこと、
こういう環境下にいられること、自分が無邪気に喜べる事など
様々なことが繋がって、こうして私が居られるのだと
改めて感じました。

アッシュ自体が、知恵の実?禁断の果実?

そのどちらになってもよいなと思ったり。。。笑

今までも色々なことがありました。

そしてこれからも色々あるでしょう。

それでも今、この瞬間があることに、
心から感謝の気持ち。

ringofinro.jpg

15年目のアッシュも、
どうぞよろしくお願いいたします。



コメント0
PageTop

2020年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます

ash2020.jpg

今年もアロマやハーブなど
植物の恵みを暮らしに役立てる
さまざまなことを
皆様と楽しみながら学び役立てて
行きたいと思います。

2020年が皆様にとって
素晴らしい年になりますように♡

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2020年 元旦 H【a∫】(アッシュ) 鷺島広子

コメント0
PageTop

謹賀新年2019

新年あけましておめでとうございます

ash2019.jpg

旧年中は大変お世話になりありがとうございます
13年目を迎えたアッシュ
本年も『植物の恵みを生活に』をテーマに
サロン、スクール、イベント企画などを通じて
沢山の皆様の生活に役立つ提案を
共にワクワクしながらチャレンジしていきます
皆様にとって素敵な年になりますように
本年もどうぞよろしくお願いいたします

     H【a∫】(アッシュ) 鷺島 広子

また、今年は葉っぱのうらがわとしても。。。

旧年中は大変お世話になりました。

simo_20190101234738d46.jpg

2019年も「植物と人との営み・関わり」をテーマに
様々なイベントや企画、
そして新たなチャレンジを行って参ります。

皆様と様々な形で関われることを
心より楽しみにしています。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2019年(平成31年) 元旦
葉っぱのうらがわ

今年はそれぞれにおいて新しい局面を迎えるかなと
思っておりますが、基本的には原点回帰、
今まで培ってきたことを大事に、広げていく、
そのことに変わりはありません。

アッシュ、葉っぱのうらがわ、それぞれの形態がありますが、
両者ともに、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント0
PageTop

感謝を込めて12周年

本日10月5日でアッシュは12周年を迎えました。

43127964_1972504556141773_798331628874104832_n.jpg

12年前、日々の「生活」をテーマに
自宅サロンを始めたアッシュですが、
小さなスペースに本当に沢山のお客様が
いらしてくださいました。

またサロン外の出張やイベント出店でも
たくさんのお客様との出会いがありました。

クライアント様始め、
アロマやハーブの生徒さん、
インド式ヘッドマッサージのお客様
セラピストとして学んでくださった皆様
沢山お客様、お取引先の皆様、先生方、
そして、多くの仲間たちに支えられてきました。

関わってくださる皆様に
心より感謝御礼申し上げます。

ありがとうございます。

ひとつひとつの出会いや出来事、
ふとしたきっかけで出会ったこと
そんなことがこうして今のアッシュを
作り上げてきたんだと
改めて振り返る機会をいただいています。

10年というのも一つの区切りですが
私の中では12年は一つのサイクルを終えた
そんな感覚でいます。

これからのサイクルは、
今までを引き継ぎながらも
ちょっと違うスパイラルに入る
そんな気がしています。

それでもこうして続いていく関係性や
感覚や大切にしていること、
もの、人、想い。。。

開設当初から変わらず、
アッシュのテーマは「生活」です。

アロマテラピーやハーブ、植物の恵みを
生活に活かしていくことで
健やかに、美しく、楽しく暮らしていけるための
ヒントとなるようなサービスを
引き続きご用意してまいります。

また少しずつではありますが、
より皆様が日々の生活に取り入れやすく、
ご自身に合った活用ができるような
新しい形も実現していけたらよいなと思っています。

改めて皆様に感謝をしながら
よりお客様みなさんがご利用しやすいような
サービスをご用意していきたいと思います。

私自身も学び、感じ、楽しみながら
全力で進んでいきたいと思いますので
13年目のアッシュもどうぞよろしくお願いいたします。

12周年を機に皆様からのご意見・ご要望をいただきたく
お忙しいところ大変お手数ですが以下ご無理のない範囲で
アンケートにお答えいただけたら幸いです。

お答えいただいた方には、アッシュより
ささやかではありますが
お礼をお渡しさせていただきます。
(お礼送付につきましては11月末を予定しております)

皆様からのご意見・ご要望がアッシュにとって
これからの原動力となります。

どうぞよろしくお願いいたします。

アッシュ 鷺島広子

☆アンケートにお答えいただける方には
 別途ご案内させていただいております。
 お気軽にご連絡くださいませ♡

コメント0
PageTop

謹賀新年 2018

2018年も穏やかな日の出と共に明けました。

あけましておめでとうございます。

ash_20180101234603aeb.jpg

12年目を迎えたアッシュ、
今年も『植物の恵みを生活に』をテーマに
サロン、スクール、イベント企画などを通じて
沢山の皆様の生活に役立つ提案を
共にワクワクしながらチャレンジしていきます

皆様にとって素敵な年になりますように

本年もどうぞよろしくお願いいたします




初日の出は近くの河原で、ぎりぎり間に合いました♡

hinode_20180101234640a15.jpg

霜に頑張る葉っぱと

gisi_20180101234637778.jpg

いつもはっとする佇まいの木。

ki_20180101234646d16.jpg

ozoni_20180102000211d3c.jpg

oseti2.jpg

お雑煮も美味しく出来て、今年は田作り、きんとん、黒豆、くわい
と美味しくいただいてから、実家へ。

なんとなく元旦に母のところに姉家族と共に集まるのが恒例に。

昨年は母は骨折していたのでなかなか大変でしたが、
今年も美味しくおせちとすき焼きが食べられてよかった!

oseti_20180101234622cab.jpg

そして、庭にたわわに実った金柑の収穫。。。
というか剪定(笑)

義兄がお正月から頑張ってくれました♪
(背後で飛んでる感じに 笑)

kinkan.jpg

穏やかな年明けとなりましたが夕刻には近づいて大きくなる月。

tuki_20180101234640693.jpg

明日、ちょっと決意表明のブログ&メルマガ発行する予定です。


コメント0
PageTop