
毎回ご好評いただいているヨガとアロマのレッスン。
今回は平日組、6名様満席での開催でした。
第3、第4チャクラをテーマに第2回目の開催でしたが、
今回からご参加の方も4名様。
ほとんどが初対面の方でしたが、皆様ご参加の動機や目的が
はっきりされていて、始まる前から程よい感じの緊張感。
いつもへらへらご挨拶する私も、ちょっと気が引き締まりました。
前回の反省をいかして、ヒヨコ豆の蒸しパンは事前に蒸しあげようと
思っていましたが、ちょっとヨガの時間にかかってしまいましたが
今回の生徒さんはあまり惑わされなかったようです。
終わった後yasuyo先生が、
「今日は私が匂いにもってかれそうになっちゃったよ」と
言っていましたが。。。(笑)
出来上がりは腕をあげたねとyasuyo先生にお褒めの言葉を
いただきました。米粉の蒸しパン、いろいろアレンジできそうなので
バリエーションを増やしてみようと思ってます♪
アロマの講座は、なんとプロの方が3名。
他にも初級のレッスンを終えられた方や初めての方と多彩な顔ぶれ。
私自身もとても勉強になりました。
同じ香りをご紹介しても、誰一人として同じブレンドにはならないのが、
レッスンの面白いところ。
今回も皆様個性溢れるブレンドのバームが出来上がりました。
ついつい夢中で、写真を撮り忘れましたが、yasuyo先生が送ってくださいました。

とっても楽しい時間をありがとうございました。
第3回は1月の開催となります。
1月18日(日) 10:30~/15:30~ (2部制)
1月29日(木) 13:30~
テーマは第5,6チャクラ。コミュニケーションや思考といったところが
キーワードになってきます。
どうぞお楽しみに♪
今回は平日組、6名様満席での開催でした。
第3、第4チャクラをテーマに第2回目の開催でしたが、
今回からご参加の方も4名様。
ほとんどが初対面の方でしたが、皆様ご参加の動機や目的が
はっきりされていて、始まる前から程よい感じの緊張感。
いつもへらへらご挨拶する私も、ちょっと気が引き締まりました。
前回の反省をいかして、ヒヨコ豆の蒸しパンは事前に蒸しあげようと
思っていましたが、ちょっとヨガの時間にかかってしまいましたが
今回の生徒さんはあまり惑わされなかったようです。
終わった後yasuyo先生が、
「今日は私が匂いにもってかれそうになっちゃったよ」と
言っていましたが。。。(笑)
出来上がりは腕をあげたねとyasuyo先生にお褒めの言葉を
いただきました。米粉の蒸しパン、いろいろアレンジできそうなので
バリエーションを増やしてみようと思ってます♪
アロマの講座は、なんとプロの方が3名。
他にも初級のレッスンを終えられた方や初めての方と多彩な顔ぶれ。
私自身もとても勉強になりました。
同じ香りをご紹介しても、誰一人として同じブレンドにはならないのが、
レッスンの面白いところ。
今回も皆様個性溢れるブレンドのバームが出来上がりました。
ついつい夢中で、写真を撮り忘れましたが、yasuyo先生が送ってくださいました。

とっても楽しい時間をありがとうございました。
第3回は1月の開催となります。
1月18日(日) 10:30~/15:30~ (2部制)
1月29日(木) 13:30~
テーマは第5,6チャクラ。コミュニケーションや思考といったところが
キーワードになってきます。
どうぞお楽しみに♪
スポンサーサイト

