
国際フォーラムでのAEAJのイベント。
昨年の今頃は大きなお腹で出席しました。
申し込んではあったものの朝から雨が降り、
息子を連れていくのもどうかな~、でもセミナー聞きたいな、と
AMを過ごしましたが、昼には雨も上がって、
息子もAMは寝なかったので、夫も行ってくれば~と言ってくれたので、
出かけることに。
むすこを連れないで、1人で電車に乗っての外出は4月に出産して以来なんと初めて!
階段を駆け上ることも久しぶり。
なんだかお腹がスースーする、複雑な思い。
会場の国際フォーラムにセミナー開始直前に到着。
今回はランチボックス付。
去年はクッキーなどの軽食で、足りなくて近くでパスタを食べたっけ。
妊婦だからかなぁと思いつつアンケートにもっと多くして、と書いた記憶が。
きっと少なかったと思ったのは私だけではなかったのでしょう(笑)

セミナー1は橋口 玲子先生のハーブを主体とした講座。
漢方主体の診療所のお医者様でもあり、ハーブ療法を治療としても使用している
ということで、具体的で役に立つセミナーでした。
お話も分かりやすかったのですが、それ以上に私はその「声」に魅了されました。
落ち着いていて、明瞭で、それでいて温かみのある声。
ご職業柄もあるのかもしれませんが、なんとなく人生観も感じられるような
安心できる語り口に聞いていて心地よいなぁと感じながらメモを取りました。
セミナー2は石けん作りで有名な前田 京子さんのお話。
石けんのお話と思いきや、オイルと水、そして花を使ったスキンケアについての
お話、こちらも具体的なそれぞれのオイルについて、
私自身考えさせられ勉強になりました。
持ってきた3色ボールペンはさっきまで息子がなめていたもの。
気のせいかちょっとベタベタ、色を切り替えるたびに何か引っかかる感じ(笑)
息子が泣いてないかなぁなどと気になって夫にメールをしたり、
それでもこうやってお話の集中できるのもひさしぶり。
何人かの友人にも会うことができ、お話することもできました。
終了後すぐに帰ったところ、ちょうど昼寝から目覚める頃に駅に着き、
初めての5時間ほどの1人での外出は、事なきを得ました。
頑張ってくれた夫と息子に感謝!
昨年の今頃は大きなお腹で出席しました。
申し込んではあったものの朝から雨が降り、
息子を連れていくのもどうかな~、でもセミナー聞きたいな、と
AMを過ごしましたが、昼には雨も上がって、
息子もAMは寝なかったので、夫も行ってくれば~と言ってくれたので、
出かけることに。
むすこを連れないで、1人で電車に乗っての外出は4月に出産して以来なんと初めて!
階段を駆け上ることも久しぶり。
なんだかお腹がスースーする、複雑な思い。
会場の国際フォーラムにセミナー開始直前に到着。
今回はランチボックス付。
去年はクッキーなどの軽食で、足りなくて近くでパスタを食べたっけ。
妊婦だからかなぁと思いつつアンケートにもっと多くして、と書いた記憶が。
きっと少なかったと思ったのは私だけではなかったのでしょう(笑)

セミナー1は橋口 玲子先生のハーブを主体とした講座。
漢方主体の診療所のお医者様でもあり、ハーブ療法を治療としても使用している
ということで、具体的で役に立つセミナーでした。
お話も分かりやすかったのですが、それ以上に私はその「声」に魅了されました。
落ち着いていて、明瞭で、それでいて温かみのある声。
ご職業柄もあるのかもしれませんが、なんとなく人生観も感じられるような
安心できる語り口に聞いていて心地よいなぁと感じながらメモを取りました。
セミナー2は石けん作りで有名な前田 京子さんのお話。
石けんのお話と思いきや、オイルと水、そして花を使ったスキンケアについての
お話、こちらも具体的なそれぞれのオイルについて、
私自身考えさせられ勉強になりました。
持ってきた3色ボールペンはさっきまで息子がなめていたもの。
気のせいかちょっとベタベタ、色を切り替えるたびに何か引っかかる感じ(笑)
息子が泣いてないかなぁなどと気になって夫にメールをしたり、
それでもこうやってお話の集中できるのもひさしぶり。
何人かの友人にも会うことができ、お話することもできました。
終了後すぐに帰ったところ、ちょうど昼寝から目覚める頃に駅に着き、
初めての5時間ほどの1人での外出は、事なきを得ました。
頑張ってくれた夫と息子に感謝!
スポンサーサイト

