
夕方バタバタと準備をして、荷物を抱えて浜松町へ。
せっかくなので今メキメキと伸びているゼラニウムとオレガノの香りを
届けようとベランダで収穫。

これを飾るだけけでも充分芳香浴ができてしまいます。
会場となるお部屋はその名も「憩」。
海に面したホテルですが今回は反対側の東京タワー側。
眼下には浜離宮の鮮やかな緑が広がり、心が和みます。

夕暮れ時の東京タワー・・・とその近くにはかつて職場だったビル。
さてどれでしょう・・・と分かる方は会社の関係の方ですね(笑)
今日の夕暮れもかなりドラマチックでした。

21人分の材料とお持ち帰りのプレゼントをセッティング。


今日使用する材料の1つ、ナイアードのガスール。
モロッコでのみ採取されるクレイの1つで、洗浄力と保湿力に優れた素材。
古くからアラブの女性の美しさにも一役かっている素材です。
ナイアードの武元さんに快くご協力いただき、
サンプルのお持ち帰りも可能になりました。
講座の前にスイーツタイム。
19:00-21:00という設定で皆さんおなか空いちゃうだろうな、という心配が
このおやつのおかげでクリアになります。
私もちょうど小腹が空いていたので講師の席でぺろっといただいちゃいました。

だんだんとお仕事帰りの方達もあつまり19時にスタート。
あっという間に時間は過ぎて、すみません、写真がないです・・・(汗)
・・・
ものすごく勉強になった講座でした。
良くも悪くも、等身大というか自然体で行えた、
むしろ自然体すぎた?というのが反省点(笑)
普段サロンにいらしてくださる方はある程度アロマテラピーやハーブに
興味があって、こちらもどこにフォーカスしてよいか分かるのですが、
今回はどんな方がいらっしゃるか始まるまで分からなかったというのもあって
話し始めたらお顔が「???」になる方も・・・。
アロマテラピーとハーブのお話+αをお伝えしたかったのですが、
+αの部分がちょっと最初からディープに行き過ぎたかもしれません(汗)
今日は極力発散系の話は抑えたつもりでしたが、それでも分かりにくい部分が
多々あったと思います。
そんな中最後までご参加いただけた皆様に心より感謝いたします。
最初は私も含めてみなさん緊張されていたようで、急遽体を動かす体操を
いれさせていただきました。
いきなり体を動かすことになって、困惑された方もいらっしゃったかと・・・。
それでも実習は皆さん本当に楽しそうで、こんなに手軽に作れちゃうのね~と
感激されていた方もいらっしゃり、お一人でも多く
そんな風に思ってくださる方がいたら、本当に嬉しいです。
今回お声かけてくださった、敏腕プロデューサーの中込さま始め、
ホテルのスタッフの皆様も本当に親切にしてくださり感謝の嵐。
また晩秋にこちらで講座をやる予定。
その時は今日の教訓、反省を生かして、さらに楽しい講座を目指します。
今日のこの講座にご参加の方はじめ、応援してくださった皆様、関係者の方に
心よりお礼を言いたいです。
ありがとうございました!
せっかくなので今メキメキと伸びているゼラニウムとオレガノの香りを
届けようとベランダで収穫。

これを飾るだけけでも充分芳香浴ができてしまいます。
会場となるお部屋はその名も「憩」。
海に面したホテルですが今回は反対側の東京タワー側。
眼下には浜離宮の鮮やかな緑が広がり、心が和みます。

夕暮れ時の東京タワー・・・とその近くにはかつて職場だったビル。
さてどれでしょう・・・と分かる方は会社の関係の方ですね(笑)
今日の夕暮れもかなりドラマチックでした。

21人分の材料とお持ち帰りのプレゼントをセッティング。


今日使用する材料の1つ、ナイアードのガスール。
モロッコでのみ採取されるクレイの1つで、洗浄力と保湿力に優れた素材。
古くからアラブの女性の美しさにも一役かっている素材です。
ナイアードの武元さんに快くご協力いただき、
サンプルのお持ち帰りも可能になりました。
講座の前にスイーツタイム。
19:00-21:00という設定で皆さんおなか空いちゃうだろうな、という心配が
このおやつのおかげでクリアになります。
私もちょうど小腹が空いていたので講師の席でぺろっといただいちゃいました。

だんだんとお仕事帰りの方達もあつまり19時にスタート。
あっという間に時間は過ぎて、すみません、写真がないです・・・(汗)
・・・
ものすごく勉強になった講座でした。
良くも悪くも、等身大というか自然体で行えた、
むしろ自然体すぎた?というのが反省点(笑)
普段サロンにいらしてくださる方はある程度アロマテラピーやハーブに
興味があって、こちらもどこにフォーカスしてよいか分かるのですが、
今回はどんな方がいらっしゃるか始まるまで分からなかったというのもあって
話し始めたらお顔が「???」になる方も・・・。
アロマテラピーとハーブのお話+αをお伝えしたかったのですが、
+αの部分がちょっと最初からディープに行き過ぎたかもしれません(汗)
今日は極力発散系の話は抑えたつもりでしたが、それでも分かりにくい部分が
多々あったと思います。
そんな中最後までご参加いただけた皆様に心より感謝いたします。
最初は私も含めてみなさん緊張されていたようで、急遽体を動かす体操を
いれさせていただきました。
いきなり体を動かすことになって、困惑された方もいらっしゃったかと・・・。
それでも実習は皆さん本当に楽しそうで、こんなに手軽に作れちゃうのね~と
感激されていた方もいらっしゃり、お一人でも多く
そんな風に思ってくださる方がいたら、本当に嬉しいです。
今回お声かけてくださった、敏腕プロデューサーの中込さま始め、
ホテルのスタッフの皆様も本当に親切にしてくださり感謝の嵐。
また晩秋にこちらで講座をやる予定。
その時は今日の教訓、反省を生かして、さらに楽しい講座を目指します。
今日のこの講座にご参加の方はじめ、応援してくださった皆様、関係者の方に
心よりお礼を言いたいです。
ありがとうございました!

