
朝から夕方までのチャンピサージ耐久チャリティイベントを終え、
先ほど帰宅。
相変わらず暑い中沢山の方たちがいらしてくださり本当にありがとうございます。
10年以上前から続くこのイベントでカンボジアに2校の学校が建ったそうです。

主催の菅原司郎さんとアロマの生徒さんでもあったゆきっちょさんを
通じて、アッシュの生徒さんでもあり会社の元後輩のSくんが、チャンピサージで
出展して4年目。アッシュとしては2度目の出展となりました。
会場はこんな感じ。

カットはもちろん、後ろのネイル、横のタロットカードも盛況。
私達もがんばります!

チャンピサージフルマッサージ35分2000円、そして全額寄付、という
条件ですが、それでも頑張れるのは、スタッフの菅原さん始め、美容師の皆さんが
本当に接客のプロとして接してくださること、そして熱い想いあってのイベントだから。
2人で夕方までに16,17名の方のマッサージをさせていただきました。
Sくんも頑張っています!

私も・・・がんばりました!
猛暑のせいか、はたまたオリンピックのせいか、寝不足の方が多いこと多いこと。
頭を触れるころには熟睡されていたある方は、終わってから
「ヘッドマッサージって書いてあるのに、頭はやらないのねぇ」とおっしゃっていて
思わずずっこけそうになりました。
いやいや、しっかりやらせていただきましたよ(笑)
ゆっくりお休みになれて、よかったです。

お昼は交代で外に食べに。私はもちろんカレー(笑)

身体に負担をかけないように豆カレーにしました。
終了間際、現在チャンピサージ修行中のNさんが陣中見舞いにお茶を
差し入れてくださり、嬉しい限り。
こんな風に頑張れるのは、こうやって支えてくださる人たち、
スタッフの皆さんのおかげです。
それともしかしたら10年以上勤めた会社の近くが会場、というのも
あるのかもしれません。
一歩外にでると目を瞑ってでも歩ける道。それでも繁華街の
お店はずいぶん変わっています。
全体の打ち上げの前に少し時間があったのでSくんと軽くいっぱい。

適当に入ったイタリアン系居酒屋は、ふと見れば
昔よく飲んでいた飲み屋グループ「たまい」系列のお店。
変わっているようで、変わってない。。。
その後全体の打ち上げに合流して、普段あまり交流のない美容師さんたちとの
楽しいひと時。みんな、すごく素敵な人たちです。
主催の菅原さんにお会いするたびに言われる言葉があります。
「広子さんってオンガンだよね~!」
えっとオンガン???と聞き返すと、「温かい顔って書くんだよ~」と
教えてくれました。
うーん、厚顔は知っていましたが、温顔って言葉、あるんですねぇ。
確かに昔から見知らぬおばちゃんとかに
「あなた、苦労したことないでしょう。そういう顔してるもの!」
と言われることが多く、まだ若かった私は軽くむっとしていました。
それでも今、そんな風に言われて、むしろ褒め言葉として受け取れる
平和人間になったのは、逆にどんな人も苦労のない人はいないってことを
いろんな人が教えてくれたから。
そしてセラピストという職業を選択した今、この「温顔」は、むしろ
財産なのでは、と思えるようになりました。
そんな風にいってくださる菅原さんも、ずいぶんと温顔ですけど。。。
ともあれ、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
そして火曜日という貴重なお休み返上で頑張られた美容師の皆様、
その他関係者に心から感謝を。
月が満ちてきました。
先ほど帰宅。
相変わらず暑い中沢山の方たちがいらしてくださり本当にありがとうございます。
10年以上前から続くこのイベントでカンボジアに2校の学校が建ったそうです。

主催の菅原司郎さんとアロマの生徒さんでもあったゆきっちょさんを
通じて、アッシュの生徒さんでもあり会社の元後輩のSくんが、チャンピサージで
出展して4年目。アッシュとしては2度目の出展となりました。
会場はこんな感じ。

カットはもちろん、後ろのネイル、横のタロットカードも盛況。
私達もがんばります!

チャンピサージフルマッサージ35分2000円、そして全額寄付、という
条件ですが、それでも頑張れるのは、スタッフの菅原さん始め、美容師の皆さんが
本当に接客のプロとして接してくださること、そして熱い想いあってのイベントだから。
2人で夕方までに16,17名の方のマッサージをさせていただきました。
Sくんも頑張っています!

私も・・・がんばりました!
猛暑のせいか、はたまたオリンピックのせいか、寝不足の方が多いこと多いこと。
頭を触れるころには熟睡されていたある方は、終わってから
「ヘッドマッサージって書いてあるのに、頭はやらないのねぇ」とおっしゃっていて
思わずずっこけそうになりました。
いやいや、しっかりやらせていただきましたよ(笑)
ゆっくりお休みになれて、よかったです。

お昼は交代で外に食べに。私はもちろんカレー(笑)

身体に負担をかけないように豆カレーにしました。
終了間際、現在チャンピサージ修行中のNさんが陣中見舞いにお茶を
差し入れてくださり、嬉しい限り。
こんな風に頑張れるのは、こうやって支えてくださる人たち、
スタッフの皆さんのおかげです。
それともしかしたら10年以上勤めた会社の近くが会場、というのも
あるのかもしれません。
一歩外にでると目を瞑ってでも歩ける道。それでも繁華街の
お店はずいぶん変わっています。
全体の打ち上げの前に少し時間があったのでSくんと軽くいっぱい。

適当に入ったイタリアン系居酒屋は、ふと見れば
昔よく飲んでいた飲み屋グループ「たまい」系列のお店。
変わっているようで、変わってない。。。
その後全体の打ち上げに合流して、普段あまり交流のない美容師さんたちとの
楽しいひと時。みんな、すごく素敵な人たちです。
主催の菅原さんにお会いするたびに言われる言葉があります。
「広子さんってオンガンだよね~!」
えっとオンガン???と聞き返すと、「温かい顔って書くんだよ~」と
教えてくれました。
うーん、厚顔は知っていましたが、温顔って言葉、あるんですねぇ。
確かに昔から見知らぬおばちゃんとかに
「あなた、苦労したことないでしょう。そういう顔してるもの!」
と言われることが多く、まだ若かった私は軽くむっとしていました。
それでも今、そんな風に言われて、むしろ褒め言葉として受け取れる
平和人間になったのは、逆にどんな人も苦労のない人はいないってことを
いろんな人が教えてくれたから。
そしてセラピストという職業を選択した今、この「温顔」は、むしろ
財産なのでは、と思えるようになりました。
そんな風にいってくださる菅原さんも、ずいぶんと温顔ですけど。。。
ともあれ、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
そして火曜日という貴重なお休み返上で頑張られた美容師の皆様、
その他関係者に心から感謝を。
月が満ちてきました。
スポンサーサイト

