
昨日の運動会後のビールはとっても美味しかったけれど、
やっぱりむくみまくりで起きた朝。
そして逆パンダはアッシュのアイテム総動員して鎮静にあたり
いくらか回復したものの、焼けた部分がさらに顕著に。
そのままだと朝から出来上がってるおじさんみたいな顔なので
仕方なく、10年ぶり?!くらいにフェンデーションで隠して国分寺へ出勤。
今日はなんだかいろんな人に会えました。
まずはエコ雑貨自由が丘ショールームの事務局チームが、
これからの国分寺でのお仕事引き継ぎなどで、いらしていたので、
講座の見学などもしてもらったり。
ずっとニアミスに終わっていたカフェスローの新しいパン屋さん「こどもパン」の
オーナーの素敵な女性にご挨拶できたり。
カフェスロー勤務のこれまた素敵な女性スタッフ、はなちゃんにご挨拶できたり。
さらに講座同時開催の月桃の友美社長とじゃれて?みたり。
講座の方は、総勢10名の皆様にご参加いただき、本当にありがとうございます。
昨年のヘアケアにご参加いただいた方も3名様リピートしてくださり、
今年は今年の刺激を受けていただけるかどうか、気合の入る瞬間。
・・・とはうらはらに顔は逆パンダにむくみ顔。。。ですみません。
昨日のブログやFBで私の逆パンダ顔に期待していらしてくださった方も。
こちらは期待を裏切ってないかな?!

ここでのレッスンならではの、贅沢オイルブレンドで、
まずはセルフマッサージの体験。
気持ちよさそう~。

実は何より顔が変わったのは私かもしれません。
終わる頃にはまぶたが軽くなって目が開き、世界が明るくなっていました(笑)。
さらにちょっと目からウロコ?のヘアケア提案。

ひとつの提案にすぎないので、これをきっかけにご自身にあったヘアの
方法を見つけ出していただけたらいいな~。
先にお帰りになった素敵な女子Yさんと。

そして集合写真と。セルフタイマーで撮ったのでちょっとズレてしまってますが。

隠しても若干焼け顔の私です(汗)
さてさて、様々な案件に走り回っていた?エコ雑貨代表吉成さんと合流、
モロモロ打合せ事項を詰めつつ溝の口へ移動。
ふみきり近くの「ふみきり」という名のお惣菜ワインバー?
色々衝撃的なお店で、ワインはもちろん子泣き爺の日本酒だったり。

ピエモンテ直輸入の絶品ふわふわバターだったり

もちろんお惣菜やパテもものすごく美味しい。


一番衝撃的な美味しさだったのは、モルトローフというイギリスの
パンのようなケーキのようなもの。

今まで食べたことのないようなスパイシーで独特の食感。
これに先ほどの牛さんマークのバターをつけると、もう大変。
かつて12年間慣れ親しんできた溝の口という街らしいようならしくないような
混沌と秩序のあるすばらしいお店。
美味しいお酒とおつまみに、懸案だったいろんな事項も多分クリアになって帰宅。
最近夫と息子からのおかえりお手紙が楽しみな私。
今日の息子からのメッセージに
「きょうもたのしかったね。そしてきょうもいっぱいこころをためたね」
この言葉がどこからでてきたのか、さっぱり???なのですが、
「こころをためる」ってなんだか今日の日にぴったりなんじゃないかしら?
うまいこというわ~と昨日からの親バカ具合をまだ引きずる私です。
でもやっぱり「こころをためる」っていい言葉。。。気に入りました♪
やっぱりむくみまくりで起きた朝。
そして逆パンダはアッシュのアイテム総動員して鎮静にあたり
いくらか回復したものの、焼けた部分がさらに顕著に。
そのままだと朝から出来上がってるおじさんみたいな顔なので
仕方なく、10年ぶり?!くらいにフェンデーションで隠して国分寺へ出勤。
今日はなんだかいろんな人に会えました。
まずはエコ雑貨自由が丘ショールームの事務局チームが、
これからの国分寺でのお仕事引き継ぎなどで、いらしていたので、
講座の見学などもしてもらったり。
ずっとニアミスに終わっていたカフェスローの新しいパン屋さん「こどもパン」の
オーナーの素敵な女性にご挨拶できたり。
カフェスロー勤務のこれまた素敵な女性スタッフ、はなちゃんにご挨拶できたり。
さらに講座同時開催の月桃の友美社長とじゃれて?みたり。
講座の方は、総勢10名の皆様にご参加いただき、本当にありがとうございます。
昨年のヘアケアにご参加いただいた方も3名様リピートしてくださり、
今年は今年の刺激を受けていただけるかどうか、気合の入る瞬間。
・・・とはうらはらに顔は逆パンダにむくみ顔。。。ですみません。
昨日のブログやFBで私の逆パンダ顔に期待していらしてくださった方も。
こちらは期待を裏切ってないかな?!

ここでのレッスンならではの、贅沢オイルブレンドで、
まずはセルフマッサージの体験。
気持ちよさそう~。

実は何より顔が変わったのは私かもしれません。
終わる頃にはまぶたが軽くなって目が開き、世界が明るくなっていました(笑)。
さらにちょっと目からウロコ?のヘアケア提案。

ひとつの提案にすぎないので、これをきっかけにご自身にあったヘアの
方法を見つけ出していただけたらいいな~。
先にお帰りになった素敵な女子Yさんと。

そして集合写真と。セルフタイマーで撮ったのでちょっとズレてしまってますが。

隠しても若干焼け顔の私です(汗)
さてさて、様々な案件に走り回っていた?エコ雑貨代表吉成さんと合流、
モロモロ打合せ事項を詰めつつ溝の口へ移動。
ふみきり近くの「ふみきり」という名のお惣菜ワインバー?
色々衝撃的なお店で、ワインはもちろん子泣き爺の日本酒だったり。

ピエモンテ直輸入の絶品ふわふわバターだったり

もちろんお惣菜やパテもものすごく美味しい。


一番衝撃的な美味しさだったのは、モルトローフというイギリスの
パンのようなケーキのようなもの。

今まで食べたことのないようなスパイシーで独特の食感。
これに先ほどの牛さんマークのバターをつけると、もう大変。
かつて12年間慣れ親しんできた溝の口という街らしいようならしくないような
混沌と秩序のあるすばらしいお店。
美味しいお酒とおつまみに、懸案だったいろんな事項も多分クリアになって帰宅。
最近夫と息子からのおかえりお手紙が楽しみな私。
今日の息子からのメッセージに
「きょうもたのしかったね。そしてきょうもいっぱいこころをためたね」
この言葉がどこからでてきたのか、さっぱり???なのですが、
「こころをためる」ってなんだか今日の日にぴったりなんじゃないかしら?
うまいこというわ~と昨日からの親バカ具合をまだ引きずる私です。
でもやっぱり「こころをためる」っていい言葉。。。気に入りました♪
スポンサーサイト

