
朝から強い風。
高層ビルのおかげで、有名な強風スポットとなってしまった信号を
必死にわたり、家で事務仕事を片付け人形町へ。
ちょっとワクワクの打合せを前に、腹ごしらえ。
せっかくなので老舗本店で定食を。

カウンター前に並ぶ日本酒が欲しくなる味、ですがここはぐぐっと我慢。
霧雨が降り始めましたが温かな空気が妙にこの街に馴染んでるな~
と感じながら大好きなお洋服ブランドにて、ちょっとワクワクの打合せ。
さらに8日に講座をさせていただく馬喰町のKeitoさんへ、
絶賛棚卸し中だったので、ちらりとご挨拶だけさせていただき、
近くのカフェで、さらに打合せ。

だだちゃ豆のロールケーキが美味♪
外に出て昼間の強風が止んでいることにふと気づきました。
今日は春節前、新月前日、ということで美容院を予約していたので
急いで武蔵小山へ。。。のはずが、道を誤り、
ちょっとしたデジャブを感じながら靖国通り。
流れの早い雲と遠くの夕焼け空を眺めつつ、岩本町まで。
新月前に息子と一緒に髪を切るのももう何回目かな~と思いつつ、
いつの間にか髪をきると大人びて見えるようになった横顔を眺めました。
大きくなった、と思ってもレストランなのに膝の上に乗ってきたり
やっぱりまだ子供。

さてさて、今日はとっても楽しみなお誘いをいただいていたので、
ここで夫に息子を託し、恵比寿へ。
世界を股にかけて活躍しているあこがれの友人が主催のバター同盟の会。
改装されて一層素敵になったというパリのボンマルシェで買ってきたという
フレッシュバターと、イタリアで買ってきた香り高い3種のサラミを食す会と
いうことでお声をかけていただき、参加。

ご本人自らサーブする姿がまた素敵。
集まった方たちは初対面の方ばかりでしたが、皆様楽しく素敵。
そして世間は狭い!ごく近しい知り合いと同じ会社!の人だったり
ものすごくタイムリーな分野に関してオタクな素敵な女性だったり、
とバター以外にもとても楽しい会。

もちろんバターもサラミもビールもワインも、堪能しました。
そして久々に食す大好きなシングルモルトウイスキーの入ったマーマレード
だったりインド産の黒生はちみつだったり。。。。

あぁ、幸せ。
香りと腸の関係、なんてちょっと興味津津なテーマについてお話したり、
なんだか刺激もいっぱいいただいた夜。
帰りはまだまだ温かく、そして風はすっかり春。
中国では春節を迎える爆竹が凄まじいようで。。。
明日は、旧暦元旦です。(もう今日ですが)
高層ビルのおかげで、有名な強風スポットとなってしまった信号を
必死にわたり、家で事務仕事を片付け人形町へ。
ちょっとワクワクの打合せを前に、腹ごしらえ。
せっかくなので老舗本店で定食を。

カウンター前に並ぶ日本酒が欲しくなる味、ですがここはぐぐっと我慢。
霧雨が降り始めましたが温かな空気が妙にこの街に馴染んでるな~
と感じながら大好きなお洋服ブランドにて、ちょっとワクワクの打合せ。
さらに8日に講座をさせていただく馬喰町のKeitoさんへ、
絶賛棚卸し中だったので、ちらりとご挨拶だけさせていただき、
近くのカフェで、さらに打合せ。

だだちゃ豆のロールケーキが美味♪
外に出て昼間の強風が止んでいることにふと気づきました。
今日は春節前、新月前日、ということで美容院を予約していたので
急いで武蔵小山へ。。。のはずが、道を誤り、
ちょっとしたデジャブを感じながら靖国通り。
流れの早い雲と遠くの夕焼け空を眺めつつ、岩本町まで。
新月前に息子と一緒に髪を切るのももう何回目かな~と思いつつ、
いつの間にか髪をきると大人びて見えるようになった横顔を眺めました。
大きくなった、と思ってもレストランなのに膝の上に乗ってきたり
やっぱりまだ子供。

さてさて、今日はとっても楽しみなお誘いをいただいていたので、
ここで夫に息子を託し、恵比寿へ。
世界を股にかけて活躍しているあこがれの友人が主催のバター同盟の会。
改装されて一層素敵になったというパリのボンマルシェで買ってきたという
フレッシュバターと、イタリアで買ってきた香り高い3種のサラミを食す会と
いうことでお声をかけていただき、参加。

ご本人自らサーブする姿がまた素敵。
集まった方たちは初対面の方ばかりでしたが、皆様楽しく素敵。
そして世間は狭い!ごく近しい知り合いと同じ会社!の人だったり
ものすごくタイムリーな分野に関してオタクな素敵な女性だったり、
とバター以外にもとても楽しい会。

もちろんバターもサラミもビールもワインも、堪能しました。
そして久々に食す大好きなシングルモルトウイスキーの入ったマーマレード
だったりインド産の黒生はちみつだったり。。。。

あぁ、幸せ。
香りと腸の関係、なんてちょっと興味津津なテーマについてお話したり、
なんだか刺激もいっぱいいただいた夜。
帰りはまだまだ温かく、そして風はすっかり春。
中国では春節を迎える爆竹が凄まじいようで。。。
明日は、旧暦元旦です。(もう今日ですが)
スポンサーサイト

