
朝はどちらかというとひんやりしていたのに出かける頃からむわっと夏の香り。
国分寺へ。
真夏をのぞき月に1回ここで講座をさせていただいて、もう3年以上。
いろんな方といろんな出会いや話やいろんなことがありました。
その1回1回、結構鮮明に覚えていて、あぁ、このときは○○さんが色々あった時だった、
とか、自分が熱を出していた時だった、とかまぁ、いろいろ。
昨年はちょうどどこかでヘビイチゴチンキを仕込んだ直後でそれを入れたんだったなぁとか
思い出しつつ、今日もどこかでヘビイチゴ拾えたらみんなで仕込めるなぁ、なんて
下ばかり見ながら国分寺の駅から歩きました。
でも今日目に付いたのは、満開のゼニアオイ。。。
(私講座でタチアオイと言ってしまったような気がしますがゼニアオイが正しいです。
すみません。。。)
これは駅前の信号をわたってすぐの駐車場の前。

そしてこれは、再度ヘビイチゴ探索に出たときに行き当たった空き地。

さらに帰りの駐車場。

と3箇所、結構立派に!
ハーブティではコモンマロウ、ブルーマロウ、ブラックマロウなどが利用され、
その区別もちょっと曖昧ですが、共通なのは、その粘液性。
小さい頃からこのゼニアオイは姉や私にとってはとても身近な遊び道具。
粘液性があるからこそ、こんなふうに。。。

鼻につけてずっと講座をしても落ちません。
せっかくなので皆さんにも付けていただきました。

ひとしきり話が終わって実習に入ってもまだ鼻についている方多数♪

実はレッスンで皆様と一緒にこれをやるのが長年の密かな夢で、
今日これが叶ったとかなり感動。

大容量のスプレーと新アイテムのジェルも無事にできて嬉しい。。。
そして今日はさらに密かに感動していたことが。
クライアントさんの中には、公共の乗り物などが苦手、もしくは苦手になってしまい
それがとても苦痛だったりすることで悩まれている方も少なくありません。
今日いらしてくださった方の中にもそんな方がいらっしゃり、その方が、おひとりで
電車にのり、知らない場所にいらしてくださり、講座も楽しんでくださっているご様子に
もうなんともいえない感動を心の中で噛み締めておりました。
講座のときはそのことを話をしたりはしなかったのですが、その方が
先ほどブログに書いてくださっていて、それを読んで、また感激。。。
こうして楽しみにしていらしてくださる方がおひとりでもいらっしゃったら、
ここで講座をする意味がある、そんな風にひしひしと感じています。

ありがとうございます。

そして今日は急遽来られることになったRさんとTさんとカフェスローでお茶。

キャロットタルトもスムージーも爽やかで美味。
ここでゆっくりお茶をしながらおしゃべり、なんてちょっと新鮮。
嬉しかったです。
月に1回続けてきているこの講座ですが、当然のことながら
皆様それぞれ生活があり、ご事情もあり、体調が悪い時もあります。
それでもこうして、ご都合を付けていらしてくださる、そのこと自体が
本当にありがたく、うれしいことだなと改めて感じています。
ご家族の体調の関係で急遽来られなかった方もいらっしゃいます。
そんなときもあります。でも、またご都合のつくときにいらしてくださったら
それがなによりうれしいなと思います。
なんだか講座以外の話ばかりで恐縮ですが、今日からmemoliにて、
アッシュの虫対策のブレンド精油が限定発売されています。
今回精油の瓶もスプレーも綺麗なグリーンボトルです。
香りもかなりお気に入り。。。

お近くにいらして際はぜひ香りを嗅いでみてくださいね。
国分寺へ。
真夏をのぞき月に1回ここで講座をさせていただいて、もう3年以上。
いろんな方といろんな出会いや話やいろんなことがありました。
その1回1回、結構鮮明に覚えていて、あぁ、このときは○○さんが色々あった時だった、
とか、自分が熱を出していた時だった、とかまぁ、いろいろ。
昨年はちょうどどこかでヘビイチゴチンキを仕込んだ直後でそれを入れたんだったなぁとか
思い出しつつ、今日もどこかでヘビイチゴ拾えたらみんなで仕込めるなぁ、なんて
下ばかり見ながら国分寺の駅から歩きました。
でも今日目に付いたのは、満開のゼニアオイ。。。
(私講座でタチアオイと言ってしまったような気がしますがゼニアオイが正しいです。
すみません。。。)
これは駅前の信号をわたってすぐの駐車場の前。

そしてこれは、再度ヘビイチゴ探索に出たときに行き当たった空き地。

さらに帰りの駐車場。

と3箇所、結構立派に!
ハーブティではコモンマロウ、ブルーマロウ、ブラックマロウなどが利用され、
その区別もちょっと曖昧ですが、共通なのは、その粘液性。
小さい頃からこのゼニアオイは姉や私にとってはとても身近な遊び道具。
粘液性があるからこそ、こんなふうに。。。

鼻につけてずっと講座をしても落ちません。
せっかくなので皆さんにも付けていただきました。

ひとしきり話が終わって実習に入ってもまだ鼻についている方多数♪

実はレッスンで皆様と一緒にこれをやるのが長年の密かな夢で、
今日これが叶ったとかなり感動。

大容量のスプレーと新アイテムのジェルも無事にできて嬉しい。。。
そして今日はさらに密かに感動していたことが。
クライアントさんの中には、公共の乗り物などが苦手、もしくは苦手になってしまい
それがとても苦痛だったりすることで悩まれている方も少なくありません。
今日いらしてくださった方の中にもそんな方がいらっしゃり、その方が、おひとりで
電車にのり、知らない場所にいらしてくださり、講座も楽しんでくださっているご様子に
もうなんともいえない感動を心の中で噛み締めておりました。
講座のときはそのことを話をしたりはしなかったのですが、その方が
先ほどブログに書いてくださっていて、それを読んで、また感激。。。
こうして楽しみにしていらしてくださる方がおひとりでもいらっしゃったら、
ここで講座をする意味がある、そんな風にひしひしと感じています。

ありがとうございます。

そして今日は急遽来られることになったRさんとTさんとカフェスローでお茶。

キャロットタルトもスムージーも爽やかで美味。
ここでゆっくりお茶をしながらおしゃべり、なんてちょっと新鮮。
嬉しかったです。
月に1回続けてきているこの講座ですが、当然のことながら
皆様それぞれ生活があり、ご事情もあり、体調が悪い時もあります。
それでもこうして、ご都合を付けていらしてくださる、そのこと自体が
本当にありがたく、うれしいことだなと改めて感じています。
ご家族の体調の関係で急遽来られなかった方もいらっしゃいます。
そんなときもあります。でも、またご都合のつくときにいらしてくださったら
それがなによりうれしいなと思います。
なんだか講座以外の話ばかりで恐縮ですが、今日からmemoliにて、
アッシュの虫対策のブレンド精油が限定発売されています。
今回精油の瓶もスプレーも綺麗なグリーンボトルです。
香りもかなりお気に入り。。。

お近くにいらして際はぜひ香りを嗅いでみてくださいね。

