
夜は雨がしとしと、でしたが朝はいいお天気。

気が付けばサルスベリの花がもう咲いているところも。。。
夏至を過ぎて、本格的な暑さの予感。
お昼過ぎに日吉ヴィヴォの家。
こちらで講師をさせていただいている『食べて効くみどりのレシピ』も
早いもので3回目。

今日は思い切り抗酸化。
普段使う食材の中でも抗酸化にこだわって選んでみました。
ローズマリーのシフォンは、サロンを始めたころからの私の中では
結構お気に入りのメニュー。今年のサロンでの紫外線対策のスイーツにも
お出ししています。
皆さんと作るのはやっぱり楽しいです。


志緒先生やいくちゃんが撮ってくださったお写真もお借りして・・・

エキナセアもいい仕事をしてくれています。

抗酸化スムージーも作りました♪
志緒先生がハンガリアンウォーターのティバージョンをブレンドしてくださり。。。

無事ケーキも焼き上がり。。。

ただ、冷まさないと・・・ということで、冷まし中のケーキを囲んで志緒先生の各論。

今まで持っていたローズマリーの成分についての疑問が溶ける嬉しい時間。
料理を作ってみて、お話を聴くとなるほど・・・ということが結構多くあり、
そんな収穫もある、素敵な講座だと我ながら思い、志緒先生にも感謝。
お待たせ、のティータイム。


おまけのはずが波乱?を呼んだ手作りバターも、好評でよかった(笑)

志緒先生がそんなにバター好きだったとは!
思い描いていた優雅さとは私のバタバタのおかげでちょっと違っていましたが
それでも作ったものをみなさんとその場で食べる喜び、
そして知識として頭にも入ってくる喜び、
そんなことを共に感じてくだされば、何よりうれしいなと思います。
次回と夏の諸々イベントの打ち合わせは、気になっていたアイリッシュパブで♪

ご参加ありがとうございます。
次回は7月22日、暑い季節のさっぱりハーブメニューを目指します♪

ご参加お待ちしています!

気が付けばサルスベリの花がもう咲いているところも。。。
夏至を過ぎて、本格的な暑さの予感。
お昼過ぎに日吉ヴィヴォの家。
こちらで講師をさせていただいている『食べて効くみどりのレシピ』も
早いもので3回目。

今日は思い切り抗酸化。
普段使う食材の中でも抗酸化にこだわって選んでみました。
ローズマリーのシフォンは、サロンを始めたころからの私の中では
結構お気に入りのメニュー。今年のサロンでの紫外線対策のスイーツにも
お出ししています。
皆さんと作るのはやっぱり楽しいです。


志緒先生やいくちゃんが撮ってくださったお写真もお借りして・・・

エキナセアもいい仕事をしてくれています。

抗酸化スムージーも作りました♪
志緒先生がハンガリアンウォーターのティバージョンをブレンドしてくださり。。。

無事ケーキも焼き上がり。。。

ただ、冷まさないと・・・ということで、冷まし中のケーキを囲んで志緒先生の各論。

今まで持っていたローズマリーの成分についての疑問が溶ける嬉しい時間。
料理を作ってみて、お話を聴くとなるほど・・・ということが結構多くあり、
そんな収穫もある、素敵な講座だと我ながら思い、志緒先生にも感謝。
お待たせ、のティータイム。


おまけのはずが波乱?を呼んだ手作りバターも、好評でよかった(笑)

志緒先生がそんなにバター好きだったとは!
思い描いていた優雅さとは私のバタバタのおかげでちょっと違っていましたが
それでも作ったものをみなさんとその場で食べる喜び、
そして知識として頭にも入ってくる喜び、
そんなことを共に感じてくだされば、何よりうれしいなと思います。
次回と夏の諸々イベントの打ち合わせは、気になっていたアイリッシュパブで♪

ご参加ありがとうございます。
次回は7月22日、暑い季節のさっぱりハーブメニューを目指します♪

ご参加お待ちしています!

