
昨日は激しく降っていた雨、朝カーテンを開けて思わずにっこり。

うふふ、やっぱり晴れた!というか、また直前に嵐を呼んでしまった(笑)
昨日夕飯をご一緒してくださった恵理さんが、宿泊先のグリーンピア八女で
開催している森林セラピーを予約してくださっていました。
ご案内してくださるのは、森の案内人の吉永さん。
広大な黒木の森には3つのコースがあるとのことですが、この季節
おすすめの湖畔コースをいくことに。
吉永さん、恵理さんと準備体操の気功を行いゆるゆるっと。。。

今年はどこも紅葉が残念、とのことですがそれでも湖畔の木々や草や花、苔、
どこも美しく、いろいろ話しながら歩いていたらあっという間に2時間半!

は~びっくり!

黒木の森の案内人さんたちは40名ほどいらっしゃるそうで
市の認定を受けてこうして案内してくださいます。
代表の吉永さんは、森や木々のことだけでなく、八女の歴史や風土まで
穏やかにお話してくださりついつい夢中。
宿泊したこちらには、恵理さんのところの国産ベチバーの商品がお部屋の
消臭スプレーとして設置され売店では販売もされています。

ホテルの方に御礼を伝えて、ベチバーの畑がある場所へ。
ランチも兼ねてお伺いしたところは、なんと築300年の古民家。

ここで素敵なおばさまたちが地のもので郷土料理を作ってくださいました。

森林セラピーでのんびりしすぎた私たち。楽しいおばさまたちとのおしゃべりも
泣く泣く切り上げ、ベチバー畑へ。
トラックの荷台は、須藤さんのところでなれています(笑)

恵理さんと二人で乗りながらベチバー畑を眺めつつ、説明いただき、
「抜いてみる?」と言われて、結構力持ちの私、張り切って頑張ってみましたが。。。

まったく抜けませんでした。

傾きかけた太陽の光を浴びたベチバーはキラキラ光っていてとっても綺麗。
この後加工場をご案内いただき、蒸留も見学させていただき、あらら、空港に
行かないと間に合わない!と慌てて八女インターへ送っていただき、
びゅんっと福岡へ。

今朝は標高が400m位だから寒いのかなと思っていたら、なんとなく全国的に
気温が下がったようで、なんと千歳の雪の影響で飛行機が到着せずに、
福岡からも100分近くの遅れ。
福岡は結局空港しか寄れませんでしたが待つあいだにいわしの押し寿司。

一昨日の夜熊本に入ってからの3日間、本当にいろんな方にお世話になり
温かい気持ちにいっぱい触れることができた今回、どんな形で恩返しが
できるかなと考えつつ、まずは明日のこと!(笑)
明日はトトラボにてローズヒップをテーマにお料理です♪
お目にかかる皆様楽しみにしています。

うふふ、やっぱり晴れた!というか、また直前に嵐を呼んでしまった(笑)
昨日夕飯をご一緒してくださった恵理さんが、宿泊先のグリーンピア八女で
開催している森林セラピーを予約してくださっていました。
ご案内してくださるのは、森の案内人の吉永さん。
広大な黒木の森には3つのコースがあるとのことですが、この季節
おすすめの湖畔コースをいくことに。
吉永さん、恵理さんと準備体操の気功を行いゆるゆるっと。。。

今年はどこも紅葉が残念、とのことですがそれでも湖畔の木々や草や花、苔、
どこも美しく、いろいろ話しながら歩いていたらあっという間に2時間半!

は~びっくり!

黒木の森の案内人さんたちは40名ほどいらっしゃるそうで
市の認定を受けてこうして案内してくださいます。
代表の吉永さんは、森や木々のことだけでなく、八女の歴史や風土まで
穏やかにお話してくださりついつい夢中。
宿泊したこちらには、恵理さんのところの国産ベチバーの商品がお部屋の
消臭スプレーとして設置され売店では販売もされています。

ホテルの方に御礼を伝えて、ベチバーの畑がある場所へ。
ランチも兼ねてお伺いしたところは、なんと築300年の古民家。

ここで素敵なおばさまたちが地のもので郷土料理を作ってくださいました。

森林セラピーでのんびりしすぎた私たち。楽しいおばさまたちとのおしゃべりも
泣く泣く切り上げ、ベチバー畑へ。
トラックの荷台は、須藤さんのところでなれています(笑)

恵理さんと二人で乗りながらベチバー畑を眺めつつ、説明いただき、
「抜いてみる?」と言われて、結構力持ちの私、張り切って頑張ってみましたが。。。

まったく抜けませんでした。

傾きかけた太陽の光を浴びたベチバーはキラキラ光っていてとっても綺麗。
この後加工場をご案内いただき、蒸留も見学させていただき、あらら、空港に
行かないと間に合わない!と慌てて八女インターへ送っていただき、
びゅんっと福岡へ。

今朝は標高が400m位だから寒いのかなと思っていたら、なんとなく全国的に
気温が下がったようで、なんと千歳の雪の影響で飛行機が到着せずに、
福岡からも100分近くの遅れ。
福岡は結局空港しか寄れませんでしたが待つあいだにいわしの押し寿司。

一昨日の夜熊本に入ってからの3日間、本当にいろんな方にお世話になり
温かい気持ちにいっぱい触れることができた今回、どんな形で恩返しが
できるかなと考えつつ、まずは明日のこと!(笑)
明日はトトラボにてローズヒップをテーマにお料理です♪
お目にかかる皆様楽しみにしています。

