fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

南相木へ201611

新月の朝。前回の満月がスーパームーンだったので、
今日の新月、地球との距離は遠地点。

なんとなく静かな気持ちで迎えました。。。が、何かこれから動き出す、
そんなひしひしとした予感にまみれた空気を感じます。

発注のことや諸々準備に追われる合間に、明日の南相木での
お料理の講座の試作。そば粉を使ったガレット。。。

いつも美和さんのところで美味しいガレットをいただいているけれど
自分の味となると、やっぱり家庭の味。

まぁ、それはそれで良さとして。。。

15181194_1174361602652955_4436220553831405053_n.jpg

でも最高級のベルガモットオイルや、山形新庄の無農薬トマトのジャムとか、
トッピングがなかなか豪華で、生地が追い付いているのか?

15283978_1174361559319626_5898180328240974288_n.jpg

できるだけの発送をすませ、バタバタと東京駅、
新幹線で京都から移動の志緒先生と合流して、
南相木へ。

新月の夜空、きんと冷えて、星が綺麗。

「明日は寒くなりそうだ」と地元の小平さん。

ここでの料理講座を担当させていただくのは、昨年から数えて3回目。

当初は山小屋の予定でしたが、あまりの寒さで地元の公民館を
お借りしての開催。

地元の信州の挽きたてのそば粉や、特産品の信濃ユキマスなど
その土地ならではの食材とハーブを合わせての回。

山荘へ到着後、お昼の試作のガレットと地元産のジャムとを合わせてみたり。。。

15239162_1174870432602072_526231896_n.jpg

さらに志緒さんと、女子トーク・・・いいえ打ち合わせたり。。。

nigiri_201611300104502ca.jpg

そうそう、昨夜のおかずに作った唐揚げをおにぎりに入れたら
意外と美味♡

nigiri_201611300104502ca.jpg


楽しい夜。

明日は地元のみなさんと一緒にワイワイ楽しく、美味しく作れたらいいなと思います。

そうそう、今日の出張に合わせて送ってもらったロコジュリィのポンチョが
想像以上に温かく、見た目以上にヌクヌクの私です。


15282082_1174870435935405_1416275088_n.jpg
スポンサーサイト



コメント0
PageTop

魔女のレシピで冬のスキンケア2016 #5

温かく陽射し溢れる朝。

昨夜のプチ☆キラでスタッフで美味しいご飯を食べ、
ご機嫌で帰り、家族とも話せて、
気が付いたら机に突っ伏して寝ていた私です(笑)
(途中で気づいてちゃんとベッドで寝ましたよ)

雨上がりのキラキラの光がまぶしかった~。

さて、今朝は一昨日に続いて、ピンクのクリーム作りのレッスン、
今季5回目。今日はみなさん遠方からのお越しの方々ばかりで、
アッシュにいらっしゃるのが初めての方、
小さなお子様を預けられてのご参加の方もいらしたので、
ちょっとそわそわしながら準備。

若干迷われた方もいらっしゃいましたが、ほぼ時間通りに
始めることができてホっと一息。

いらっしゃった方も同様で、

「今日だけは熱を出さないで~お願い行かせて~!」

と念じながら今日を迎えた方も。

お子様連れの会もご相談の上設定させていただくこともありますが、
特にこういう自分のケアのためのアイテム作りって、
環境が許せば、お母様が一人没頭して作るのがおススメ。

なかなかそういう時間がとれないのが実情だけれど、
コスメ作りにしても、何にしても、10分でもいいから、
自分の時間を持つことが、かなり大切だったりします。

あきらめている人も多いのですが、実は周りも気にしていたりするので、
ちょっとだけ勇気をだして、

「○○曜日だけは一人でお風呂に入りたいの」

なんてご家族に相談してみたら、案外すんなりOKだったりもするのです。

話がかなり横道にそれましたが、麗しの3名様をお迎えして。。。

rip_20161129004428a14.jpg

和やかな柔らかい空気の中、みなさん集中して。。。

今季のご参加の方のあみだしてくださった様々な裏技をご紹介しつつ、
初めての方もとっても綺麗なクリームに。。。

hi_20161129004419ee4.jpg

スイーツを食べてほっこりお顔の色もよくなって。。。

shugo_20161129004428ddc.jpg

この季節のレッスンは、結構冷えや寒さを気にしながら
いらっしゃる方が多いのですが、レッスン終了時には、
いつのまにかほころび、あたたまり、色付く方が多いので
見ている私もほっこり。

cream_201611290044149a8.jpg

ピンク色も一役かっているかもしれません。

遠方からのご参加、ありがとうございます。

次回は、12/4(日)PM開催ですが、こちらは満席、キャンセル待ちと
なっておりますが、
12/18(日)AMと20(火)AMともに開催が決定しました。

どちらもご参加募集中です♡

http://www.aroma-ash.com/HeventChrsms16.html#ash_CH2016


さて、明日は南相木にまいります。
寒そうだ~☆でも楽しみです!

コメント0
PageTop

プチ☆キラ最終日

予定が変わり、今日も1日プチ☆キラに参加。

沢山のお客様たちにお会い出来て感謝!

15241894_1165295780214890_3756627476511876634_n.jpg

15211552_1172633389492443_978520902_n.jpg

午後に、福岡からいらした、天使のような優しい歌声の
ゆうこさんの歌を聴いたり。。。

15209042_1172633409492441_1808426946_n.jpg

お仕事終えて駆けつけてくださった方、

(お仕事抜けていらしてくださった方も!)

お約束前の大事なお時間にお立ちより頂いた方、

雨の中いらしてくださった方、

皆様ありがとうございます!

終了後はスタッフたちでサクっと絶品中華。

化学調味料無添加、毎日食べても飽きない、
ホント美味しい中華。

gyoza_20161128003443b29.jpg

みんなで食べる餃子も美味しかったです。

ありがとう♡&お疲れ様でした♪

明日はAMにサロンでのピンクのクリーム講座。

いらしてくださる皆様どうぞお気をつけていらしてください。

コメント0
PageTop

冬のレシピレッスンvol.4 & プチ☆キラ

AMはきらきらした陽射しの土曜日。

昨夜のキラキラの余韻が残るなか、今季4回目(多分)となる
『魔女のレシピで冬のスキンケア』レッスン。

いつもいらしてくださる方のご紹介で初めての方も。。。

さらにベテランさんたちも。。。


sagyo_2016112701030637a.jpg

以前のブログにも書きましたが、今季ご参加の皆様は、
もう何度も作っているので、バタバタする私のレッスンの中で
如何に効率よく、作りやすく作るか、というところを皆さん
裏技を編み出してくださっています。

今日もそんな裏技をご紹介しつつの時間。

クリームを複数個作る方も多くいらっしゃいますが、今日はこんな
裏技も登場。

mata_20161127010256036.jpg

みなさん、とても綺麗なクリームに仕上がりました。

cream_20161127010319f7a.jpg

shugo_201611270103013a3.jpg

今日初参加の方が素敵に撮ってくださった写真♪

15170901_1019996778128765_6398668359400591931_n.jpg

14937327_1019996704795439_7126787383125451188_n.jpg

さて急いで片付け半蔵門、プチ☆キラ2日目。

ちょうど入れ違いでお会いできなかったお客さまもいらして
残念でしたが、今日は比較的ゆったり。

という訳で今日だけいらしていた里奈さんにネイルケア。

neil_20161127010303e0a.jpg

定刻には切り上げ、笹塚ボウルへ。

キラキラの広報担当でもあり、YIAO主宰、デザイナーの
こまっちゃんの結婚パーティにみんなで駆けつけ。

15175535_1171409682948147_1624320464_n.jpg

着いたら、振袖姿の新婦、踊りまくってました(笑)

ボウリング場でのパーティ、新郎新婦の知り合いのみなさんが
出店されたり、沢山の人たちがいらしていて、
大人数ながらも温かい会。

bowl1.jpg

bowl2.jpg

久しぶりにお会いできた方もいらして嬉しかったです。

末永くお幸せに♡

明日はプチ☆キラ最終日。

アッシュも会場におります♪お待ちしています!

コメント0
PageTop

プチ☆キラ初日VIP会

雨上がりのぴかぴかの朝。

すっかり冬だなぁと感じながら、いそいそ準備。

お昼ごろには半蔵門へ。

11月初旬仙台で開催した、キラキラ☆ラビリンスのプチ東京バージョン。

プチとは言え、仙台の顔ぶれがほぼ出揃い、万全の体制で
東京のお客様をお迎え。

15207973_1170366446385804_2062889757_n.jpg

会場はキラキラ主催のMIMYさんのご自宅@半蔵門。

アッシュもこの限られたお顔の見える関係だからこそ出せるアイテムを
心をこめて。

14972068_1170366443052471_1622513796_n.jpg

今日はVIP会、夜には人たちでひしめき合い♡

15227920_1170366353052480_1297001376_n.jpg

15240293_1170366356385813_1445946675_n.jpg

そして夜は、久しぶりのエリオ・ロカンダ・イタリアーノ。

イタリアンの金字塔、そして震災後の放射能対策の食べ物にいち早く
反応し、今も野菜も魚もお肉も生産地、生産者にこだわった食材を
使い、かつ絶品のお料理を。

15239338_1170366336385815_921913056_n.jpg

VIPメンバーで乾杯。

kanpai_20161126020332033.jpg

どんどん可愛くなるお客様も。。。

15228002_1170366333052482_1202415417_n.jpg

こだわりは、味だけではなく、ここでのサービスは本当に勉強になる。

15215715_1170362989719483_1862550046_o.jpg

15208053_1170362953052820_2068392011_n.jpg

気がつけば今日で準備していったものが一部売り切れも発生。
できる限り補充して、明日、明後日、お待ちしています。

明日はAMにアッシュで冬のスキンケアレッスン、15時には会場へ。

明後日は不在の予定でしたが変わり、終日います。

素敵な週末を!

コメント0
PageTop