fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

くちびるの話

9月10月の予定も詰めに入っているところ、
気が付けば、あちらこちらで私は
「くちびる」がテーマになっていることに、
はたと気づきました 笑

でも、でも、やっぱりくちびるって大事なところ。
食べ物を採る行為はもちろんですが、
他の意味でも、心と体の入り口の一つでもあるのではないか、
と改めて、くちびるのすごさを考えてしまうのです。

以前くちびるの裏に口内炎ができたとき、くちびるを閉じると激痛が
走る状況で、それでもせっかくきた見知らぬ土地のおいしいお蕎麦が
食べたくて注文したものの、唇が閉じれないと、お蕎麦が吸えない!
というショッキングな出来事がありました。

日本人ですもの、蕎麦が吸えないなんて、そんなショックなことはない!
と落ち込むくらい衝撃的なくちびるの話。

というわけで、9月は、くちびる祭り。

その第1弾として、9月8,9日と渋谷ルデコで開催の

「マホロサロン~菊の宴~」についてご紹介。

すこしだけ刺激的?かもしれませんが、実は男性にも女性にも
かなり真剣に考えた方がよいのではと思う内容を含んでいます。
当日どこまで話せるか、わかりませんが、
多分、ある意味、一つのトリガーになるイベントになるなと確信しています。

長くなりましたが、ご紹介♡

39762331_1931676706890962_4116582718488182784_n.jpg

イベント全体のご案内も末尾につけますが、
アッシュからのご案内はこちら♡

gloss.jpg

====
【アッシュの手作りコスメ~マホロスペシャル~】

テーマは く・ち・び・る♡ です。

くちびるは、

体の中でもとっても敏感なところ♡

感じやすいところ♡

だから好きだと思ったものや動物に
キス♡しちゃうのです♪

そうすることで想いを確かめ合ったり、
自分自身がイイ気持ちになれちゃう。

そして忘れちゃいけない、
女性にはもうひとつのくちびるがあることを!

1日1回限定開催のスペシャルWSでは、
大事なくちびるの話も交えて
上も下もケアできるリップクリームやバーム

そして!ゴージャスなのに天然素材!

いやらしくなりすぎない!(ここ大事!)

☆初登場☆グロスづくり!

色は傷や口内炎にも用いられる紫根、
そしてキラキラも雲母というすべて天然素材の優れもの

もできちゃいます。

菊の宴、大人女子&男子も
よろしければぜひ、
アッシュの”大事なくちびるの話”と一緒に
極上のリップ・バーム・グロスを作っていってくださいね。

==============
☆アッシュの”大事なくちびる”ワークショップ

日時:2018年9月8日(土) 17:15~18:15頃まで
      9月9日(日) 16:00~17:00頃まで

内容:くちびるの話
   リップクリーム作り 2000
   バーム作り     3000
   リップグロスづくり 4000
  
 上記のうち、組み合わせ自由で
  2点作る方は  500円引き
  3点作る方は 1000円引き

※殿方もいらっしゃるのであまり刺激的な話はしませんので
 ご心配なく♡夜のBARギラギラにとっておきます♡
※WSはご予約優先となります♪
 ご予約はこちらにコメントか、メッセージでお願いします。
==============

~菊の宴~アッシュのいる時間:

9月8日(土) 16:00~最終
9月9日(日) 15:00~最終

リップクリーム・バームは
私がいるときに随時作っていただけますが、
WSで作るとお得なのでぜひ♡

アッシュの手作りコスメは、
かなりリピーター率高しの優れもの♡

なぜなら材料はとってもシンプル。

ただそのシンプルな材料は、
こだわり、選び抜いたもの、
そして丁寧に植物成分を抽出したもの、
のみを使っているから。

大人気の香りブレンドシリーズもご用意しますので
どうぞお楽しみに♡

皆様のお越しを心よりお待ちしています!

全体のご案内です。素敵なブランド多数です!
====
【マホロサロン ~菊の宴~】

夏を頑張ったアナタにご褒美を!!

魅力的なアクセサリーに心トキメキ、
あなただけの秋用コスメを手作り。
ブーツがピカピカになるのを待ちながら、
こだわりの肴と菊酒をゆるりと楽しむ・・・

そんなマホロバのようなサロンで
あなたのココロとカラダを満たしませんか?

幻のBar★ギラギラもOPENします!

9月9日は無病息災を願い邪気を祓う菊の節句です。
実り多き秋の到来を一緒に祝おうではありませんか♪



:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-
 
【Roosy】
キタユキが生み出す、ここでしか出会えない、身に着ける人をココロの奥底から輝かせるお守りジュエリーです。


【IYAO】
圧倒的な手仕事から生み出される、ため息が出るほど繊細な細工が美しいアクセサリー、バッグ、ポーチ。


【ホリスティックアロマサロン アッシュ】
こだわり抜いた自然素材のクリームやコロンなどの手作りコスメ、癒しの香りに包まれながらのワークショップも開催します。


【シューシャイナー 坂爪亮介】
プロによる鮮やかな技で、靴、財布、バッグをピカピカに磨き上げ、運気もUPしちゃいましょう。


【Astro☆Dori】(8日のみ)
ルーマニア出身、美し過ぎるスピリチュアル占星術師。豊富な知識で様々な事柄を占い、アナタに人生のヒントを与えます。
15分¥2000です。


【MIMY】
特別セッションと共に、繊細なガラスパーツやパワーストーンをハイセンスな感性でデザインした唯一無二のコスチュームジュエリーをご紹介します。


【イノチの食事】
MIMYセレクトの健康美食。
美味しいから続けられる、カラダに優しく楽しくライフスタイルに取り入れやすい商品を集めました。


【Barギラ★ギラ】
幻のBarついに開店!!
イラストレーター、ミウラエツコのチーママ姿と乙女ちっくな縁起もんグッズもお楽しみに?!


【ケイストア】
日本産無添加カラスミ、イワシ節、桜海老
日本で大切に作られた本当に美味しい食材をご紹介、販売します。


【おつまみ処 Byケイストア】
選び抜かれた海の恵みをお召し上がりください。
ケイストア厳選の食材をアレンジした美味しいおつまみプレートが¥1000でお楽しみ頂けます。


【君の井酒造】
江戸より続く新潟蔵元の美酒。
なかなか手に入らない限定醸造の日本酒を一杯¥500でお楽しみください。


【Rocojuli 】
仙台発、オトナ女子に絶大な支持を得るロコジュリィから、これからの季節の必需品!上質なストールを数量限定で販売いたします。


【T.sweets.Labo】
美味しすぎてトロけすぎて…幸せ!
T.sweets.Laboの大人気商品、柘植パティシエ渾身のプリンをBARでお召し上がりください。


 
:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-

*****************************************
 
開催日時:
2018年9月8日(Sat) 13:00〜22:00
9月9日(Sun) 12:00〜18:00
 
会場:
ギャラリー LE DECO(ルデコ)
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-16-3 髙桑ビル 5階
 
アクセス:
渋谷駅新南口からは徒歩1分。
渋谷駅東口を出て明治通りを恵比寿方面に
徒歩5分。
東横線・副都心線 渋谷駅【16b】出口から
直進で徒歩3~4分。
明治通り沿い右手。
明治通りを挟んで真向いがスターバックスコーヒー。
 
*****************************************

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
Facebook イベントページはこちらです
https://www.facebook.com/events/264627464148861/?ti=icl
参加にポチッとして頂いた方には
ウェルカム菊酒をお出し致します💖
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
スポンサーサイト



コメント0
PageTop

センス オブ ワンダー

8月ももう終盤。

9月に入ればいろんなことが一気に動き出す、
8月はいろんな意味で停滞、ではあるのですが
改めてやるべきことを列挙して自分で唖然。

いやいや、落ち込んでいる間もないけれど
でもこんなに自分の気持ちを見つめられる時期も
あまりないかも。。。なんて葛藤をしつつ、
まとめるもの、出すべきもの、作るもの、撮るもの、
相談すること、ちょっとまだ悩んでいること。。。

とりあえず出すものは出さないと、な今日明日、
気長に待っていてくださっている方、ごめんなさい。

今日明日でなんとか行けると思います!

そして体のことも。
お盆休みに詰め物が取れてしまった歯を処置しに
歯医者さん、こういうこともやれるときにやっておかないと
後で泣きを見るので優先。

がっつり事務仕事の後、永田町へ。

先日からカラリヨガも開催されている、
永田町どまんなかのビルGRID。

先日は強風の中のカラリヨガを初体験しましたが、
今日は夜の映画鑑賞。

grid.jpg

『100000年後の安全』
フィンランドの核廃棄物処理の取り組みの
ドキュメンタリー映画。

mv1.jpg

まるでSFのような映像美の
この映画を永田町のど真ん中
ビルの屋上で光る火星を遠くに見ながら
気持ち良い夜風に吹かれながら鑑賞。

mk_20180831001244850.jpg

映画「うみやまあひだ」のプロデューサーでもあり
カラリ仲間でもある Yusuke Kamataさん、
そして映画前の軽食で素敵な素敵な
鹿肉カレーとフィンランドのサラダを作ってくれた
Miica Franさん♡

cr_20180831001307424.jpg

Miicaさんのつくる鹿カレーは、今まで食べた鹿肉料理と
比べて、随分と優しく、クセもなく、でもちょっと奥から
スパイスが利いてくる、まさに彼女らしい、そんな味。

フィンランドのサラダ、『ロソッリ』も綺麗で美味。

かまたさんとMiicaさん、
別方面の知り合いがここで一緒に仕事してるって
なんだか嬉しい。

最近カラリを一緒に頑張っている、アッシュの長い
お客様でもある、なおさんも一緒!

dn_20180831001310519.jpg

素敵な紳士たちとも和やかに話しつつ。。。

40393519_227967164564354_5868463633297571840_n.jpg

作るからにはその後処理まで。。。

核に限らず人生そのものにも言えること
耳の痛い話だけれど

そんなこんなも超えたセンスオブワンダーを
感じる夜。

ありがとう♡

来週木曜はこの場所で
「うみやまあひだ」も上映予定とのこと!

上映期間見逃した方はぜひ!
https://www.facebook.com/events/452697958578369/

コメント0
PageTop

碧に馳せる

どんより空の蒸し暑い日。

気温はだいぶ下がったようで、明け方気持ちよく、
私も息子も朝寝坊。

SNSでは〇年前の今日というのが、
上がってきますが、ちょうど4年前の今日、
ギャラリーLEDECOでの、
奈緒さんのピアノとチャンピサージのイベント真っ最中。

h_20140829005417c08_201808300134311ba.jpg

こんな贅沢な空間でこんなことできたのは、本当に幸せなこと。

今はリニューアルして新しくなったルデコ、
ピアノもこの空間ももうありません。

過去に戻りたいとか、実はまったく思わない方ですが、
もうこれは二度とないんだと思うと
当然のことですが、胸がきゅんとします。

先日購入した藍染め+ラブラドライトのブレスレッドも、
葉っぱのうらがわでやった藍染めも、
やっぱりこの季節、碧に惹かれるのだなぁと感じつつ、
国分寺へ。

ここでも数々の胸がきゅんとする講座、イベントは
重ねてきているけれど、
ここにきて、新しい章を迎えている、実感があります。

毎日が二度とないことの連続、
気持ち的にしんどいなと思うこともあるけれど
こうして重ねてきていること自体が
結局は形として残っていることなのかなと。。

9月からのわくわくのイベント、講座の打ち合わせをして
国分寺から目黒へ。

白川郷から帰る日がレッスン予定だった合唱部ですが
台風の影響で今日に延期になり、
お蔭で参加することができました。

wide.jpg

声を発すること、歌うことは、
やっぱり心と体のエクササイズだなぁと感じながら
気持ちよく。。。

そしてやっぱり乾杯。

beer_201808300134292fc.jpg

新しい部員さんも迎えて、ミホ部長と一緒に乾杯。

数日前からどうもお刺身が食べたいと思っていた欲求が満たされ
ビールが飲めて今日も幸せ。

サイト更新が追い付かずいくつか業務連絡。

冒頭に書いたギャラリールデコにて
9月8,9日とマホロサロン~菊の宴~が開催され
アッシュも手作りコスメで出店します。
(数日中に記事にあげますね)

もうひとつ、9月5日日曜に、相模湖すどう農園さんで
開催中のさとやまハーバルライフの5日目を開催ですが、
車に乗れる方が2名様空きがでました。
電車でいらっしゃれる方での単回のご参加を受け付けます。
ご興味のある方は、メールにて私までお問合せください。

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント0
PageTop

秋のスキンケアレッスン2018

昨夜の雷雨から一夜明け、
少し涼しかった今日。

ただ湿気はたっぷり、どんより空というのもあって
空気が重い?!

でも時折見せる青空とのコントラストが面白くて、
時折空を見ながら、事務作業。

9月以降がワクワクなことがいっぱいだけれど
何かとタイトだなぁとおののきつつワクワクしつつ。。。

今も何かとタイトな状況ではあり、
ちょっときついこともあるのですが
気が付けば自分の望みが叶っていたり、
きついといいつつ日々喜びがあったり
なんだか結局幸せなんだなぁと。。。

先日メールマガジンではお伝えしていた、
秋のクリーム作りの告知をHPとSNSにて
開始しました。

akicream2018.jpg

☆アッシュのHPでの告知ページ
http://www.aroma-ash.com/HSeasonal18.html


☆FBでのイベント
https://www.facebook.com/events/1190599211092625/


9月8日はあと1名様とさせていただき、
土日祝日は、22日か23日になる予定ですが、
明日には決まるかなと思います。

平日は12日水は開催決定、募集中、
27木はあと1名様で開催となります。

このクリームについては、また書こうと思いますが
昨年よりもパワーアップ、蒸し暑い日々ですが、
ナイトクリームとして今の時期から使うと、
かなりお肌の修復が実感できる、
自画自賛ですが、これでもかとお肌を活性化する植物素材が
入っています♡

どうぞお楽しみに♪

コメント0
PageTop

放たれる

猛暑再びな週明けから一転、
ものすごい稲妻と土砂降りの雨。

なんだか地熱を吸い上げた空が
一気にそのエネルギーを解き放ったような
そんな風景。

高円寺から地元に帰る時間と雨雲の動きが重なり
電車からその解き放たれる空気をひしと感じ
気が付けばある種の解放感を味わっている自分がいました。

収縮と拡張。。。植物のプロセスもその繰り返し、
そして私たちの営みも。

そして昨日の満月から、9月の新月までのエネルギーは
私の中ではまさにこの解放を感じる時期のような気がしています。
(星読みとかじゃなくってあくまで気分です)

一つのことを止める決心をしました。

止めるって始めるよりもエネルギーがいることだったりします。

意外と続ける方が楽だったりします。

でも止めることが、自分を解き放つことでもあるなと感じた今、
やっぱり解き放たれよう、そう感じました。

hana2_20180828003428b35.jpg

お風呂で10年以上生きているスパティの赤ちゃん、
日に日に小さな葉っぱを増やしていっている光景、
ちっちゃいけれどここに見る収縮と拡張は、
やっぱりある種の解放感をも感じるのです。

hana_201808280034256e0.jpg

そして先日尊敬するおねえさまに教えていただいた
この本も読み始めました。




コメント0
PageTop