fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

大晦日2018(平成30年)

穏やかな大晦日となりましたね。

相変わらず色々やり残しての年越しではありますが、
今年はいろんな意味で節目の年となりました。

特に後半はもう本当にあっという間に過ぎ去ってしまい
びっくりしましたが、アッシュを始めて丸12年を迎え、
なんとなく次のクールに行く感覚がふつふつと芽生え、
温かいお客様との関係性、
サロンの在り方、
一緒に仕事をしてくれる尊敬する皆様、
これからのこと
いろんなことを考えることができた12月。

2018年、ありがとうございます♡

sa_2018123123514898d.jpg

家族大事なく過ごせたことが兎にも角にも感謝の日。

beer_20181231235151f4e.jpg

秘蔵の?チェコビールとお蕎麦で年越しを。。。

みなさま良いお年をお迎えください。
スポンサーサイト



コメント0
PageTop

晦日2018

ここ数日では暖かな日に感じました。

朝から近くの地元野菜の直売所、
オープン前にはもう数十人の人が並ぶのが
休日の恒例、特に花火大会の日と最終営業日となる
晦日の日は長蛇の列。

asahi_20181231010837731.jpg

日焼けしそうな勢いの朝陽を顔に浴びて
私も待つこと10分、まずはお雑煮用の小松菜、
泥ネギやカリフラワーなどの旬野菜を
ぱぱっと買って退散。

その後家の片付けをしてから駅前にも出かけますが
もう恒例のことながらものすごい人。

お正月ももう2日にはデパートも百貨店も営業するのだから
そんなに買わなくても。。。とあまり人のことは言えませんが
お正月をのんびり過ごしたい、そんな願いが溢れています。

もどり掃除の続きをしたらあっという間に夕暮れ。

yuhi_2018123101083861c.jpg

炎のような焼ける空が見えました。

知人・友人からの嬉しいメッセージあり、訃報あり、
年の瀬の悲喜交々ではあります。

まずは健やかに笑顔で新年を迎えられることを願い。。。

日が変わってしまいましたが、メールマガジンで発注案内を
送らせていただきました。

今年は平成最後の年にちなんで福袋を限定数でご用意しました。

この季節を健やかにバランスよく乗り切るためのアイテムを
ご用意させていただきますのでよろしければご利用ください。

コメント0
PageTop

鎧を脱ぐ

朝はかなりの冷え込み。

北の方はかなりの吹雪の様ですね。

朝、気になるベランダの剪定を少し。

切るにきれなかったヨモギの立ち枯れた大きな束、
いよいよ切って花穂を集めたら、
なんだか素敵なギフトをいただいた気分。

yomogi_20181230012050552.jpg

うきうきしながら、今日は自由が丘DAY。

サロン、コーラルムーンを主催しているヨーガ療法士でも
ある恵子さんのトリートメントを最終日に受けることに。

年明けになるかな~とダメ元でしたが予約できてよかった。。。

私が心身を委ねられる(実は)数少ないセラピストさんのお一人です。

いつものメディスンカード。。。

今回のテーマは私の中でかなり明確で具体的でしたが、
そこから掘り出されることは、やっぱり自分自身との向き合い。

card_20181230012045042.jpg

思わぬ深いところまで掘り下がり、繋がり。。。

その後のポラリティでは体からのアプローチ。

自分で無意識のうちに、無意味な鎧をまとっていたことを
実感。そしてそれを脱いでいく心地よさ。

生きていく中で培ってきたこと
受けてきた愛の大きさ
これからの関係性

すべてに大きな感謝の気持ちでいっぱいに。

49112338_679503645780446_5932254248514355200_n.jpg

かなーりゆるゆるの私と、
いつも寄り添うように、でもしっかりと方向性をもって
ケアに臨んでくれる、恵子さんと。

2_20181230012052e79.jpg

いろんなことがかなり明確になり、
それに臨める体になった感覚。

この心身で新年を迎えられることは、私にとって
大きいことだと改めて感じています。

そして、その後は、リブレライフの鈴木啓子さんと
今年いっぱいお世話になった自由が丘のJauntyさんへ。

今日は年内営業最終日、飲みつくし、食べつくし会。

jty2.jpg

jty_201812300120482cf.jpg

いつもの美味しいお料理とお酒を堪能しつつ、
常連さんたちとの交流も楽しく。。。

cr_20181230012048912.jpg

カレーも2種、やっぱり美味しい♡

bonen1.jpg

啓子さんとゆっくり話せるのも久しぶりで嬉しい。

いろんなことがあるけれど、結局は自分を信じていくこと、
自分が愛する人は自分を愛してくれていること、
そんなことを改めて感じた日。

ありがとう♡

コメント0
PageTop

新年に向けて

少しゆっくり目に起きた朝。

今日から夫も休みということもあり、年末の混雑の前に
お寿司でも、ということで近くのお寿司。

息子の食の好みもここ1年でだいぶ変わりましたが、
酒飲みのつまみ的なものが好きなのはあまり変わらず。。。

susi_201812290115475b7.jpg

私も久しぶりに思い切りお寿司を堪能。

少し小休止をしてから、年内最後になるか・・・はまだ
分かりませんが、今年もいっぱいお世話になった、
トトラボ村上志緒さんとの打ち合わせ。

短い時間だったけれど、来年のことを色々話すうちに
固まった、トトラボさんでの形。

本当に懐が深く素敵な先生だなぁと感動しつつ、
写真は撮り忘れ。

自分でも色々考えをまとめたく、志緒さんを見送り
再びコーヒータイム。

48426676_934910190050263_8685404026998620160_n.jpg

お酒も大好きな私ですが、実は若いころからのコーヒー党。

初めてヨーロッパに行ったときにまず感動したのが、カフェ文化。

今でこそ日本にもカフェ文化がだいぶ浸透したけれど、
ふらっと入って自分の時間を過ごし、ふらっと出ていく、
そんな光景を見たときに、私がやりたかったのはこれなのよ!
と意味の分からないシンパシーを感じて感動。

まぁ今だから告白していいかと思いますが、
会社員時代の外出は、だいぶ寄り道魔で、その大半は
コーヒーを飲んでいたかと思います。

サロン、お弁当、打ち合わせも?
色々納めていく年末。

慌ただしい感覚はあるけれど
こうして一杯のコーヒーをゆっくり味わいつつ
思考をめぐらす時間は、
年内も、来年も大事にしたいな。

納めつつ来年へのワクワクが増えていく悦び。

志緒さんもお忙しい中ありがとうございます♡

明日は来年への自分のメンテナンス、
そしてお世話になったあの人、あの店へのご挨拶。

今年の新年のご挨拶は。。。新年になりそうなこと
お許しください。

コメント0
PageTop

サロン納め2018

穏やかな良いお天気。

息子がベッドの中で

「卵焼きの味は昨日と変えてね」 と甘くささやく(汗)

しっかり変えてつくりましたとも。。。笑

bento_2018122800242478d.jpg

陽射しがたっぷりの中、2018年最後のアッシュでのトリートメント。

定期的にいらしてくださる方、
年末のメンテナンスにいらしてくださり
嬉しい限り。

48421374_2028318507257256_2386301645181943808_n.jpg

1日にできる人数も限られ、サロン仕事に注力できる日も
限られてはいるので決して数は多くはないけれど、
こうしてお客様の体と向き合う時間は本当に大切な大好きな時間。

48425000_2028318503923923_8802254290233065472_n.jpg

「広子さんの手は大地につながっているみたい...」と
ありがたいお言葉をいただき嬉しい限り。

ありがとうございます♡

トリートメントはプライベートな場なこともあり
あまり詳細はアップしていませんが、
ホリスティックケア、チャンピサージ、随時ご予約承っております。

心身のケア、ゆるめたい方、
お気軽にご相談ください。

今年もアッシュをご利用いただき
誠にありがとうございます。

来年もますます精進して、皆様の生活の様々なシーンで
お役に立てるアッシュでありたいと思っています♡

まだ打ち合わせなど残してはいますが、
とりあえずのサロン仕事〆。

明日か明後日、メルマガ、発注ご案内予定です。

夜は豚汁。

yoru_20181228002410746.jpg

冬だなぁ~♡


かたずけるぞ~!!!

コメント0
PageTop