あと3日余りだから、せっかくなので
使ってみます。笑
”平成最後のお店番♡”
葉っぱのうらがわ棚では
前回から、ヘンプシードジャパンさんの
商品が追加となり、
店頭はアフリカンな籠も入荷しました。
ということで私もアフリカ柄エプロン姿で出動♪

だったのですが。。。
さむい~っ!!!
お店のヒーターもすっかり納戸奥にしまい込まれ、
かといってアフリカンな恰好にマフラーぐるぐる巻きに
するわけにもいかず、せめて靴下二重履きをしてきた
自分をほめつつ、お店番。

こころなしかアフリカ籠が寒々と写っています。笑
葉っぱのうらがわ棚も商品補充。
今なら赤丸薄荷もバランカもベルガモットオイルも
在庫がございます。


アースデイにいらっしゃって来てくださった方、
昨年のワークショップに参加いただき
またいらしてくださった方。
人数はそれほど多かったわけではありませんが
お話したい皆様とお話しできた日。
ありがとうございます。
色々思うところあり、今日は久しぶりにお風呂で
自分のためにブレンドしてみました。
イランイラン(
Cananga Odorata)
ジュニパー(
JuniperusCommunis)
ベルガモット(
Citrus Bergamia)
久しぶりのこの感覚。
かつてアッシュを立ち上げる前後2年間ほど、
毎日のブレンド記録をしていたことがあります。
今思えば、組み合わせで大体どんな香りになるかが
想像できるのは、このときの積み重ね。
ただある時から、今日私、精油いらないかも。
毎日使うのは。。。と自分で判断して、今となっては
ここぞというときにしか、自分自身のためには使いません。
ブレンドも積み重ねるうちに、あぁ、こういうのを選ぶって
今私こういう気分・こういう感じって逆引きもできるように
なりました。
そんなわけで、今日の私は、こんな気分。。。
もしお時間ある方は、どんな気分か想像してみてください♡