
なかなかお湿りのない12月。
きれいな空は嬉しいですが、植物たちもお肌も
かなり乾燥。
年末年始に向けて、コロナ報道もずいぶんと過熱しているようで
いろんなところで自粛が相次いでいますね。
コロナのこともあり、
例年になく多様性について考えることが多かった今年ですが、
いろんな考え方、受け止め方があるけれど、
あたりまえのことですが
最終的に自分の判断で行動することの大切さを
見直した気がします。
どんなことにもリスクがあることを忘れがちですが、
コロナのことは、そのリスクをあえて認識することを
強いられることが多かった気がしています。
そのリスクを認識しつつ、リスクを冒したものに対しては
容赦なく社会的制裁が下される、
リスクを考え自粛したものに対しては賞賛される。。。
他にも大きなリスクはあるはずなのに。
そんな矛盾を感じつつも、こうして自分がやりたいことが
できた一年だったこともやっぱり大きくて、
それは周りの理解してくれる人たちのおかげ、
そのありがたさが身に沁みます。
自分の行動に対しての自信と強さ、そして謙虚さを持つこと、
多様性を理解すること、なかなかいろんな課題を
突き付けられるコロナ騒動(騒動っていうと怒られそうですが)
ですが、
より人の考え方がわかりやすくなったという利点もあるかなぁ。
覚悟や信念をもって行動している人と一緒にできること、できたことも
改めて感謝。
そして国分寺のお店では、そんな信念や覚悟をもって
作られているモノたちにあふれていることも嬉しい。
年末年始に向けて役立つもの、この季節の心身のケアに役立つもの、
たくさんお取り扱いつつ、まだまだ30日まで営業します!
お店後久しぶりに吉成さんとおでんとうどんとお酒と。。。
来年のこと、諸々考えることいっぱいなのも感謝!

明日はAMカラリの武器術の後、お店に入ります。
きれいな空は嬉しいですが、植物たちもお肌も
かなり乾燥。
年末年始に向けて、コロナ報道もずいぶんと過熱しているようで
いろんなところで自粛が相次いでいますね。
コロナのこともあり、
例年になく多様性について考えることが多かった今年ですが、
いろんな考え方、受け止め方があるけれど、
あたりまえのことですが
最終的に自分の判断で行動することの大切さを
見直した気がします。
どんなことにもリスクがあることを忘れがちですが、
コロナのことは、そのリスクをあえて認識することを
強いられることが多かった気がしています。
そのリスクを認識しつつ、リスクを冒したものに対しては
容赦なく社会的制裁が下される、
リスクを考え自粛したものに対しては賞賛される。。。
他にも大きなリスクはあるはずなのに。
そんな矛盾を感じつつも、こうして自分がやりたいことが
できた一年だったこともやっぱり大きくて、
それは周りの理解してくれる人たちのおかげ、
そのありがたさが身に沁みます。
自分の行動に対しての自信と強さ、そして謙虚さを持つこと、
多様性を理解すること、なかなかいろんな課題を
突き付けられるコロナ騒動(騒動っていうと怒られそうですが)
ですが、
より人の考え方がわかりやすくなったという利点もあるかなぁ。
覚悟や信念をもって行動している人と一緒にできること、できたことも
改めて感謝。
そして国分寺のお店では、そんな信念や覚悟をもって
作られているモノたちにあふれていることも嬉しい。
年末年始に向けて役立つもの、この季節の心身のケアに役立つもの、
たくさんお取り扱いつつ、まだまだ30日まで営業します!
お店後久しぶりに吉成さんとおでんとうどんとお酒と。。。
来年のこと、諸々考えることいっぱいなのも感謝!

明日はAMカラリの武器術の後、お店に入ります。

