
昨日ほぼ一日ベッドで寝て過ごした私ですが、
今日も日中はほぼベッド。。。
が寝ていたわけではなくて
ものすごく頭を使った時間。
AM、先日名古屋の素敵な古民家カフェで知り合った
ヒプノセラピスのかつ恵さんのセッションを
ベチバーの恵理さんと一緒にグループセッションの形で。
いつも書いていることですが
自分自身がセラピストだからか、なのか
関係ないかもですが
とにかくゆだねられるセラピストはかなり選んでしまう私、
(とくにヒプノセラピーなどは相性悪いとかなり危険)
あ、このひと大丈夫!という自分の直感は信じることに。
そしてその直感はかなり正しい。
そんなわけで先日わいわい騒ぎながらの飲み会中に
グループセッションの予約を取り、今日に臨みました。
初めの準備体操的な部分から、ここ最近の私のちょっと
コアな悩みというか抱えていた感情に気づいて涙があふれすっきり。
そして本格的な退行では、ちょっと不思議な光景。
まぁこれはこれからまた反芻していきますが。。。
そしてかつ恵さん、恵理さんとの3人の共有していた前世が
また面白く、水に関わること。
水、は私のテーマでもあり、自分の中の水とどう付き合うかは
今世の大きな課題の一つ。
そんな水のこと、先日半田で訪れた小さな神社でも感じたこと。。。


温かな気持ちに包まれて終わるヒプノというのも
メンバーのなせる業と嬉しくなり、ささっとお昼を食べた後、
またまたベッドで、トトラボの講座受講。
しばらく録画受講だっただけに、久しぶりのリアルタイム。
ベッド横に八女で買った新茶と課題のお花を用意して。

花のところ、水のところ、光のところ。。。

普段あまりベッド上には居ないので
柔らかな午後の光と風を感じながらの考察時間は、
午前とまたちょっと違う心地よさ。

とても良い時間になり感謝。

かなりぼぉっとしていたため、ちょっと駅前までお買い物。
しばし現実とのマッチング。

夜はサーモンパスタ。
自分の中の感情と肉体、どこまでも興味深く体感できることの
贅沢、そしてやりたいこと満載のぜいたくな悩み。
明日はぷちチャンピデイ、の後、午後は国分寺のお店に入ります。
今日も日中はほぼベッド。。。
が寝ていたわけではなくて
ものすごく頭を使った時間。
AM、先日名古屋の素敵な古民家カフェで知り合った
ヒプノセラピスのかつ恵さんのセッションを
ベチバーの恵理さんと一緒にグループセッションの形で。
いつも書いていることですが
自分自身がセラピストだからか、なのか
関係ないかもですが
とにかくゆだねられるセラピストはかなり選んでしまう私、
(とくにヒプノセラピーなどは相性悪いとかなり危険)
あ、このひと大丈夫!という自分の直感は信じることに。
そしてその直感はかなり正しい。
そんなわけで先日わいわい騒ぎながらの飲み会中に
グループセッションの予約を取り、今日に臨みました。
初めの準備体操的な部分から、ここ最近の私のちょっと
コアな悩みというか抱えていた感情に気づいて涙があふれすっきり。
そして本格的な退行では、ちょっと不思議な光景。
まぁこれはこれからまた反芻していきますが。。。
そしてかつ恵さん、恵理さんとの3人の共有していた前世が
また面白く、水に関わること。
水、は私のテーマでもあり、自分の中の水とどう付き合うかは
今世の大きな課題の一つ。
そんな水のこと、先日半田で訪れた小さな神社でも感じたこと。。。


温かな気持ちに包まれて終わるヒプノというのも
メンバーのなせる業と嬉しくなり、ささっとお昼を食べた後、
またまたベッドで、トトラボの講座受講。
しばらく録画受講だっただけに、久しぶりのリアルタイム。
ベッド横に八女で買った新茶と課題のお花を用意して。

花のところ、水のところ、光のところ。。。

普段あまりベッド上には居ないので
柔らかな午後の光と風を感じながらの考察時間は、
午前とまたちょっと違う心地よさ。

とても良い時間になり感謝。

かなりぼぉっとしていたため、ちょっと駅前までお買い物。
しばし現実とのマッチング。

夜はサーモンパスタ。
自分の中の感情と肉体、どこまでも興味深く体感できることの
贅沢、そしてやりたいこと満載のぜいたくな悩み。
明日はぷちチャンピデイ、の後、午後は国分寺のお店に入ります。

