fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

初夏の雨

陽射しまぶしい朝、昨日に続いて
新宿のスタジオへカラリパヤット、久しぶりの武器術。

武器を扱うための身体、まだまだ、だけれど、
それでもスティックを手にしたときの体感は
だんだんと覚えていける気がしています。

(といいつつ、毎回家で素振りが必要と落ち込みますが)

気持ちよく汗をかき、国分寺へ向かう前に
草枕カレー。込み合う寸前に滑り込み、無事食べられました。

186535781_194288585890753_5214170173057427712_n.jpg

お店前のフェイジョアの花も数輪開いて嬉しい限り
ホップも盛んに蔓を伸ばしています。

写真撮り忘れましたが。。。

15時過ぎに空がみるみる暗くなり、
スコールのようなにわか雨。

雨宿りにお店にいらっしゃる方も。

雨のおかげもあり
たくさんのお客様がいらしてくださいましたが、
1年前に布ナプキンのご案内をさせていただいたお客様が

「おかげ様で1年快適に続いています」

とご挨拶くださったり、

久しぶりに会えた醸しやの友人だったり。。。

久しぶりに友人に会うのにプレゼントしたいと
ちょっとしたものをお買い求めくださる方も多く、
大切な人への贈り物にしたいものが
このお店にはいっぱいあるなぁと
改めて嬉しくなります。

結局今日の写真はお昼のカレーだけでしたが
夜は久しぶりにお店クッキングでチャーハン。

明日はAMに夏のスキンケアレッスン、
アッシュでの3回目です。

小さなお子様をお持ちのママさんクラス、
私も楽しみです。
スポンサーサイト



コメント0
PageTop

夏のスキンケア~青いジェルづくり~vol.2

今季2回目の夏のジェルづくりは、
ちょっとじめっとした陽気。

こういう湿度と温度がくると、
ジェルの季節がきたーっと思います。

リピーターさん、初めての方、5名様満席での開催。

こうしてコロナ禍でも信じていらしてくださる皆様、
本当にありがたい限りです。

192790906_4037390656350021_8595017130820975092_n.jpg

レシピのリニューアルもあったりで
若干混乱したかもしれませんが
みなさま無事、たくさんのジェルができあがりました。

汗負けする肌、また虫刺されにも効果的なジェル、
オイルリッチバージョンを作られた方も何名か
いらっしゃり、それぞれの夏のお肌のお役に立てたら嬉しいなと
思います。

193587358_4037390679683352_931508072125834693_n.jpg

それにしても、アッシュにいらっしゃるようになって
数年で、びっくりするくらいお肌の透明感が
増している方の多いこと。

美肌は外側だけでなく、内側からのケアも
もちろん有効なので、
すべてがアッシュのクリームなどの成果という
つもりは毛頭ないのですが、もしかしたらきっかけに
なってくれたのかなーと思うと
本当に嬉しい限りです。

さて、片付けもそこそこに、新宿へカラリパヤット。

久しぶりのスタジオレッスン、
身体が思うように動くか心配でしたが
動くかどうか、より、動ける幸せを
感じた時間。

明日も武器術、嬉しい限り。

さて、誕生日の今日は、夜は近くの鰻屋さんを
夫が予約してくれていました。

ここ最近、外食で世の中の流れに合わせようと
飲みなれないノンアルコールのビールを
チョイスする機会(それしかない場合も)が
期せずして増えたのですが、実はここ1カ月ほどで
ノンアルビールが原因で3回ほどおなかを壊しました。

明らかに分かりやすくて自分でもびっくりですが
無理することはないなーとようやく学び、
鰻屋さんに行く前にとりあえずビール。笑

s-189271994_1204221576703313_393941526133951388_n.jpg

とりあえず満足したあとの鰻、格別に美味しく
まぁ本当はお酒と一緒に食べられるのがベストですが
いい感じの時間差ペアリングを楽しみました。

s-IMG_4662.jpg

戻ったらお隣さんや家族からお店をいただき。

s-IMG_4663.jpg

嬉しくてまた一杯。
半田のビール工場から持って帰ってきた
瓶ビールを味わいました。

s-IMG_4670.jpg

夫と息子からのプレゼントがまたなんとも
私の好みを知り尽くしていることに驚愕。。。

s-IMG_4691.jpg

といいつつ、彼らが夢中になって読んでましたが。

s-IMG_4698.jpg

昨日深夜に仕上げた精麻のネックレスが
心地よく誕生日のお供をしてくれた感じです。

自分を信じること、愛する人を信じること、
その大切さを学ぶ日々、
大好きな人たちとこうして歳を重ねていけることに
感謝しながら。。。

メッセージくださったみなさま、ありがとうございます。

明日はカラリ武器術の後、午後から国分寺のお店に入ります!

ベルガモットオイル、補充します!



コメント0
PageTop

風を感じて

少し朝寝坊、
大分さぼっていた事務処理をしつつ
あぁ、もう月末なのだと5月をふと振り返る。

名ばかりのGWだったような、
それでも薫る風を感じた5月だった気も。

考えたら八女に行き、名古屋へ行き、
緑を感じられた5月。

嬉しいことも、悲しいことも、たくさんあったなぁ5月。

ちょっと色んな切り替わりを感じた月でもありました。

まだ数日あるけれど。

明日は10:00~季節のレッスン。

明日と31日月共に、
ありがたいことに満席となっております。

夕飯にはちょっと前祝を家族で。
ノンアルコールで祝うというのもなんだか新鮮。

193315745_146615827490433_6932522089707902694_n.jpg

閑散とした街を歩くのもちょっと風を感じて。

自分の誕生日に日をまたいでレッスンのための
シフォンケーキを焼くというのも、
なかなか面白く。

明日、いらっしゃる皆様お待ちしています。

コメント0
PageTop

宇宙の法則

ちょっとスケール大きすぎるタイトルにしてしまいましたが、

美は細部に宿る

さまざまなことに宇宙の法則が宿っているのだなぁと感じた日。

楽しみにしていた精麻講座。
今日は自分で績んだ糸でアクセサリー作り。

予期してなかった素数糸かけ。

過去に友人Aikoちゃんの糸かけ曼荼羅キーホルダー講座を
開催していたのですが、改めて素数について考える。

宇宙の法則、やっぱり美しい。

188912415_1398025753909933_5584998505469669887_n.jpg

そしてゆったりと数が織りなす紋様にうっとりしながら
いろんな話をしつつ、なんと出来立て松葉ジュース💛

190638738_958704368298910_7790949865135851752_n.jpg

精麻に触れるようになって起こってきたいろんなことを
すごく感じる時間。

186532454_810321966525706_8248637331250779024_n.jpg

帰りは久しぶりのAyumiさんのお料理を堪能。
飲食店の今後について深く考えつつ、やっぱり美味しい!

186528668_354896889572464_2831993922279761591_n.jpg

宇宙の法則の下、
いろんなことがパラレルに起こっている、
そんなことを考えずにはいられない夜。。。

やっぱり数字って美しい♪

コメント0
PageTop

今年最大満月

AMにぷちチャンピサージDAYの後国分寺へ。

お客様からお庭の立派なホワイトセージをいただき感動!

s-IMG_4648.jpg

出張続きだったので、お店に入るのも久しぶり。

s-IMG_4659.jpg

気になっていたホップ、フェイジョアも順調でよかった!

お水やりをみなさんがしてくださったおかげです。

s-IMG_4655.jpg

s-IMG_4657.jpg

ドクダミもにっこり♪

s-IMG_4654.jpg

ラベンダーもしっかり花穂をつけてくれています。

s-IMG_4651.jpg

怒涛の百貨店催事が一段落、の後のまた怒涛の催事に
なりそうで吉成さんも大変!

の前に八女で買ってきたお酒でまずはお疲れ様?会

と思ったら、ちょうど皆既月食の時間。

カフェスローさんのみなさんと一緒に屋根に登りましたが
残念ながら雲の中。

帰りにうっすらと皆既月食を終えたお月様。

明日は雨模様のようです。

次回お店は30日日曜に入ります。

北海道からハマナスハニーが届くので楽しみです!

コメント0
PageTop