
朝に今年最後のメルマガ(発注案内)を出して、
デスク周りの片付け再開。。。
気がついたら昨年末はちゃんと整理をしていなかったことが
出てきた資料から判明。。。反省。
というか、一年があっという間すぎる。。。
昭和の懐メロかけながら片付けをしていたら
いつの間にか夕方。
買い物行かないと。。。
最低限作る黒豆やお雑煮の材料を買って戻り
着替えて再度出発。
友人の結婚パーティ。。。の前に
楽器屋さん巡り。
今年の目標だったピアノ購入、あと2日。
目標は旧暦新年までに切り替えたのだけど
ここ数日で動きたい気持ち再燃。
地元の楽器屋さん、そして教えていただいた新宿の楽器屋さん。
なぜか晦日に歌舞伎町をひとり駆け抜ける自分に苦笑い。
(渋谷のセンター街という選択肢もあったのだけど、
センター街より歌舞伎町の方がやっぱり落ち着く 笑)
実際に触れてみないと、と教えてくれた友人が言う通り、
電子ピアノ、やっぱりタッチが全然違う。
自分の中での落としどころを考えながら急ぎ代々木上原。
駅で「広子さん!」と呼び止められ、
振り向けばセラピストのYちゃん。
いやー2年ぶり位?よくわかったねー!
嬉しい再会だけど、結婚パーティーに遅れそうだったので急ぎ会場へ。
ふぅ、まにあった!
。。。と目の前にはスタインウェイ!

てっきり劇場型と思っていたけれど、そういえば音と香りの共演と
書いてあったわ。。。
そう、友人のインディゴさんは、アロマセラピストでもあり
数々の商品のプロデュースも手掛け、
そしてセカンドスキンというご自身のブランドも立ち上げている
凄腕実業家、ディレクターでもあるけれど、
私の中ではアーティスト。
数か国語を操り、いろんな顔を持っているけれど、
やっぱりどの顔もアーティストだなと感じる方。
そして結婚されたパートナーはロシア人のアーティスト、
今回は、彼がピアノと唄、そこに彼女の創った香り、
という、まさに私にとっては極上の時間の結婚式。
自分が今ピアノを探しているだけに、
こんな極上の音と香りに触れられる時間は、
ギフト以外ないわ~と最高の時。
第2部はパートナーさんのハニーボイスにも酔いしれ、
第3部はなんと演歌!しかも八代亜紀!
と最後まで、素敵な音楽と香り、の後は2次回パーティ。



一人で参加の方も多く、ご挨拶だけして早々に、と
思っていたら、あら!久しぶりの裕子さん、
敏腕編集者から八百屋に転じたお方、
そしてさらにカリスマ占い師のみみこさんにも再会。
お二人とも3年以上はお会いしてなかった気がします。
それぞれの仕事のこと、コロナ禍のことなど話ながら
気づけば終電時間。

それぞれ全く異なる人生を歩んでいる同士、
こうして再開してまた同じ時を共有し、
また自分の時間に戻っていく、
自分の中の音楽と肌感覚、そして香りを感じつつ。
おっと、明日は大晦日。。。
一年の振り返り、そして年賀状はお正月のお楽しみ。。。?!
デスク周りの片付け再開。。。
気がついたら昨年末はちゃんと整理をしていなかったことが
出てきた資料から判明。。。反省。
というか、一年があっという間すぎる。。。
昭和の懐メロかけながら片付けをしていたら
いつの間にか夕方。
買い物行かないと。。。
最低限作る黒豆やお雑煮の材料を買って戻り
着替えて再度出発。
友人の結婚パーティ。。。の前に
楽器屋さん巡り。
今年の目標だったピアノ購入、あと2日。
目標は旧暦新年までに切り替えたのだけど
ここ数日で動きたい気持ち再燃。
地元の楽器屋さん、そして教えていただいた新宿の楽器屋さん。
なぜか晦日に歌舞伎町をひとり駆け抜ける自分に苦笑い。
(渋谷のセンター街という選択肢もあったのだけど、
センター街より歌舞伎町の方がやっぱり落ち着く 笑)
実際に触れてみないと、と教えてくれた友人が言う通り、
電子ピアノ、やっぱりタッチが全然違う。
自分の中での落としどころを考えながら急ぎ代々木上原。
駅で「広子さん!」と呼び止められ、
振り向けばセラピストのYちゃん。
いやー2年ぶり位?よくわかったねー!
嬉しい再会だけど、結婚パーティーに遅れそうだったので急ぎ会場へ。
ふぅ、まにあった!
。。。と目の前にはスタインウェイ!

てっきり劇場型と思っていたけれど、そういえば音と香りの共演と
書いてあったわ。。。
そう、友人のインディゴさんは、アロマセラピストでもあり
数々の商品のプロデュースも手掛け、
そしてセカンドスキンというご自身のブランドも立ち上げている
凄腕実業家、ディレクターでもあるけれど、
私の中ではアーティスト。
数か国語を操り、いろんな顔を持っているけれど、
やっぱりどの顔もアーティストだなと感じる方。
そして結婚されたパートナーはロシア人のアーティスト、
今回は、彼がピアノと唄、そこに彼女の創った香り、
という、まさに私にとっては極上の時間の結婚式。
自分が今ピアノを探しているだけに、
こんな極上の音と香りに触れられる時間は、
ギフト以外ないわ~と最高の時。
第2部はパートナーさんのハニーボイスにも酔いしれ、
第3部はなんと演歌!しかも八代亜紀!
と最後まで、素敵な音楽と香り、の後は2次回パーティ。



一人で参加の方も多く、ご挨拶だけして早々に、と
思っていたら、あら!久しぶりの裕子さん、
敏腕編集者から八百屋に転じたお方、
そしてさらにカリスマ占い師のみみこさんにも再会。
お二人とも3年以上はお会いしてなかった気がします。
それぞれの仕事のこと、コロナ禍のことなど話ながら
気づけば終電時間。

それぞれ全く異なる人生を歩んでいる同士、
こうして再開してまた同じ時を共有し、
また自分の時間に戻っていく、
自分の中の音楽と肌感覚、そして香りを感じつつ。
おっと、明日は大晦日。。。
一年の振り返り、そして年賀状はお正月のお楽しみ。。。?!
スポンサーサイト

