fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

暮らしを耕すマーケット~梅雨~@国分寺カフェスロー

南風強い日。
色んなものが飛ばされました。

久しぶりの国分寺カフェスローギャラリーでのイベント、

博多阪急催事を終えたばかりのPeaPodさん、
大阪から駆けつけてくれた柚子社長 栄子さん
そしてShibafさん

息子は期末テスト最終日、
結局家族分のお昼サンドイッチを作り
朝オープンぎりぎりに国分寺。

s-288861910_697988944970781_6523617964442301395_n.jpg

s-289070383_727290791907362_5743873548110683672_n.jpg

s-288801169_1482358072198027_5785758422600130821_n.jpg

s-289083264_353561646893107_8685334840329066995_n.jpg

s-289600402_1040732880145530_5556133259415212073_n.jpg

なんらかんらで持参したサンドイッチを食べて、
その後お楽しみパフェ。

s-288858740_3419109614979315_4438985841331673356_n.jpg

博多でお会いしたばかりの素敵なマダムが上京、
まだ2週間もたってないのに、
何だこの親近感?!

初日はなんとか無事終了。

s-288879086_774524660651479_642513691558438927_n.jpg

栄子さん、吉成さんと久しぶりの焼き鳥長五郎。

店主も元気でいて何より!

コメント0
PageTop

国分寺カフェスローギャラリーにて

人生初の期末試験なるものを経験している息子。

今日は夫の出社日、ということで朝起きたら、

「ゆっくり寝てていいよ。もう中学生なんだから」

と頼もしい一言。

といいつつ、

「今日はテストだから脳の働きをよくするために
ハチミツ舐めてく!」

とうちで一番高いハチミツをたっぷりと。。。

アッシュのメールマガジンを送ったり
明日からのイベント準備(といっても裏方ですが)
をしていたらあっという間に午後に、
そして試験中は給食がないため、
あっという間に息子が帰ってきて、
一緒に明太子パスタ。

昼にこうして息子と過ごすのも、なんだか新鮮。

懸案の荷物も受取、さて、国分寺へ。

PeaPodさん、Shibafさん、ゆらぎスタイルさんの3社出展。

s-289322443_578826220544271_7220047348906590067_n.jpg

s-288984120_5171256692993546_2519971898485433154_n.jpg

s-288738941_443409890548514_56676693387660888_n.jpg

Shibafの文ちゃんとも久しぶりに会え近況を話ながら
それぞれ設営完了、

「暮らしを耕すマーケット@国分寺カフェスロー」
https://www.facebook.com/events/3176710565921018/

開催です。

いらっしゃる方どうぞお楽しみに!

コメント0
PageTop

〇の中へ

蒸し蒸しっとした日、
午後から久しぶりの精麻のサークル。

直感的に、このバングル作る!って作ったら
びっくりな〇の中への誘い。笑

s-289486128_2915155161964575_8488594419639447398_n.jpg

s-289373572_2915144418632316_8533528551283118480_n.jpg

そのまま夜の部は、みっきーとゆっきーとの
恵比寿で会合。

s-287742254_532020788709712_6101198619071839452_n.jpg

まだまだ〇の中。

s-288625126_3191934151054072_3291447137872852134_n.jpg

s-288240378_412468420786930_1253395116378674036_n.jpg

s-289133629_614549879662625_8580867506790644003_n.jpg

とりあえず、〇があったら指をいれてみよう!な夜。

s-286653010_733541561226784_5739874965948669322_n.jpg

明日は国分寺イベント搬入です。

s-288452331_583414770168925_8661702254012040169_n.jpg

鼻から花で失礼♪

コメント0
PageTop

陽極まる日2022

昨日からの体のむくみはまだとれず、
もしやこれは夏至の陽のエネルギーとのバランスを
とるための水のエネルギー?

自分の身体が何かに反応している、
そんなことを強く感じているここ数日、

今日の夢もダイナミック、
富士山の周りに赤い螺旋が囲んでいる映像。

とはいえ恐いかというとそうではなく、
荘厳だけれど美しいと感じる。。。

なんだろう、このエネルギー?と思いながらも
ワクワクしている自分がいて、

朝にZOOM会議。

自分が伝えたいと思っていてもうまく伝わってないと
感じることもあるけれど
実は充分に伝わっているんじゃないかとも感じた今日。

午後はトトラボへ。

「空間・半空間のなかの植物」

植物が織りなす空間を考えつつも
実は私達人のそれをも考察できる
贅沢な時間。

夏至の今日にこんな観察ができたことにも感謝。

s-289382081_5852535388107193_2625357413151686303_n.jpg

s-288407441_808756310041084_6354268697635206235_n.jpg

トトラボさんの写真をお借りしました。

s-289518789_5852535391440526_7384113370646162279_n.jpg

そしてカラリパヤット。

2週開いてしまったけれど、こうして動ける喜びを感じながら、
自分の身体の変化をやはり感じる。

そして久しぶりのJaunty。

やっぱり美味しい、安心するお料理とお酒

s-288210157_350153317239739_8307325962195949368_n.jpg
s-288287485_3252581661639236_900149059679182099_n.jpg

s-288179537_712324833309406_8079575720222714478_n.jpg

こうして女性同士で語らう時間もまた嬉し。

s-288336958_802138354529034_5794603541202335923_n.jpg

昼過ぎに降り出した雨、夏至の夕陽は見られなかったけれど
陽の気を存分に感じた今日。

さてさて、やることをやる!けれど

明日は久しぶりに麻糸サークル、そして夜は楽しみな会合!

コメント0
PageTop

チャンピサージDAY2022.06

蒸し暑くなりそうな朝、

起きたら顔がむくんでました。

博多の疲れが出てきたのか
久しぶりに私の中のアミノ酸センサーが働いたか…

中華料理の中にアミノ酸が結構な量入っていると
翌日身体がむくむんです。。。

昨日食べた中華、美味しかったけどなぁ…

ちょっとまた試してみることにします。←懲りない実験 笑

さて、そんな中でもチャンピサージDAY。

カラリ風太陽礼拝で少し自分の中の流れも整え、
1日チャンピ。

今日もお客様にいらしていただき感謝です。

288666113_1001702683881153_4511066201572161391_n.jpg

お昼はなぜか博多で買った稲庭うどんを
大原の梅干しと山椒昆布でつるりといただき。

s-287887660_5331458546914694_1747780557355154060_n.jpg

またチャンピ。

急に暑くなって少し寝苦しい夜を迎えている方も。

夏至直前、やわらかい夕暮れを見ながら、
いらしてくださった方たちのお体の反応を反芻しながら、
やっぱりチャンピサージすごいなと一人感じていました。

289334526_422340556569139_1192949762225566625_n.jpg

久しぶりにチャンピサージ
セラピストトレーニングコースも
月末から開催予定です。

この時代だからこその触れることの大切さ、
伝えていきたいなと改めて思います。

そういえばいらした方が
サロンに登場した烏天狗さまと
見つめ合っていた光景を思い出して
ちょっと幸せな気分♪

s-288874108_422340559902472_1003103348174359113_n.jpg

来月は7月22日(金) 開催させていただきます。

2枠空きございます。

夜はオムライス♪

前の日、ナッツを食べすぎて胃の調子の悪い息子に
大根のスープを作りました。

s-287891578_701767714458823_4792211724201405477_n.jpg

明日は、ZOOM打ち合わせ、トトラボ、カラリ、
久しぶりのJauntyさんにもいけるかな?



コメント0
PageTop