fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

秋の風

朝起きたらなんだか秋の風。

ようやく涼しくなるか―?と思ったら
やっぱり昼は蒸し蒸し。

午後から、昨日と同じメンバーで
チャンピサージのセラピスト養成コース。

たまたま期を同じくしてこうしてアッシュにいらしてくださっている
このつながりもまたご縁。

3時間余りでしたがググっと集中して。

s-300862974_2844114932550707_8248779854622065203_n.jpg

和やかですが一生懸命。

この写真の笑顔は、パンツ一丁の息子が写真を
撮ってくれているから。

どちらかというとみんな苦笑い?

お昼は息子とサクッとカレー。

s-300848813_1418779051943175_8645019696596245789_n.jpg

服着てる写真、めずらしいかも?

s-300463615_763632684756459_6419439284949450135_n.jpg

10月のイベント出店も正式に決まったので
そのための撮影も今日皆様にお願いして…

s-300576108_833134641392940_4397580752412231763_n.jpg

一生懸命に学ぶ皆様の姿勢に、
私自身初心に帰りながら、
伝えられることを伝えていく嬉しさ。

ありがとうございます。

夜はなんとなく秋の味覚。

s-300373511_1686863591688172_7280565674021082137_n.jpg

明日は久しぶりに鷺島家集合となります。

コメント0
PageTop

セルフチャンピインストラクター

日中の蒸し暑さ、今日もかなり堪えた日。

朝晩が涼しくなるので助かりますが…

この湿度はかなり異常な気がします。

朝からチャンピサージセラピスト養成コース。

s-300582912_625430885872140_1759247721104010604_n.jpg

それぞれが熱意をもって手技を学んでいく姿、
やっぱり素晴らしいわと思いながら。。。

ランチに外に出るときにちょうど黒雲。

ざっと降って涼しくなるかしら?と思ったら
どうやら我が家周辺は雨雲が避けたようで。。。

近くの中華屋さんにタイミングよく入れたので
さくっと食べて、午後からは、メンバー加わり
セルフチャンピインストラクター養成クラス。

ややこしいですが、「セルフチャンピ」を教える先生を
育てるコースです。

現在チャンピサージを習得中のみなさま、
ちょっと視点が変わるだけで、
俄然理解が高まります。

s-300111760_584851619986660_2219418891382316064_n.jpg

とかく手技を覚えることに夢中になって当然ですが、
自分にやるにしても、それを体感する、ということは
やっぱり大切。

そんなこんなであっという間の1日でしたが、
9月17日にチャンピサージで出店する

福住ニューオアシス

のイベント告知用の動画を撮るのに、もし協力
してくださる方がいたら、と声をかけたら、

撮る人、
モデルになる人、
音楽かけてくれる人

あっという間にそれぞれ役割分担。

後は私がしゃべるだけ、という状況が
あっという間にできてびっくり。

s-300436986_823004025774857_7924545448272896132_n.jpg

後日公開させていただきますが、
見事な撮影クルーとなった今日の3名様。

s-300049279_5970146719680018_8382269995965648889_n.jpg

それぞれが活躍できる場ができるといいな、と思いながら、
深夜にフランス在住の日本人の方と電話で打ち合わせ。

なんともエキサイティングな時間。

初めましてでも、こうして想いを共にできて、
やろうとしていることが出来る、動ける、ことに感動。

そして繋いでくださった友にも感謝。

色々懸案事項が動き出して、ますます、やるべきことに
集中していく環境を作っていくことが大切だと、
そして協力し合える体制も作っていくことが大切だと
痛感しています。

蒸し暑かった日の夜はやっぱり冷やし中華。

s-300295652_809021990111894_4203822926896510438_n (1)

キュウリたっぷり。

夫の盛り付け。

s-300347955_1424650271391361_3582497931948217416_n.jpg

明日も午後からチャンピサージセラピスト養成コース。

頑張ります♪


コメント0
PageTop

残り香

朝から蒸し暑い。

今週は雨模様で気温が低いって予報だったのに…

予報に悪態ついてもしょうがないなと思うようになってきました。

事務作業すすめ、午後からトトラボへ。

「空間・半空間のなかの植物」

植物を通していろんな思考が同時に働く、いい時間。

今日は花がついた薄荷を観察、いろんなことを考えました。

「丸を四角にするには、どうしたらよい?」

そんな問いに自分の感覚全開に楽しめることが嬉しい。

帰り際、ご一緒したおねえさまたちの後ろ姿が素敵で思わずぱちり。

s-299891157_428698965738581_6127014446151756925_n.jpg

こういう方たちのおかげで、歳を重ねるのが
益々楽しみになってきます。

午後から蒸し暑ささらに増し、日吉にいるころには、
土から立ち上る湯気のような湿気に思わず噎せ返り、
それでも空は秋。

s-299815983_751390656095207_5133649041711543900_n.jpg

s-300080203_469128091732323_2747369578718347356_n.jpg

新宿に移動してビルの合間からのぞく雲。

s-299684982_595602925272091_7774710516275679949_n.jpg

カラリで汗かき、Jauntyで美味しいカツオと絶妙に合う
とろりとした日本酒を堪能。

s-300560303_5650138955024391_1897346978348777979_n.jpg

そして楽しい大人たちとの会話で戯れ…

嬉しい日。

メールマガジン発行しました。

決めれば動く。そう信じて明日も頑張ります!


コメント0
PageTop

秋へ

どんより曇りの日かと思ったら午後はお日様も。

昼は冷凍してあったトミーズさんのパンを
フレンチトーストにして家族で、美味♪

写真、撮り忘れた。。。

秋からの予定、諸々洗い出すも
ちょっと不確定要素多くて
メールマガジンは明日以降にしました。

とりあえず9月17日土曜は、福住ニューオアシスの
イベント出店が決まっているので東東京のみなさま、
ぜひいらしてください。
(今回はチャンピサージで)

そして9月23日~26日は青森滞在。

その前に秋のクリーム作りがアッシュでも始まります。

さらにカンサワンドビューティセルフケアの2期が
9月12日開始予定。

あと10月からはトトラボさんでのセルフケア講座が3回シリーズで
開催予定となります。

その他色々お知らせしたいことがありますが、確定してから。。。

美味しいジャガイモをいただいたので、今夜はコロッケ。

季節柄、生のトウモロコシが手に入るので、今日はコーン入り。

ですがコーン入れすぎてちょっと成型にてこずる。

s-300171667_1395489084308585_2160538743135063346_n.jpg

コーンいれた証拠写真を撮るにもピンボケ。。。

s-300496651_1158206365106837_4776701083960300973_n.jpg

またまた食べ物写真ばかり。

明日は、午後にトトラボ後、カラリです。


コメント0
PageTop

秋の風

AM、カラリパヤット武器術、

久しぶりのオッタ。

普通なら充分に熟練した人だけが持てる武器。

それをこうして教えようとしてくれる先生たちが
すごいなぁと持つたびに改めて感じます。

道具は使いこなせてこそ、ということも感じますが、
身に余る、使いこなせない武器を手にした時の
自分自身への反省と、なのに身震いするくらいの悦びとを
毎回不思議な感覚。

たっぷり汗をかいて、国分寺へ。

コロナや夏休みや色々で
お店もなかなか正念場。

だけれど、こういう時こそ整えることって大切。

と実は作りかけだった糸かけ曼荼羅の時計を仕上げる。

s-299928472_760380401915155_6502484085052894713_n.jpg

素数糸かけ、実はあと2周足りなかったのです。

s-299539549_589494119218381_4575431162344458321_n.jpg

無事に完成してホッとして…

今日も軽くホッピー。

s-300293145_835938834452750_379447073125084534_n.jpg

さてさて、明日から本格的に秋に備えた諸々を開始。

カンサワンドビューティセルフケアも
9月より第2期をスタートします。


コメント0
PageTop