fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

秋のスキンケア & 暮らしの木を学ぶ

明け方からざぁざぁ降りの雨。

でも昨日より温かい。

朝10時から、この地で今季2回目の秋のあスキンケア。

リピーターさん中心にいらしてくださり、嬉しい再会。

308126286_822543102395660_6007046378339838681_n_R.jpg

308269704_3412344582312322_6446849542210853684_n_R.jpg

今回夏の疲れもテーマなのと、私の話が長いので
カンサワンドを回しながらご自身でお好きなところを
弛めてもらっています。

が、今回はクリームを混ぜている最中に、
嬉しい御姫様からのサービス。

307815085_402072625249527_7823896320737487488_n_R.jpg

たまらなくかわいい♪

307857372_496035829037318_7780619004276587776_n_R.jpg

そんな甲斐もあってか、クリームも綺麗に完成。

307640550_673007037787061_8561132044121936611_n_R.jpg

セルフケアも楽しく開催。

307952285_452996056851792_7056302133182865228_n_R.jpg

308278747_1351073515648096_7882593126941776691_n_R.jpg

お昼ご飯は持ち寄りランチ、
まいたけご飯にかぼちゃのいとこ煮、根菜の煮物など、
秋の味覚満載。

実は今日朝食を食べていた時にふと麻央さんと
盛り上がって、私はパウンドケーキを。

なかなかうまくできました。

みんなでワイワイ食卓を囲み、
嬉しいひと時、

そして今日はWヘッダー。

春の松に続き、サブロク家ご主人の林業を営む
旦那さんとのコラボ企画、暮らしの木を学ぶ、
今回のテーマはスギ。

林業から見るスギのこと、
私から、植物療法、暮らしの中でのスギのこと、
香りのことなど。

こちらもリピーターさん、また初めての方、と
いらしてくださり和やかに。

307591690_386849893655968_806456443351615761_n_R.jpg

307130698_417602150306075_602829055502253062_n_R.jpg

うふふな共同作業ののち、

308730656_1028016004561690_2498802782379984389_n_R.jpg

すばらしい香りに包まれ、こちらも嬉しく終了。

みなさまありがとうございます!

夜は温泉に入り、ラーメンと餃子とビールで幸せ。

さて、明日はえんがわマーケットです。

お目にかかる皆様楽しみにしています。


コメント0
PageTop

東北、始まりました!

朝、激しい雨音で目が覚める。

そうだったここは五戸。

今日から10月下旬にかけて続く、
東北での秋のスキンケア~黄色いクリーム作り~

ありがたいことに、青森、岩手、宮城と
3カ所を拠点に開催させていただきます。

そんな初回の今日、次回開催の岩手は一ノ関の
佐惣珈琲豆の弓さんからとれたてホップが届く。

昨年、来年収穫できるといいね、と蔓に願いを込めたホップが
無事に収穫できて何より。

308089566_497293701903045_1650576830595308744_n_R.jpg

308144754_507296047892801_8413610717792964690_n_R.jpg

ありがたく、受け止め、開催。

307964411_628992281939899_9199553976680805251_n_R.jpg
307929732_481163777206172_2840817881043982018_n (1)_R

307831704_3352129385071898_8220171908405861184_n_R.jpg

308308652_959824718744368_4846720991512449937_n_R.jpg

308128136_3996063407284688_2640660938344182981_n_R.jpg

夕飯はありがたく、今日も麻央さんの手料理。

何とコロッケと鴨葱!うれしいよーありがとう!

308308656_481413750708437_4929944240391783259_n_R.jpg

307864452_1160822691534762_3529198012987668154_n_R.jpg

**~  **~  **~  **~  **~  **~ 
 秋のスキンケアレッスン@国分寺カフェスロー2F
夏のダメージからの回復、をテーマに
毎年開催している講座ですが、今年も
スキンケアに加え、心と身体のセルフケアと合わせて
お伝えしていけたらと思います。
材料は極上、乳化剤不使用、秋はかなりリッチです♪
深まる秋、迎える年末に向けての
自律神経系の調整にも役立てていただけたら幸いです。
二子玉川アッシュサロンでも別日に開催いたしておりますのでお問合せください。
===
☆秋のスキンケアレッスン
   ~ダメージからの回復☆黄色いクリーム作り~
  内容:秋の肌、セルフケアについて
     クリーム作り(30ml+携帯10ml)
  費用:6000円
   ※ガラスクリーム容器ご持参の方は200円キャッシュバック
   ※クリーム追加オプション +3000円/30ml
===

https://www.facebook.com/events/1100029487320230

<秋のスキンケア 予定>

以降開催予定です!

10月8日(土)14:30~@アッシュ 残席3名様

10月13日(木) @アッシュ 調整中

9月23日(金)10:00~@五戸サブロク家 満席御礼

  24日(土)10:00~@五戸サブロク家 募集中

  26日(月)10:00~@五戸サブロク家 募集中

10月2日(日) 14:00@一ノ関  ← New!

10月3日(月) @一ノ関  ← New!

10月9日 11:00~12:30@国分寺 残席3名様!← New!

10月30日(日) 11:00~13:00@仙台ギャラリー蒼← New!

10月30日(日) 14:30~16:30@仙台ギャラリー蒼← New!← New!

10月31日(土) 10:30~12:e0@仙台ギャラリー蒼

===

#アッシュのスキンケア
#秋のクリーム
#カンフルクリーム
#ビタミンカラー
#セルフケア
#メンタルケア
#ボディケア

コメント0
PageTop

青森へ

東京もすっかり朝は冷えて。。

3か月ぶりの青森

307218622_619537273213411_4642530679196532805_n_R.jpg

ありがたくご縁をいただき、
こうして季節ごとに伺わせていただき感謝。

漁港の近くでお茶漬けをいただき

307839743_392570036401491_235316073888760359_n_R.jpg

連れてきていただいた男山酒造。

307689913_1254689545373215_5319554841953652366_n_R.jpg

307650005_941217323935167_8954800552509916323_n_R.jpg

308200452_1131103030813594_860993069238172805_n_R.jpg

307381928_526827915829508_9077134825433098234_n_R.jpg

ワンコインでつぎつぎと出される試飲のお酒。

307214673_1073999133486129_3540379994630467455_n_R.jpg

すっかり堪能したあとは、お世話になった
植物屋さんへのごあいさつ。

307614121_1498071090616551_9127075247763791063_n_R.jpg


スイーツをいただき、自分の植物も買い、大満足。

307300024_893754651595311_5627441478133914707_n_R.jpg

五戸サブロク屋さんで今回もお世話になります。

明日よりレッスンを3回、とマルシェと。
スペシャル木の講座も1回。

307589355_413214600753447_4028361519200496368_n_R.jpg

美味しい手料理をいただき、ありがたく。

明日より頑張ります!

お目にかかる皆様楽しみにしています。


コメント0
PageTop

エネルギーの使い道

ひんやりな朝。これぞ秋空!と言わんばかりのお天気。

たなびく雲がとてもきれい。

AM中に色々済ませて、と目論んでいましたが、
結局半分も終わらずで、午後にトトラボへ。

途中落ちている栗のイガがまっくろくろすけみたい。

s-307291523_639822530908249_8256450337369705291_n.jpg

星々から地球の私たちへ

明子先生の講座、今季の最終回。

星同士のアスペクトを見ていくというちょっと専門的な分野。

まさか私がこんなことを?!というのは思ってもみませんでしたが、
これは明子先生が長年個別に鑑定してきた結果を体系化した
いわゆる集大成的な内容。おそらく唯一無二。

私自身、最初はちんぷんかんぷんでも、いろんな方の
ケーススタディを聞くうちに、なるほどねー
じゃぁこういう場合は・・・?

なんて発展性をもったり。

そして時々、受講生のデータ、たとえば
私と私の周りの人たちについても取り上げて下さり
読み解いていただくので、さらに理解も興味も深まる幸せ。

今日は火星とのアスペクト。実は私ちゃんと?火星との
コアなアスペクトを持っていて、これが前回講座終了後に
判明したこと。

今回は講座の中でさらに深堀していただき、かなり興味深かったです。

トトラボさんでいただいた葡萄。。。

s-307414951_889690399085325_8648274623593284855_n.jpg

これしか写真なくて失礼しますが…

その後昨日行けなかったJauntyさんで。

s-307455737_1091400701496999_2159876646312144451_n.jpg

s-307448768_1050707928938559_3406907915760001271_n.jpg

次々と常連さんがいらっしゃる日。

s-307700589_763419784884608_3603245922480302852_n.jpg

明日からの出張向け荷物をつくろうと思っていたけれど、
とりあえず今夜は、おやすみなさい。

明日は八戸へ!

コメント0
PageTop

チャンピサージDAY202209

アッシュのチャンピサージDAY
台風の雨風避けて皆様いらしてくださり
ありがとうございます。

朝一のお客様がご自宅のホップをふわりと
持ってきてくださり感激❤

お店で収穫したものは、脚立の上で独り奮闘したこともあり、
ちょっとダメージが大きくて、
茶色くなってしまった部分が結構あって残念に思っていました。

とてもきれいな状態で美しい!

s-307047352_633697094995763_4031324758956824986_n.jpg

ヘッドマッサージイベント続いていますが、

夏のダメージもさることながら
いろんなことをいっぱい考えたり、悩んだりで
頭皮が固くなっている方、
夜によく眠れてない方、多い印象です。

s-307075124_1048755562411413_8443776356548260546_n.jpg

季節の変わり目、時代の変わり目、
毎日を健やかに楽しく暮らしていくためのセルフケア、
心身のメンテナンスの大切さを私自身も痛感。

☆10月は18日(火)の開催となります。

12:30~/15:30~の2枠、空きがございます。

上記以外の日程でも調整可能です。

よろしければご利用ください。


さて、夕飯は久しぶりにミートソース、パンプキンスープもつけて
嬉しいな。とウキウキなのですが、ミートソースが今一つの出来で
ちょっと残念。

でもスープと新鮮ホップ入りのビールは、美味。

s-307215824_1319462118588549_843842861123534198_n.jpg

惑星逆行、のせいにしてはいけないんですが、
なんとも毎日がスリリングで、
そんな中、支えてくれる家族や周りの人たちのおかげで
こうして平和に過ごせていることを
改めて感謝の日。

ふぅ、明日は、その、星々の講座です。楽しみ!

コメント0
PageTop