fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

2022晦日

昨夜はやっぱり呑み過ぎたわ、な朝。

晦日だけれど、顔がむくんで寝違えて。。。笑

それでもやることはやろうと、頑張りました。

掃除はまだまだだけれど、とりあえず玄関に松飾。

s-321918836_1331464620960862_7866127876748223698_n.jpg

黒豆を漬け込んで、国分寺へ…

予定より1時間遅れで到着、せっかくいらしてくださった
お客様に会えずに申し訳ない。。。

懸案だったホップの枯れ蔓をぎりぎり陽が落ちる前に片付けて
お店にも松飾を。

年明け早々にお店に来るけれど、まずは今年も1年間お疲れ様。

久しぶりに武蔵野うどん。

s-323078589_5780159638759939_3136961878071609471_n.jpg

吉成さんも今年もありがとう!

にぎわう渋谷を通り抜け、意外と早く帰宅。

s-322337936_534929098562304_4513350174904921368_n.jpg

やっぱり月が綺麗だけれど、昨日あった木星が見えない。

s-322156905_877286303724127_3211229633181647386_n.jpg

正座しながらアッシュカードの切手貼りを手伝ってくれる息子、

我が家で一番背が高くなりました。

さてさて、明日は大晦日。


スポンサーサイト



コメント0
PageTop

サロン納め

穏やかな年の瀬。

世の中華やいではいるけれど、どこか静かな空気が
流れている感じがします。

ホリスティックケアのお客様
そして遠方からのチャンピサージのお客様。

トリートメントは、以前に比べて限られた形でした
できませんが、それでもこうして利用してくださる皆様に
心より感謝。

s-322712571_695246172144705_3621185433077251801_n.jpg

こうしてお客様と向き合う時間は、毎回、自分の
セラピストとしての立ち位置を再認識させてくれます。

s-322702363_723723382317764_7555584866493828111_n.jpg

2023年もやっぱり頑張れるなと思いながら
ラストのお客様を見送り、自由が丘へ。

s-321784347_633199525244069_5997792970790431048_n.jpg

今年も私の胃袋を支えてくれたJauntyさんでの
飲み納め。

s-322606394_3018303725143012_8050733192878092288_n.jpg

気が付けば、こんな人たちと。笑

もう長い付き合いになっている楽しい人たちと
こうして過去と現在と未来を話せる幸せ。

s-322073452_480404197360983_6631879043563782751_n.jpg

s-321905504_3455347428041803_8509699100128407423_n.jpg

ありがとうございます。

s-321686531_836559844318919_1406405365112742791_n.jpg

街の明かりもなんとなく昨日より静かで。

s-321795034_6561044883922077_3096250749035526460_n.jpg

上弦の月と木星が美しい夜。

明日は、国分寺のお店納めです。

コメント0
PageTop

年の瀬

今日から夫は冬休み。

そして朝にヤマトさんがよいしょよいしょと荷物を届けてくれる。

よいしょの意味はこちら❤

s-321300565_495969282604351_3491844996082669162_n.jpg

岩手のお世話になっている方から届いた贈物。

この曲がりネギだけじゃなくて、
まるでサンタクロースの袋の中みたいに
次から次へと目がハートになってしまうものたちがいっぱい。

家族で歓声を上げながら、
宝石のようなこちらをいただくありがたい時間。

s-321145768_743780466649699_3462702065063597686_n.jpg

お福分け、こんな風に人を悦ばすことが出来る人に
私もいつかなりたいなぁ。

家族で焼肉ランチに行った後は、片付けに着手。

明日がサロンのお客様、ずいぶんと荒れた状態になっている
我が家ですが、せめてお正月を迎える前に…

ですが、今日は久しぶりの先生を囲む、大人の飲み会。

s-322817677_886049385921359_3495644151622871294_n.jpg

ずっと出張などで行けず不義理をしていた私を
諦めずに誘ってくれるみなさまに感謝しつつ。。。

そして何気にいつも母を連れ出してくれることにも
感謝しつつ。。。

s-322151316_629120652347368_1456934850734869575_n.jpg

色々ありながらも、こうして60代、70代、80代の元気な女性たちに
いっぱい刺激を受けて、私もまだまだだと思える、ありがたい日。

s-321526462_1229399777930141_2502177447883627704_n.jpg

地元もずいぶんと年の瀬感。

明日は1日、ありがたくトリートメント納めの日。

ホリスティックケア、そして遠方からのチャンピサージのお客様。

感謝をこめて。


コメント0
PageTop

一陽来復

少しだけ朝寝坊。

一陽来復のこの角度の太陽。

s-322681535_665800065287982_5536399917775463287_n.jpg


朝の作業を終えて、冬休みの息子と久しぶりに
外でお昼ご飯。

「鮎ラーメンの冬季限定ランチのショウガそばが食べたい」

夕飯の提案をしても、息子の返事は結構はっきりしていて

「そういう気分じゃないんだよね」

と言われたり。笑

でも、「なんでもいい」より食べたいものが明確なことはいいことだと
思っています。

というわけで、ショウガそば私も楽しみに。

s-321483044_690300055894504_4283617080596351646_n.jpg

結構ショウガが効いていて、ほかにもクコやクローブや蓮の実など
を煮込んだいわば薬膳ラーメン。美味しかった!

そして午後の仕事をしてメルマガだして、カラリパヤット!

の前に昨日作ったビーツのポタージュ、結構気に入っていたので

s-321478216_3328625197455679_4304686109779000661_n.jpg

うん、やっぱり美味しい。

そしてカラリパヤット納め。

今年も私の身体と心作りに大いに活躍してくれた
カラリパヤット。
こうして毎週できることに感謝しながら。。。

Jauntyの前に、ちょっと歩いて新宿駅前の
東急ハンズ。

色々買いたかったものが買えてよかった。

s-322076533_990760825128649_6055578339448764634_n.jpg

そして久しぶりにこの角度からの新宿駅。

私が生まれた街でもあり、やっぱり好きだなと思う。

さて、Jauntyさんは今日も大忙し。

おばんざいはほぼなく、隣の方も、そのお隣の方も
食べていた牛タン赤ワイン煮。

s-321991248_621230916792185_6524840306412853050_n.jpg

ギリシャのワインを合わせて
(桃色吐息の話をしたら、同じカウンターの若い女子二人には
通じなかった 笑)

s-322331105_863092311602396_7729950602571435103_n.jpg

牛タンが思いのほか軽くてペロリ、だったので
〆に美味しい野菜カレーを食べて。。。

さてさて、明日は部屋を片付けないと!

そして夜は久しぶりの。。。!

コメント0
PageTop

三日月夜

昨晩も冷えましたが良いお天気。

久しぶりに時間が決まっている予定が歯医者のみ、
という日。

治療が終わってからカフェ仕事。

なんとなく、来年のお仕事を予感させてくれるお電話を
いただきちょっと嬉しい。

好きなことをやってきているつもりだけれど、
意外なところで人は見ているもの。

それが良くも悪くも、自分の中では期せずして…

なんてこともあったり。

今年1年も結局飛ばしたなぁとちょっと振り返りの時間を
作りたくなる。

まずはちょっと月末処理に追われているけれど。

夕飯はリクエストにお答えしてハンバーグ。

s-321298720_1585897495161205_3073086389926922577_n.jpg

栄養満点。ビーツのポタージュも作りました。

夕暮れ空はキレイな三日月。

s-321420688_1871018043239380_3468648877827989349_n.jpg

明日も頑張る。

コメント0
PageTop