fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

やさしい暮らし展5日目@JR名古屋高島屋10F 催事場

今日もいいお天気。

気が付けば催事もあと2日。ここからはもう一気に駆け抜けます。

今回もさまざまなことがありますが、つくづく大人の皆様に助けられて
いるなぁと感謝しています。

そして気が付けば、姉と年が近いお姉さまたちがふわりと
手を差し伸べてくれることが多くて、
これも姉が見守ってくれているのかも、と勝手にですが
解釈しています。

お昼はおうどんでつるり

その後あっという間に閉店まで駆け抜け、

395825561_714639710070042_6095913957600112571_n_R.jpg

フィルカサネ3色で記念撮影、

その後有志交流会。

396203645_3612107432359338_7896944149000955049_n_R.jpg

393860238_1352700175349782_3640287751757687329_n_R.jpg

みんなかわいい大人たち❤

396402684_841917600752242_8517309027727029807_n_R.jpg

394581353_303349289151174_6866333114810143818_n_R.jpg

外は早くもX`mas 仕様。

396583054_1773960103105383_8965065169822495906_n_R.jpg
スポンサーサイト



コメント0
PageTop

やさしい暮らし展4日目@JR名古屋高島屋10F

催事も後半戦に入った日曜日。

今日も青空の名古屋。

朝からベチバーの恵理さんがいらっしゃり、
また一新。メーカーさんお一人お一人が場を構成していることを
改めて感じます。

ロコジュリのかずちゃんも3日間がんばり、今日は午後で一旦抜け、
また最終日に戻る予定。

397888350_1369847383890110_5141189956217087560_n_R.jpg

396590336_1291425021537909_2953428958550864407_n_R.jpg

楽しくお買い物してくださる方たちがいらしたり、
本当に布や織りが好きな方がときめいたりする姿が
嬉しい時間です。

そしてそんなお客様の視点を通して、私自身が
小さいころからたくさんの布に囲まれてきたことや
肌でその感覚を味わってきたことを思い出し、
母に感謝するとともに自分の中で繊維というものが
かなり大きなウエイトを持っていることを認識しています。

夜は、前回何度も通った円頓寺商店街へ。

お目当ての串やさんは日曜でお休みでしたが
代わりにちょっとイイ感じの飲み屋さん

赤星に始まり、ソーキやせせりを満喫。
鉄板の上で焼かれる焼きそばなど。

396549033_866597768117564_3669508845998968264_n_R.jpg

396566008_1303900043831553_6843249922577630141_n_R.jpg

395579754_1054325235995217_6934572654099260813_n_R.jpg

満月を愛でながらの帰路。

395618175_291341703800554_2534316913713833725_n_R.jpg

396359070_704566344602487_2292584783874014084_n_R.jpg

395626898_1514740569375640_9001315361455338942_n_R1111.jpg

ホテル近くの柳の木と川と満月を満喫。

396349349_984440809289177_7102783469154120618_n_R.jpg

396402676_3182592912049431_2408325572826821360_n_R.jpg

たっぷり月の光を浴びて、さてあと2日!

397109328_294450473517164_3867158993702599108_n_R.jpg

ありがとうございます。

コメント0
PageTop

折り返し

週末もよいお天気の名古屋。

空気も乾燥してきたなぁと感じています。

今回いろんな関係もあり、6日間お掃除の入らない
滞在型のホテル、1ルームの独り暮らし(キッチン梨)というか
寮生活、みたいな感じ、なのですが、
入った当初、洗濯機から発せられる洗剤の香りがひどくて
夜中においで目が覚める、という事態に。

そういう時に限って色々香り対策色々持ってきてなくて。。。

3日目にしてようやく少し和らいできました。

今日もロコジュリィとフィルカサネの服で楽しく販売。

395404479_1473092983483702_2707045376434760415_n_R.jpg

和ちゃんも元気に!

おとなりのベルデナチュールさんも
フィルカサネのベージュを毎日着てくださり
本当に似合っていて素敵。

396258677_2158370591161812_4864155821412380622_n_R.jpg

ちょっとコントのようなシーン。

今日からお店も手伝ってくれている本田さんも登場。

396285154_350465850975505_1279430944568130288_n_R.jpg

370270915_1145663436402628_7431663105198149529_n_R.jpg

遅めのランチは安定のミールス、チリソースたっぷりで
ちょっと気持ちも刺激を。

土曜の割にはお客様少なく、ちょっと拍子抜けだった今日ですが、
その分ゆっくりと買い物してくださる方も多かったかなと。

夜は交流会。

地元の西村さんがコーディネートしてくれた日本酒のお店。

お酒も食べ物もおいしくて、嬉しい時間。

396602636_374704191551497_5329707877388681150_n_R.jpg

同じホテル組と帰り、柳橋で。

大きな柳と満月直前の月がなんとも浮世感。


396208837_1263187561041283_1227551966912183882_n_R.jpg

今日からベチバー、明日は柚子社長も登場。

395727482_1273840820679293_7970357289257067327_n_R.jpg

ちょっと偽物柚子社長になってみました。

コメント0
PageTop

やさしい暮らし展2日目@JR名古屋高島屋

催事2日目。

すでに濃厚な初日を終えた翌日、
まだ2日目なんだと何度も確認。

昨夜はお酒も控えめぐっすり寝たので
朝から元気!

そしてロゴナのじゅんさん、ヘナの円さんも
参戦、売り場もより華やか、にぎやかに。

396775683_1027387881644560_127068850459674659_n_R.jpg

お客様もですが、出店者や高島屋さんも
ロコジュリィ、フィルカサネをかわるがわる試着しては
かわいい~!と女子高生の様に盛り上がる。

やっぱり服を選ぶって気持ちがあがるし、
同じようにコスメ選びも上がる。

一方で、日々の健康や美しさを作る様々な商品への
ときめきは、ちょっとまた違うようで実は似ている気も。

ベチバーや柚子、ネロリやケアオイルやバス商品、
今回の催事で扱うメーカーさん、しみじみすごいわと
感じながらなんとなく売り場を泳ぐように販売をしていたら
あっという間に夕方に。

お昼はうどんをさらりと食べて夜に備えようと思っていたのに、
売り場へ帰りしなに出会ってしまった、洋ナシとキャラメルのパフェ。

パフェ好きとしては見逃せない。。。

393841197_1554145272066705_6471875548897982930_n_R.jpg

若干疲れもあったせいか、もう今日絶対食べるもん!な感じで
注文。満喫しました。

元気100倍、さらにひと盛り上がり、そしてあっという間に閉館時間。

今日はOちゃん、じゅんちゃん、かずちゃんと4人で
Oちゃんが予約してくれた、ビストロへ。

370217091_237586132658197_5242924980739963240_n_R.jpg

何を食べても美味しいよという言葉通り。

本当に美味しいひと時。

370254633_890975229114085_7375842471446623789_n_R.jpg

395446235_650902503796199_2255872629184368689_n_R.jpg

395062255_729402795900002_3508835844207599175_n_R.jpg

395679803_150290761502583_7776747759189536160_n_R.jpg

よく食べました。

さて、明日は土曜日。さらにメーカーさん増えて、
またまたにぎやかに。。。?

夜は出店者の交流会。

がんばります。

コメント0
PageTop

やさしい暮らし展1日目@JR名古屋高島屋

明け方、まだ暗いうちに目が覚めてから
考え事を始めたら止まらなくなり、そのまま夜が明け。。。

昨日泡盛ばかり飲んだからなぁ。。。

泡盛は私にとってはちょっと覚醒系のお酒なのです。

寝不足感否めず、だけれど、遅く煎ったのでシャトルバスは
満席で乗れず、しかたがない、歩くかと歩き始めたら
すばらしい秋晴れで気持ちよく。

催事初日、どのメーカーさんも緊張しているのが伝わってきます。

ルアモに

396028660_1303062277081068_2993990475192284489_n_R.jpg

ボディクレイ

396402663_1323356191903584_52760699373522021_n_R.jpg

実生柚子に

395698971_1138799070429298_6893423616863935405_n_R.jpg

ハイランドレメディーズ

395618168_1364140601201076_677603565587343059_n_R.jpg

安定のアレッポの石鹸
アレッポタワーはますます高く。。。?

370168216_2699185596902293_3512053259416633383_n_R.jpg

ロコジュリィに

370218692_3614603132155722_3834188970819753890_n_R.jpg

E-es-Eさん

395563671_1061985491499908_6685002446891225171_n_R.jpg

ベチバー

394765890_811268981009034_2691035630297052446_n_R.jpg

沖縄のヘナに

396775729_727266206089910_474212369798670897_n_R.jpg

ココウェルさんも
396208838_327314013248635_4330414429466667967_n_R.jpg

山辺果樹園さん?
あれ?バオバブさんがいない 汗

明日撮ります!

初日はリピーターさん多く、久しぶりのみなさまとの
会話も楽しくあっという間。

お昼に行ったのは15時過ぎていましたが、
おかげでいつも混んでいる南インド料理屋さんの
3種のキノコのビリヤニのような。。。

394863389_295324566680689_8882519500558160898_n_R.jpg

結構な量ですが、旨味とスパイスがきいていてペロリ。

夜は、ロコジュリィかずちゃんとひつまぶし食べに行こうと
約束していましたがお隣のバオバブつやこさんとハイランドレメディーズの
みきさんをお誘いしてみたところ、
なんとお二人ともウナギ大好物!

ということで、閉店してすぐに近くのひつまぶしやさんへ。

395794818_1128229728156914_7080008705156216403_n_R.jpg

みんな嬉しそう!

395738166_1054660625850655_428724756732357267_n_R.jpg

395711787_2412780622256586_5148465194674074431_n_R.jpg

初日を終えてのちょっとした解放感でハイテンション、
みなさまよく食べました。

明日への活力を養い、今日は早く寝ます。

明日も頑張ります!

コメント0
PageTop