fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

万華鏡

今日は息子は保育園をお休みにして、三歳児検診の日。

本当は2週間程前の予定だったのですが、直前に転んで怪我をしていたので
なんとなくずらして振替日の今日にしました。

。。。が、今日は私の誕生日。

あまり深く考えてはいなかったのですが、自分の誕生日の日の朝に
まずやらねばならないことが、息子の尿検査のための尿の採取、というのも
ちょっと自分で苦笑い。

もともと検診の前に二人で外でランチでも、と思っていたので、
以前まだ息子が小さかったときに行ったビストロ風?イタリアンで
コース料理。

息子と二人でコース料理なんて、今まで想像もつかなかったけれど、
そういうシチュエーションになると子どもって意外とやるもんです。

コースの最初のスープはお店の方がサービスして息子の分も用意して
くれました。

それをすました顔で飲んでいる姿に、思わずニヤニヤしてしまいます。

soup_20120530000434.jpg

場所柄かたまたまか、店内は品のよさそうな素敵な女性の集まりばかりで
私達はなんだか異質でしたが、
それでもスープ、パスタ、メイン、デザート、飲み物まで、
普通に2人で会話を楽しみ、美味しくいただけたことが何より嬉しく、
息子と過ごす誕生日もよいものだと思うことができました。

その後の検診も無事に滞りなく終え、ちょっとしたデート気分。

今日のメインイベントは自分の検診だともちろん分かっている息子も、
終わったあとに、なんとなく誇らしげに歩いています。
こんなときの自尊心は、何歳になっても宝物。
大切にしてあげたい、そう思います。

少しお昼寝をした後、いつもより早めに帰ってきてくれた夫と3人で、
近くまでディナー。このときも私が夫へ今日のことを報告する間、
息子は鼻の穴を膨らませて、誇らしげ。

dinner.jpg

息子もご機嫌で二人で、家族で過ごせた1日。
私には何よりものバースデープレゼント。

プレゼントといえば、夫に水晶の万華鏡をもらいました。

つい先日、息子も私の母に万華鏡を買ってもらったばかり。
お互いに万華鏡をのぞく姿を万華鏡でのぞく、という変な光景。

いつも見ている世界が急にキラキラして、思いもしなかった模様を織り成す
現実だけど夢のような世界。

こんなのや・・・(万華鏡をのぞいている息子の顔・・・)
mangekyo3.jpg


こんなのも・・・(水晶万華鏡でもらったバラをのぞいてみました)

mangekyo2.jpg

普段とちょっと視点を変えるだけで、見えているものがこんなにも
変わるってちょっと不思議。
人との関係も、もしかしたらそうなのかもしれません。

この万華鏡でハーブなどをみてみるのも楽しみです。
スポンサーサイト



コメント2
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

ありがとうございます

美和さん ありがとうございます。

予定外ではありましたが息子と二人、なかなかいい誕生日でした。
私もまだまだ先かと思っていましたが、3歳前後にやっぱり「お兄ちゃん」の自覚がでるようで意外とその気になると頑張る年頃のようです。
Aくんと優雅にお食事、も意外と近い将来実現するかも?!

アッシュ | URL | 2012年05月30日(Wed)23:13 [EDIT]


お誕生日おめでとうございます
すてきな一日になって良かったですね

息子とレストランで優雅に食事か~
まだまだ先のような。。。

安田美和 | URL | 2012年05月30日(Wed)23:09 [EDIT]