
朝から台風の訪れを予感させるような雲。
それでもモクモク湧いている雲が、自分のワクワク感ともリンクして
不謹慎にも?なんだか楽しげに見えてしまった私です。
今日は、ずぅっと待ち望んでいた、素敵な女性とのご対面の日。
一年以上前、私がTwitterでローズゼラニウムの写真をアップしたときに
彼女がそれを拾ってくださり、それを読んだ女性、清美さんが反応して、
彼女(清美さん)がとても近所に住んでいることが判明。
清美さんとはすぐお会いしてランチ会をしたり、サロンにもいらしてくださるように。。。
いわばキューピット役の彼女、Sさんは、
アクセサリーブランドを立ち上げられている、素敵な女性。
ヨガの先生の友人明子さんとも親しく、私が大好きな人たちとも多くつながっていて、
そして何より私は彼女のブログの文章が好きで。。。
なんともいえない耳のそばで朗読してもらっているようなそんな素敵な言葉がいつも
紡ぎだされていて、読み度に、はぁ~っとため息をついてしまう、そんな文章を書く女性。
今まで何度も同じ日に同じ場所に出没したりしているのに、
なかなかタイミングが合わずに今日やっと、念願かなってご対面。
3人の顔合わせの会場に選んだのは、代官山のL.C.d.B。
お二人とも絶対好きな空間だろうな~と思っていたら、本当に気に入って
くださってよかった。
オーナー美和さんのお料理は相変わらず美味しくって、おしゃべりしていたら
あっという間に3時間。
ご対面会、本当に楽しかった。すでにまたお会いしたい気持ちです。
お二方とも、本当にありがとう☆
その後、ピアニストの奈緒さんと打ち合わせ。計ったように15時まで
代官山でそれぞれの予定があった私たち、蔦屋で待ち合わせして、
イベントの打ち合わせ。
風が強くなったので中に入りましたが、お天気がよければ蔦屋の外席は
気持ちの良い空間。
奈緒さんの写真、撮ればよかった。。。
私の写真だけで失礼。

コラボイベントの詳細を詰めました。
今日で大方の内容は決まったので、細かい確認をしていよいよ近日公開。
皆様、11月1日~3日、開けておいてくださいませ(笑)
祥子さん、清美さんとの顔合わせも奈緒さんとのコラボも、
なんとなーく私や他の方の「想い」が紡ぎだす、素敵な「かたち」。
この「かたち」になるためには、それぞれの「想い」があってこそ。
”すべての行動は意志から生まれる”
そんな言葉がありますが、それぞれのいろんな「想い」が、こんな素敵な
会合だったり、イベントだったりを紡いでいくことにつながるんだなぁと
改めて実感。
震災後、奈緒さんのピアノに初めて涙したときに、私はすでに
今回のコラボのイメージを抱いていたように思います。
(こんなに早く実現するとは思っていませんでしたが。。。)
いろんな方の「想い」がこうやって形になっていくことに本当に感謝。。。
そしてまたまたあっという間に時間が。。。恵比寿から新宿へ夜のカラリへ。
小腹が空いてしまったのですが時間ぎりぎりだったので、
DEAN&DELUCAに駆け込み、テイクアウト。

塩味の効いたプレッツェルをかじりながら、甲州街道から御苑方面へ。。。
(奈緒さん、ちゃんと食べたから安心してね♪)
嬉しい会合の連続で、思いっきり前のめりになった心と体。
かなり重心が上になっていたらしく、ちょっとキックで思わずよろける自分に苦笑い。
こんな前のめりになったときにもカラリパヤットは最高の結果をもたらしてくれます。
レッスンが終わる頃には全身汗だく、そしてようやく地に足が戻って。。。気持ちいい。
先週の高熱からやはり体はまだ回復しきってなかったようで、
いいメンテナンスになりました。
さて、また地に足つけて、想いを形にすることに専念します。
今日想いを一緒に紡いでくださった素敵な皆様に、心から感謝を☆
それでもモクモク湧いている雲が、自分のワクワク感ともリンクして
不謹慎にも?なんだか楽しげに見えてしまった私です。
今日は、ずぅっと待ち望んでいた、素敵な女性とのご対面の日。
一年以上前、私がTwitterでローズゼラニウムの写真をアップしたときに
彼女がそれを拾ってくださり、それを読んだ女性、清美さんが反応して、
彼女(清美さん)がとても近所に住んでいることが判明。
清美さんとはすぐお会いしてランチ会をしたり、サロンにもいらしてくださるように。。。
いわばキューピット役の彼女、Sさんは、
アクセサリーブランドを立ち上げられている、素敵な女性。
ヨガの先生の友人明子さんとも親しく、私が大好きな人たちとも多くつながっていて、
そして何より私は彼女のブログの文章が好きで。。。
なんともいえない耳のそばで朗読してもらっているようなそんな素敵な言葉がいつも
紡ぎだされていて、読み度に、はぁ~っとため息をついてしまう、そんな文章を書く女性。
今まで何度も同じ日に同じ場所に出没したりしているのに、
なかなかタイミングが合わずに今日やっと、念願かなってご対面。
3人の顔合わせの会場に選んだのは、代官山のL.C.d.B。
お二人とも絶対好きな空間だろうな~と思っていたら、本当に気に入って
くださってよかった。
オーナー美和さんのお料理は相変わらず美味しくって、おしゃべりしていたら
あっという間に3時間。
ご対面会、本当に楽しかった。すでにまたお会いしたい気持ちです。
お二方とも、本当にありがとう☆
その後、ピアニストの奈緒さんと打ち合わせ。計ったように15時まで
代官山でそれぞれの予定があった私たち、蔦屋で待ち合わせして、
イベントの打ち合わせ。
風が強くなったので中に入りましたが、お天気がよければ蔦屋の外席は
気持ちの良い空間。
奈緒さんの写真、撮ればよかった。。。
私の写真だけで失礼。

コラボイベントの詳細を詰めました。
今日で大方の内容は決まったので、細かい確認をしていよいよ近日公開。
皆様、11月1日~3日、開けておいてくださいませ(笑)
祥子さん、清美さんとの顔合わせも奈緒さんとのコラボも、
なんとなーく私や他の方の「想い」が紡ぎだす、素敵な「かたち」。
この「かたち」になるためには、それぞれの「想い」があってこそ。
”すべての行動は意志から生まれる”
そんな言葉がありますが、それぞれのいろんな「想い」が、こんな素敵な
会合だったり、イベントだったりを紡いでいくことにつながるんだなぁと
改めて実感。
震災後、奈緒さんのピアノに初めて涙したときに、私はすでに
今回のコラボのイメージを抱いていたように思います。
(こんなに早く実現するとは思っていませんでしたが。。。)
いろんな方の「想い」がこうやって形になっていくことに本当に感謝。。。
そしてまたまたあっという間に時間が。。。恵比寿から新宿へ夜のカラリへ。
小腹が空いてしまったのですが時間ぎりぎりだったので、
DEAN&DELUCAに駆け込み、テイクアウト。

塩味の効いたプレッツェルをかじりながら、甲州街道から御苑方面へ。。。
(奈緒さん、ちゃんと食べたから安心してね♪)
嬉しい会合の連続で、思いっきり前のめりになった心と体。
かなり重心が上になっていたらしく、ちょっとキックで思わずよろける自分に苦笑い。
こんな前のめりになったときにもカラリパヤットは最高の結果をもたらしてくれます。
レッスンが終わる頃には全身汗だく、そしてようやく地に足が戻って。。。気持ちいい。
先週の高熱からやはり体はまだ回復しきってなかったようで、
いいメンテナンスになりました。
さて、また地に足つけて、想いを形にすることに専念します。
今日想いを一緒に紡いでくださった素敵な皆様に、心から感謝を☆
スポンサーサイト

