fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

交流

朝から丸ノ内線に乗ると、なんだか会社員に戻ったみたい。

ふと駅前のオフィスビルのカフェから眺めるコンクリートばかりの景色を
毎日眺めているのって、どうなんだろう、と思ってみたり。

今朝FBでアップした、自分で撮ったニラの花の写真を眺めてホッとしてみたり。。。

nira.jpg

ニラってこんな可愛らしくて清楚な花を咲かせるんですね。
そういえばドクダミの花も、先入観なしでみるとびっくりする程綺麗。


先日新社屋に移転されたある会社のレセプションの香りを作成させて
いただいていて、オフィス移転日にその香りをどんな風に拡散させるか、
なんてワクワクするミッションをいただいて早数か月。
移転も無事済まされたので、その後の話などを伺いに行きました。
サンプルとして作成したその会社をイメージして作った香りを社長さんが
いたく気に入ってくださり、そのままレセプションに。

本当に嬉しい限り。

kaisha.jpg

左側はお馴染み月桃の友美社長。
真ん中の社長のWさんと私の間に微妙な距離があるのは(笑)
間のオリジナル?ディフューザーを写していただきたかったから。。。

秘書の方も、この香り気に入ってくださってるというお話も聴けて良かった。
今後ともよろしくお願いいたします。

その後打ち合わせも兼ねて、久々のにCHAYAでのランチ。
秋の味覚満載のボリュームのあるランチ。美味しかったです☆

chaya1.jpg

日本のマクロビレストランの草分け的な存在のこちら。
メインのお皿は、ディルやベルガモットなどのハーブの香り豊か。
とても美味しかったです。

chaya2.jpg

その後原宿に移動して、大好きなお洋服ブランドNOOYさんの春夏展示会。
今回も悶絶、冷や汗、のかわいさで、かなり白熱してしまいましたが、
以前から欲しかったさし色カーディガンなどを予約。
すでに春が楽しみ☆

rate.jpg

今日は、実は私たち家族にとって、ちょっと節目の日。

久々に家族で外食でも、と思っていたら、園で仲良くさせてもらってる
Rちゃん親子と一緒に。楽しい夕食会になって、なんだか気持ちもほんわり。

学年は違うけれど、一緒になって遊ぶ姿や、ぐずる姿、赤ちゃんの頃から
知っているだけに、なんだか見ているとわが子の様に切なくなったりします。

asobu.jpg

そういえば、昼に日本の未来について、いろいろ語りました。

絶望的なことも多いけれど、それを変えるというよりも
自分たちができることを少しずつやっていくことに、力を使いたい、
そんな思いはここ数年変わっていません。

生活って一つ一つは小さいけれど、すごく大きなテーマ。

やっぱり私のライフワークは「生活」。なのかも。
スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する