fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

花冷え

桜が咲いてから随分と低い温度のおかげで花が長持ちしているみたいですね。

今年は色々例年にないことが多いようだけれど、なぜか旧暦のことや
古くからの風習や詩などとリンクするような気象が多いな、と
感じるのは私だけかしら。。。

なんて風流に浸るのも束の間、朝は2年ぶりのマンモグラフィ。

何度受けても、機械に身体を挟まれる、っていうのはどうも苦手。
(得意な人がいるとも思えないけれど)

今週は駆け込みで、婦人科系の検診をまとめて受けているけれど
昔に比べて随分ホスピタリティが高くなったなぁと感じることしきり。

機会に挟まれても、にこやかに優しい看護師さんがいるだけで
随分と気が休まるなぁ、なんてちょっと感動したり。。。

子育て奮闘中のヨガの明子さんとメールをやり取りしているうちに
15時からの予定の前の合間に会えることが判明。
ちょうど今日から3日間、共通の友人でもある仙台のロコジュリイさんが
渋谷のヒカリエホールでバイヤー向けの秋冬展示会を開催、ということで
ランチをして一緒に顔を出してきました。

・・・とその前にランチ、ということで、おなじみクロスタワーの1Fの中華。
ピアニストの鈴木奈緒さんのご友人が営むお店です。

じゃじゃーん!

fuka.jpg

ここに来たらやっぱり食べてしまうフカヒレ丼。

相変わらずの美味しさです。

実はもともと奈緒さんを紹介してくださった友人でもある明子さん。

そんなまつわる色々を話しながら、一緒に坦々麺をすすり、満足してヒカリエへ。

仙台初の大人可愛いブランドを手がける渡邊 宏子さん、実は
アッシュのファンでもいてくださる女性です。
おあいするのは 久々!

肌寒い日だったので、秋冬のイメージがわりとしやすくって、
そして相変わらずものすごいいい素材を可愛く着れる、
素敵なお洋服が沢山。

明子さんとTくんと一緒に☆

rokosan.jpg

私が着ているピンクのレースのトップスも今年の新作です。

ここでタイムリミット、後ろ髪引かれつつお別れして、東横特急で自由が丘へ。

エコ雑貨協同組合の事務所もあるボディクレイ本社で、
ねんど博士のお話が聞けるということで、スタッフさんに混じり
参加させていただきました。

4月には昨年大人気だった紫外線対策ジェルの講座も控えているし、
ねんどのスキンケアの魅力は、計り知れないものがあるので、
きちんとした理論とお話を聞きたくて参加しましたが、とても面白く、
ためになるお話。

さらに無限の可能性を感じる時間。

本当は九品仏でお花見、と行きたかったですが、こちらもタイムリミット。

信号待ちの間の30秒の花見タイム(笑)

hanami.jpg

気がつけば街中桜だらけ。

。。。とまぁ、花冷えの日の、あいかわらず散漫な一日。

お会いできた皆様、ありがとうございました。
スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する