
びっくりするくらい寒い朝。というか
目覚めてからどんどん気温が下がった気がします。
午後に国分寺へ。先日自由が丘でも開催した香水作りの講座を
カフェスロー2Fで開催。
初めての方もいらっしゃり、実はアッシュの香水講座も受けられて
今季二度目の方も3名様いらっしゃったり、なんかウキウキ。
今回は、ただ好きな香りを混ぜる、というところから一歩進んで
ご自身でイメージを固める、というところからチャレンジしていただこうと
いくつかツールを使っています。
皆様真剣に取り組んでくださいました。

いくつかの課題を通して、ちょっとしたご自身の変化や意識に
目を向けられたらいいなと思っています。
実際に何かを作るためのイメージ作りって、香りだけじゃなくって
必要なことだな、と自分で講座をやりながら再認識。

それぞれ素敵な香りができて、そしてこれから熟成させ、
解禁日がとっても楽しみ。

年度末ってこともあり、今回もローズ水やネロリ水、ココナッツなどを
使ったアラブのおやつを最後に。
私は写真を撮り忘れましたが、講座に参加してくださった、
自らもアロマセラピストのTomomiさんが、素敵にレポートしてくださったので
ご紹介させていただきます。
http://ameblo.jp/tomomi-pakumogu/entry-11501376793.html
その後、同じく参加してくださったリブレライフの鈴木啓子さんと
アースデイの打ち合わせをして、こちらも楽しみ。
そして、地元で愛されてきた温泉施設が5月に閉館、ということで
急遽保育園友達4組家族が集まって宴会。
私も急ぎ参加。
子供たちが駆け回る中、大人たちも楽しいひと時。
その後パパたちに子供を託し、久々深夜のママ会。
気になっていたダーツバーを攻めてみました。
(おしゃべりに夢中でダーツはやりませんでしたが)

年度も変わり、変化もあるけれど、時間の流れの中で
お互いの時間を共有したり、共に過ごせることに感謝。
帰りのしっとり春雨に濡れて、いい気分(笑)
新年度も楽しみです。
目覚めてからどんどん気温が下がった気がします。
午後に国分寺へ。先日自由が丘でも開催した香水作りの講座を
カフェスロー2Fで開催。
初めての方もいらっしゃり、実はアッシュの香水講座も受けられて
今季二度目の方も3名様いらっしゃったり、なんかウキウキ。
今回は、ただ好きな香りを混ぜる、というところから一歩進んで
ご自身でイメージを固める、というところからチャレンジしていただこうと
いくつかツールを使っています。
皆様真剣に取り組んでくださいました。

いくつかの課題を通して、ちょっとしたご自身の変化や意識に
目を向けられたらいいなと思っています。
実際に何かを作るためのイメージ作りって、香りだけじゃなくって
必要なことだな、と自分で講座をやりながら再認識。

それぞれ素敵な香りができて、そしてこれから熟成させ、
解禁日がとっても楽しみ。

年度末ってこともあり、今回もローズ水やネロリ水、ココナッツなどを
使ったアラブのおやつを最後に。
私は写真を撮り忘れましたが、講座に参加してくださった、
自らもアロマセラピストのTomomiさんが、素敵にレポートしてくださったので
ご紹介させていただきます。
http://ameblo.jp/tomomi-pakumogu/entry-11501376793.html
その後、同じく参加してくださったリブレライフの鈴木啓子さんと
アースデイの打ち合わせをして、こちらも楽しみ。
そして、地元で愛されてきた温泉施設が5月に閉館、ということで
急遽保育園友達4組家族が集まって宴会。
私も急ぎ参加。
子供たちが駆け回る中、大人たちも楽しいひと時。
その後パパたちに子供を託し、久々深夜のママ会。
気になっていたダーツバーを攻めてみました。
(おしゃべりに夢中でダーツはやりませんでしたが)

年度も変わり、変化もあるけれど、時間の流れの中で
お互いの時間を共有したり、共に過ごせることに感謝。
帰りのしっとり春雨に濡れて、いい気分(笑)
新年度も楽しみです。
スポンサーサイト

