fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

葉っぱのうらがわ 9月

暑かったですが風の通る気持ちよい日。

本日の登園も、ちょっと可愛いオブジェシリーズ。

happa_201308292357147ac.jpg

卯の実に加えてネズミモチの実も、たわわに実ってきて
なんとなく実ものが増えてきました。

クラスも今月は大分お休みにしたり結構のんびりさせていただいた
8月もいよいよ終わりが見えてきて、ちょっと焦るここ数日。

9月からは多分ノンストップで年末まで、
いろんなイベントの告知もそろそろ。。。

6月に初回、満席となった「葉っぱのうらがわ」講座。

第2回が9月8日(日)13:30~開催されます。

この講座、主催のモノがたりマーケットの吉成さんが、

「広子さんの好きにやっていいよ」とおっしゃってくださり実現。

講座というよりも、一緒にハーブをというか葉っぱを楽しめれば本望。

ということで、初回もアクシデント満載?!でしたが、

第2回もどうなることやら???

とはいえテーマはズバリ「ラベンダー」。

蒸留して、見て、触れて、嗅いで、食べて???とラベンダーづくし。

仕込みは上々、かなり贅沢な尽くしな実習満載です。

蒸留の試運転も兼ねて、今日の午後自宅で蒸留してみました。

jyoryu_20130829235712ce5.jpg

家中ラベンダーの香りにつつまれ、蒸留水もたっぷりとれて、
残りのお水はお風呂に入れて・・・とラベンダー三昧の1日。

・・・と言っても精油よりも柔らかい香りなので、ずっと嗅いでいても
きつくありません。

おかげでなんとなく優しい気分になれたような、そんな気も。

8日の講座、前回から引き続きご参加の方+定員枠を少し増やさせていただき、
残席3名様受付可能です。

葉っぱのうらがわを覗き込むようなちょっと秘密めいたラベンダーづくしの会、
ご都合の良い方はぜひ、いらしてください。

場所は自由が丘(九品仏駅徒歩2分)のエコ雑貨協同組合東京ショールーム。
ボディクレイさんの本社のお部屋の一角。

詳細はこちらから↓↓↓
http://ecozmono.exblog.jp/18463117/

アッシュへのメールでも受け付けさせていただきます。
万が一定員オーバーの場合は先着順となりますことご了承ください。

夕方には一段と気持ちよい風。

風を感じたくて屋上に上がったら、海原のような雲。

sora2_20130830100353a9f.jpg

空を飛ぶ鳥が妙に羨ましく感じた空。。。

明日も素敵な日でありますように。。。
スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する