fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

Wハーブレッスンデー

高い高い空の1日。

ぴかっと晴れた朝日は本当に眩しかった~。

午前、午後とレッスンデーだったのでバタバタと準備を。

夏の間お休みといいつつ9月も開催できなかった
アドバンストコースレッスン久しぶりに開催することができました。

先日「葉っぱのうらがわ」講座でも好評だったラベンダーの蒸留。

たっぷりのラベンダーを使って。。。

lav_20131028000835aab.jpg

蒸留器に触れるのは皆様初めてでしたが、さすがの皆様、
すぐに要領をつかみ、ちゃっちゃと冷却水の交換などをすすめていきます。

lav3_20131028000838b4f.jpg

このひと夏、それぞれが様々な経験を経て、こうしてまたアッシュのレッスンに
参加してくださることがとっても嬉しく、そしてこれまでのそれぞれのアロマや
ハーブとの関わりについて色々感慨深いなぁ~なんて、手際のよい皆様を
私はおもわずぼんやり眺めながら感傷に浸ってしまいました。

lav2_20131028000836ef5.jpg

ハーブウォーターもスムーズに取れて、精油も結構な量が。

seiyu_201310280008333ae.jpg

昨夜練馬で買った卵で仕込んだシフォンケーキは、
前回取ったラベンダー水も使っています。

大好きなお姉さまへのケーキタイムをワクワクしていた息子は、
ハーブのデコレーションは自分がやるといって聞かないので、任せたところ。。。

cake_20131028000839d1c.jpg

シフォンケーキがオアシス化。。。(苦笑)

その後息子や夫とともに、ゆっくりとカフェでランチも
ご一緒していただき、息子がご満悦だったことは言うまでもありません。

でも私も久しぶりのメンバーと一緒にご飯が食べられてとても嬉しく。

ただ午後のレッスンもあったのでちょっとお先に失礼して、準備を。

今日から開講のメディカルハーブコースレッスン。

実は国分寺などでもよくお目にかかるメンバーなのですが、
中には初めてアッシュにいらっしゃる方も。

アロマのクラスから続けての方にとっては試飲があったりと
ちょっと戸惑いのある初回、官能テイスティングは、
皆さま少し戸惑っていらっしゃったようです。

herb2_201310280008179f1.jpg

でもこれからの季節に役立つハーブが多く、みなさんで仕込んだチンキ剤は
年末を乗り越えるのに活躍してくれるといいなと思います。

herb_201310280008164e8.jpg

気がつけば陽も落ちて、それでも高く感じる空。

朝から生徒さんのハーブに対する熱い思いを感じながらのレッスン、
なかなか幸せな時間でした。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する