fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

しっとりと・・・

久しぶりに雨な気がするのは、2月は雪のインパクトが強すぎたのですね。

なんとなく暖かな空気に雨、いよいよ春が近づいてきたなと感じます。

確定申告に向けての資料整理も、毎日やっておけばいいものを。。。と
この時期になっていつも思うのですが。。。

お昼過ぎに三軒茶屋で、ワクワクの打合せ。

今年の私のやりたこととリンクするお話を偶然にもいただいたり、
なんだか嬉しい。

エコ雑貨とも関係の深いこちらのカフェで。

cafe_201402280044304f8.jpg

やっぱりカレーを。。。

cr_20140228004428c19.jpg

普段私がやっていること、やろうとしていること、
初めての方にお伝えするのって結構大変だったり、それもまた楽しかったり。。。

随分とおしゃべりをしてしまった気が。。。

お付き合いいただいた皆様ありがとうございます。

数日前のTVの医療系の番組で、認知症予防のためのアロマが紹介されたとのことで
かなりセラピスト周り、お店周りは大騒ぎ?になっているようです。

私のところにも数件問い合わせがありました。

いずれも元の論文は随分前に出ているもので、アロマテラピーを勉強された方には
結構馴染みの精油だったり作用だったりするのですが、
それがテレビで、しかも医療の分野で紹介された影響はかなり大きいようです。

しっかり臨床もとられてのことだと思うのでそのこと自体は、
関心も高くなることも良いと思うのですが、
どうもその伝わり方に関して。。。やはりテレビの影響というのは、難しいですね。

でもお問い合わせいただいた方も、もちろんリスクや注意事項などを知りたくて
私の方へご連絡をくださったので、嬉しいなと思いますが、やはりローズマリー
などの作用の強い精油だったり、高血圧症の方への影響だったり、量の問題だったり
きちんと伝わっているのかなというところがかなり不安だなと話を聴いて思ったりもします。

おそらく注意事項に関して放映はされたのだと思う(思いたい)のですが
多くの視聴者には伝わっていない、というのがやっぱり現実。

伝えていくこと、使っていただくこと、難しいなとおもいつつ、
その楽しさ、喜びも知っている身だけに、ちょっと複雑です。

さて、中二日おいて、明日より3日間、ピアノとチャンピサージのイベントです。

お目にかかる皆様、お気を付けていらしてくださいませ。
スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する