
暑いくらいの朝。
昨日から開催の東銀座ベーネサロンでの『キラキラ☆ラビリンス』に
チャンピサージで出展するため、息子を送ったその足で銀座へ。
歌舞伎座の裏なので、東銀座で降りればよかったのですが、
なんとなく電車の都合で銀座一丁目から歩こうと思ったのはよかったのですが、
ぽかぽか陽気に誘われていたのかボケていたのか、気がついたら宝町。
あわてて、京橋を抜けて東銀座へ。
これから立ち仕事、のウォーミングアップはバッチリ?!
初日の昨日から頑張っている皆様にご挨拶をしつつ、色々準備。
11時にはちらほらお客様も見えて、

そして今回楽しみにしていたのが、こちら!
出展者のおやつ、として主催のMIMYさんが注文してくれたおやつが素敵に
並べられています。

実はこれ、すべてにリブレライフさんの豆汁生活とスーパー玄米が入っています。
普段パン屋さんでも働いているというつぐみさんが、研究した割合で
天然酵母のパンだったり、スコーンだったり、ケーキだったり、
すべて前日に仕込んでもって来てくださっています。
そんな素敵なパンを焼いてきてくださっているつぐみさんは、
写真の私の右側にいる方。

左はベーネサロンのオーナーの素敵なマダム内藤さん。
一番右は、リブレライフさんを通じて知り合った綾子さん。
連日のパンの仕込みでかなり体がお疲れモードのつぐみさんが
チャンピサージの最初のお客様となりました。
それから、結構ひっきりなしにお客様にいらしていただき、
気がつけば、フル、ハーブ合わせて8名様の施術をさせていただきました。
が、施術中は自分のカメラで写真を撮ってもらうのを忘れ、
現在のところ施術写真がありません。。。
という訳で、なんだか写真だけだと、食べて、みなさんと遊んでたみたいですが。。。

確かにお買い物もしました。
こちらは、こまっちゃん。イベントのフライヤーデザインや、
昨年買ったピアスをつけていたら、4人にナンパされた(残念ながら女性ですが)、
という実績?を持つピアス。
頭に乗せているのは、靴に付けるもの。。。
こまっちゃんは可愛いですが、私はなんだか落ちそうなのと戦っている微妙な。。。
そして午後には、前バッグやさんとして出店されていたwoolさんの知恵ちゃんが
赤ちゃんを連れていらしてくださいました。


他にもいらしてくださったみなさまと沢山お話して施術して、
というとても刺激的な1日でした。
それぞれの方がとても絶妙なタイミングでチャンピサージを受けにいらして
くださったのだなぁと改めて実感しています。
いらしてくださった皆様にありがとうございます♪
2日目のシメに出展者スパイラル?

私は日曜最終日の出展ですが、ほかの皆様は4日間出展のちょうど折り返し地点。
体力的にもハードですが明日も笑顔で頑張ってくださいね。
そして帰りは銀座一丁目から有楽町線で、と思っていたのにまたもや違う方向で、
結局ここでカレーを食べて帰る有様。

随分歩いて、施術もいっぱいして、結構ハードだったのね、と帰った瞬間に
昨日のハードだったカラリパヤットの筋肉痛がにわかに痛み出す、という
気合なのか歳のせいなのか?
とりあえず、明日は国分寺で『ハーブと雑貨のある暮らし』~キッチンハーブ編~です。
お目にかかる皆様お待ちしています。
素敵な週末をお過ごし下さい。
昨日から開催の東銀座ベーネサロンでの『キラキラ☆ラビリンス』に
チャンピサージで出展するため、息子を送ったその足で銀座へ。
歌舞伎座の裏なので、東銀座で降りればよかったのですが、
なんとなく電車の都合で銀座一丁目から歩こうと思ったのはよかったのですが、
ぽかぽか陽気に誘われていたのかボケていたのか、気がついたら宝町。
あわてて、京橋を抜けて東銀座へ。
これから立ち仕事、のウォーミングアップはバッチリ?!
初日の昨日から頑張っている皆様にご挨拶をしつつ、色々準備。
11時にはちらほらお客様も見えて、

そして今回楽しみにしていたのが、こちら!
出展者のおやつ、として主催のMIMYさんが注文してくれたおやつが素敵に
並べられています。

実はこれ、すべてにリブレライフさんの豆汁生活とスーパー玄米が入っています。
普段パン屋さんでも働いているというつぐみさんが、研究した割合で
天然酵母のパンだったり、スコーンだったり、ケーキだったり、
すべて前日に仕込んでもって来てくださっています。
そんな素敵なパンを焼いてきてくださっているつぐみさんは、
写真の私の右側にいる方。

左はベーネサロンのオーナーの素敵なマダム内藤さん。
一番右は、リブレライフさんを通じて知り合った綾子さん。
連日のパンの仕込みでかなり体がお疲れモードのつぐみさんが
チャンピサージの最初のお客様となりました。
それから、結構ひっきりなしにお客様にいらしていただき、
気がつけば、フル、ハーブ合わせて8名様の施術をさせていただきました。
が、施術中は自分のカメラで写真を撮ってもらうのを忘れ、
現在のところ施術写真がありません。。。
という訳で、なんだか写真だけだと、食べて、みなさんと遊んでたみたいですが。。。

確かにお買い物もしました。
こちらは、こまっちゃん。イベントのフライヤーデザインや、
昨年買ったピアスをつけていたら、4人にナンパされた(残念ながら女性ですが)、
という実績?を持つピアス。
頭に乗せているのは、靴に付けるもの。。。
こまっちゃんは可愛いですが、私はなんだか落ちそうなのと戦っている微妙な。。。
そして午後には、前バッグやさんとして出店されていたwoolさんの知恵ちゃんが
赤ちゃんを連れていらしてくださいました。


他にもいらしてくださったみなさまと沢山お話して施術して、
というとても刺激的な1日でした。
それぞれの方がとても絶妙なタイミングでチャンピサージを受けにいらして
くださったのだなぁと改めて実感しています。
いらしてくださった皆様にありがとうございます♪
2日目のシメに出展者スパイラル?

私は日曜最終日の出展ですが、ほかの皆様は4日間出展のちょうど折り返し地点。
体力的にもハードですが明日も笑顔で頑張ってくださいね。
そして帰りは銀座一丁目から有楽町線で、と思っていたのにまたもや違う方向で、
結局ここでカレーを食べて帰る有様。

随分歩いて、施術もいっぱいして、結構ハードだったのね、と帰った瞬間に
昨日のハードだったカラリパヤットの筋肉痛がにわかに痛み出す、という
気合なのか歳のせいなのか?
とりあえず、明日は国分寺で『ハーブと雑貨のある暮らし』~キッチンハーブ編~です。
お目にかかる皆様お待ちしています。
素敵な週末をお過ごし下さい。
スポンサーサイト

