
昨日国分寺のこどもぱんさんでゲットしてきたパンたちで朝食。
案の定、オッサンドは息子と見つめ合い。

この後がぶっとおっさんは食べられていたのでした。
私の口にはあまり入りませんでしたが、とても美味。
次回は2個買って帰ろうと思います。
さてさて、今日はキラキラ☆ラビリンス最終日。
私は中1日置いての2日目ですが、ほかの出展者さんは4日目。
披露具合もかなりかと思います。
でもこのイベントのおやつを作ってくださったつぐみさんのパンと
サラダおにぎりに今日も1日助けられました。
2日目にも書きましたが、つぐみさんのパンにはすべて
豆汁生活とスーパー玄米が使われています。
リブレライフの鈴木啓子さんとはニアミスでまだお会い出来てなかったということで
午後に念願のご対面。
そしてこのおふたりを繋いだ、イベント主催のMIMYちゃんと4人ショット。

なんだかこれからも素敵な繋がりを予感させてくれるおふたりです。
さて、今日も沢山の皆様にチャンピサージを施術させていただきました。
お時間の関係でお待たせしてしまった方、そして施術ができなかった方、
ごめんなさい。

でも施術の合間合間で沢山の友人たちとご挨拶お話することができました。
薬草美人講座をプロデュースいただいている白河三來さんもちらりお顔出して
くださり、今回のイベント用にブレンドしたスペシャルハーブティもお買い上げ
くださったり、
朝には、わじまの海塩でおなじみの橋本三奈子さんが施術を受けにいらしてくださったり

飲み仲間?のヨガの友美ちゃんや、アッシュの生徒さんでもある敦子さん、
その他のイベントなどにもご参加いただいている皆様、などなど、
本当に沢山の皆様が足を運んでくださり、嬉しい限り。

2日目も今日もおとなりで出展中のこのイベントの重鎮、仙台のお洋服ブランド
「ロコ・ジュリィ」さん。。。今回も大変お世話になりましたが、
かずちゃんとは、連日姉妹みたい♪と言われ、今日はなんとお洋服もお揃い柄。

楽しかったです♪
チャンピサージでは、皆さんお疲れモードでいらしても、途中からふぅっと呼吸が
深くなって、周りの喧騒が気にならなくなる感じが伝わってきて、
施術を終えたあとの、なんとも言えない緩んでリラックスされた表情を見るのが
とても嬉しかったです。
そしてなんといっても、魅力あふれるブランドの数々のパワーがすごくて、
みなさんが盛り上がったり、舞い上がったりしているうちに、
文字通りキラキラした空気が辺りを包んでいく、
そんな状態を幾度となく経験しました。
とても素敵な空間、もしかしたらマッサージには不向きな空間なのかもしれませんが
今回2回目の出展で改めて、チャンピサージが喧騒の中でも、落ち着きを取り戻し、
心身を緩ませることができるツールであること、そしてこの場所で施術させて
いただくことが、私にとってものすごい素晴らしい経験になっていること、を
強く感じています。
出展されたすべてのブランドさん、
素晴らしいジュエリーサロンを場所として提供してくださったベーネさん
てお手伝いいただいた皆様、
そしていらしてくださったお客様すべてに
心より御礼申し上げます。
今回は2日間の出展で計18名の方に施術させていただきました。
疲れていないといえば嘘になりますが、なんだか足の裏からエネルギーが
湧いてくるような瞬間が幾度となくありました。
今日は施術の最中に、帰りに南インド料理を食べよう、と心に決め、
ただ撤収後の荷物もあるので、近場にしようかなと思いつつ歩いていたら、
てくてく歩くことで、前回も、一昨日も、今日も色々リセットしている
自分に気づき、ならば、と京橋を抜け、結局東京駅。
食べたかったミールスのお店でケララのエビカレーのミールスで、
独り打ち上げをすることができました。

みなさんと力を合わせて頑張ったイベントの余韻を噛み締めつつ、
飲んだビールの美味しいこと。
また明日から頑張ります~。
ありがとうございました。
案の定、オッサンドは息子と見つめ合い。

この後がぶっとおっさんは食べられていたのでした。
私の口にはあまり入りませんでしたが、とても美味。
次回は2個買って帰ろうと思います。
さてさて、今日はキラキラ☆ラビリンス最終日。
私は中1日置いての2日目ですが、ほかの出展者さんは4日目。
披露具合もかなりかと思います。
でもこのイベントのおやつを作ってくださったつぐみさんのパンと
サラダおにぎりに今日も1日助けられました。
2日目にも書きましたが、つぐみさんのパンにはすべて
豆汁生活とスーパー玄米が使われています。
リブレライフの鈴木啓子さんとはニアミスでまだお会い出来てなかったということで
午後に念願のご対面。
そしてこのおふたりを繋いだ、イベント主催のMIMYちゃんと4人ショット。

なんだかこれからも素敵な繋がりを予感させてくれるおふたりです。
さて、今日も沢山の皆様にチャンピサージを施術させていただきました。
お時間の関係でお待たせしてしまった方、そして施術ができなかった方、
ごめんなさい。

でも施術の合間合間で沢山の友人たちとご挨拶お話することができました。
薬草美人講座をプロデュースいただいている白河三來さんもちらりお顔出して
くださり、今回のイベント用にブレンドしたスペシャルハーブティもお買い上げ
くださったり、
朝には、わじまの海塩でおなじみの橋本三奈子さんが施術を受けにいらしてくださったり

飲み仲間?のヨガの友美ちゃんや、アッシュの生徒さんでもある敦子さん、
その他のイベントなどにもご参加いただいている皆様、などなど、
本当に沢山の皆様が足を運んでくださり、嬉しい限り。

2日目も今日もおとなりで出展中のこのイベントの重鎮、仙台のお洋服ブランド
「ロコ・ジュリィ」さん。。。今回も大変お世話になりましたが、
かずちゃんとは、連日姉妹みたい♪と言われ、今日はなんとお洋服もお揃い柄。

楽しかったです♪
チャンピサージでは、皆さんお疲れモードでいらしても、途中からふぅっと呼吸が
深くなって、周りの喧騒が気にならなくなる感じが伝わってきて、
施術を終えたあとの、なんとも言えない緩んでリラックスされた表情を見るのが
とても嬉しかったです。
そしてなんといっても、魅力あふれるブランドの数々のパワーがすごくて、
みなさんが盛り上がったり、舞い上がったりしているうちに、
文字通りキラキラした空気が辺りを包んでいく、
そんな状態を幾度となく経験しました。
とても素敵な空間、もしかしたらマッサージには不向きな空間なのかもしれませんが
今回2回目の出展で改めて、チャンピサージが喧騒の中でも、落ち着きを取り戻し、
心身を緩ませることができるツールであること、そしてこの場所で施術させて
いただくことが、私にとってものすごい素晴らしい経験になっていること、を
強く感じています。
出展されたすべてのブランドさん、
素晴らしいジュエリーサロンを場所として提供してくださったベーネさん
てお手伝いいただいた皆様、
そしていらしてくださったお客様すべてに
心より御礼申し上げます。
今回は2日間の出展で計18名の方に施術させていただきました。
疲れていないといえば嘘になりますが、なんだか足の裏からエネルギーが
湧いてくるような瞬間が幾度となくありました。
今日は施術の最中に、帰りに南インド料理を食べよう、と心に決め、
ただ撤収後の荷物もあるので、近場にしようかなと思いつつ歩いていたら、
てくてく歩くことで、前回も、一昨日も、今日も色々リセットしている
自分に気づき、ならば、と京橋を抜け、結局東京駅。
食べたかったミールスのお店でケララのエビカレーのミールスで、
独り打ち上げをすることができました。

みなさんと力を合わせて頑張ったイベントの余韻を噛み締めつつ、
飲んだビールの美味しいこと。
また明日から頑張ります~。
ありがとうございました。
スポンサーサイト

