fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

#その19 別れの朝、ミラノへ

さよならパーティから一夜空けて、今日も良いお天気。

力強い朝日と蜂の羽音で目が覚めるのも今日が最後かぁ。
たっぷりの美味しいフルーツと蜂蜜、コーヒーの朝食も。。。

とはいえ、出発が早い為あまり名残惜しんでいる時間はありません。
てきぱきと用意をして、荷物を運び、最後にAちゃんと私がお世話になった
お部屋、Lavenderルームのドアをパチリ。

lavenderroom.jpg

ほぼずっと一緒に生活していたバッタくんにもお別れを言って部屋を後に。

アヌサーティ先生やボーイフレンド、ホテルのご主人やスタッフとも
ここでお別れ。みんな本当に温かくて、素敵な人たちでした。

アヌサーティ先生と、また来年会えたらいいね!と言葉を交わし、記念撮影。
wakare.jpg

彼女は1年に何度もこういうお別れをしているのだというのに、
一人一人と涙を浮かべながら挨拶をしてくれます。
私もうるっときましたが、写真はどうみても、寝ぼすけ顔。。。

一同バスに乗り、手を振りながら出発。

私を含めミラノでもう一泊するメンバーが半数くらい、
他の国へ旅立つ人たち、日本へ帰国する人たちとは、
マルペンサ空港前でお別れです。

同室のAちゃんは、帰国後翌日から会社だということで、ここでお別れ。
初対面なのに、なんだか一緒にいても全然気を遣わなくって、不思議な空気感の持ち主。
帰国してからもトリートメントやヨガレッスンなど、サロンにいらしてくださっています。
この時間を一緒に共有した人とこうやって付き合っていけるのも嬉しいものです。

朝早くに出たので、ミラノに着いたのはお昼頃。
今までのんびりと農家にいたので、中央駅や街の人並みを見たときには、
本当におのぼりさんというか、カルチャーショックにも似て、呆然!

milanostation.jpg

milanostation2.jpg

と・・・都会だぁ・・・。

ヴィーゼさんで手配してくれていたホテルは、中央駅に近く便利な上、
とてもモダンで洗練されていてびっくり!
一泊5000円程度だったと思いますが、とても素敵なお部屋でした。

milanohotel4.jpg
milanohotel1.jpg
milanohotel2.jpg

窓からの景色も可愛くって、思わず撮影。
milanohotel3.jpg

とりあえずお腹がすいていたので、街でランチへ・・・。
ここで世の中のユーロ高をまざまざと実感。
現金がなかったので駅で両替したときのレートはナント1ユーロ=181円!
レストランでの食事をあきらめ、テイクアウトでホテルで食べることに。

3.5ユーロのパニーニをなんとなく350円くらいのつもりで買いましたが、
よく考えたら600円近い!
でもスーパーで売っているビールや果物はやっぱり安い!
そういえばワインばっかりでビール飲んでなかったなぁ、と買いこんでホテルへ。

milanolunch1.jpg

ずーっとコース料理だったから、久々な簡易な食事ですが、
ベットに足を乗せながらパニーニにかぶりつくランチ、これはこれでなんだか嬉しい!
朝早かったのと、ビールで気持ちよくなって、思わずお昼寝・・・。

夕方から、ミラノ延泊組で観光に出かけます!
スポンサーサイト



コメント-
PageTop