fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

ぶるっとする

朝はかなり冷えました。
緑道の霜柱も長いというより短くて太いものが沢山。

simo_20150129234307667.jpg

さざんかの花びらと葉っぱとのコントラストも綺麗。

sazanka_2015012923430651f.jpg

息子は大喜び、見つけるたびに踏みしめて。。。

ryokudo_201501292342557b3.jpg

しまいには踊りだす。左の看板がなんともシュールに。。。

踊る元気も、「寒いから早くして~」なんてたしなめる私の方の元気も
戻ってきたんだなと、ほっと一息。

ただ、昨日のブログにも書きましたが、ここ10日間の緊急事態に
私自身のすべてのアンテナが立ってしまって、
収めどころがない状態であることに、ここ数日気づいていました。
身体は元気ですし、よく食べ、よく眠り、いわゆる元気、なのですが、
うまく言えませんが毛穴が開いてしまって閉じれないというか、
過敏になっているというか。。。

交感神経が優位に立ちすぎている、という解釈もあると思いますが
なんとなく私の中では「アンテナ」という言葉がしっくりと。

仕事や家庭、プライベートなどで、人はその立たせるアンテナを使い分けている気がします。
私の仕事で云えば、施術のときのアンテナ、講座のときのアンテナ、
自分の中でしっくりくる感覚のようなもの。

それが今回の件でぶわっとすべて立って、
落ち着いたものの、その収めどころが分からず、
ちょっと過敏になっていて、いわば、むき出しのような状態。

これと言って害はないのですが、
どうも入ってくる情報や刺激に対しての感度がよくなりすぎている感じで、
これが長く続くのはけっこうしんどいかも。。。

なんて考えていた矢先、ふと、あるセッションが浮かびました。

「ボディトーク」というエネルギーワーク、
MIMYちゃん主催のキラキラ☆ラビリンス では、
チャンピサージの私と交代で、「華咲くHanaの家」主催のはなさんがされているセッションです。

今まで沢山の周りの方が受けられての感想は訊いていて、興味はあったものの
ただイベントの際は私と交互だったり、なんとなく受けるタイミングは今じゃないな~
なんて感じていたのでした。

自分のまったく知らない手法の療法を受けるのにはいいタイミングだわ♡と
思っていたところ、キラキラのMIMYちゃんにも背中を押され、
早速はなさんに問い合わせして今日セッション、というトントン拍子で受けられることに。

結果、かなりゆるみました。そして、楽しかったです♪

ボディトークそのものは、一種の筋反射を用いて行っていくのがメインですが、
その他にもさまざまなエレメントが関わってきたり、
セッションされる方の独自性なども含まれたりで。。。

はなさんに一応アンテナのことは事前に伝えていましたが、
途中私の頭に触れタップをしたときに

「ほんとだ~全身の毛が逆立ってる猫ちゃんみたい。
 耳の先からしっぽの先まで毛が立ってる~。」

なんて微笑みながら言ってくれました。

「そうなのよ、そんな感じなの~」なんて言った頃から、徐々に
自分の中の感覚がやわらかくなってくるから不思議です。

その他にもエネルギーバランス的な要素、イメージ療法的な要素なども
あったり、昔受けたヒプノセラピーのような感覚も少しあったり、と
なんだかワクワクのセッション。。。の途中から
腸がぎゅるぎゅると激しい音を立ててました。

その後にいただいた、さつまいもとリンゴの煮たおやつと
粟餅と餡子の美味しいこと。

ringo_201501292342522fb.jpg

moti_20150129234248a7f.jpg

なんだか子供になったような感覚で、おやつを食べ、
自分がふわっと癒えていくのを感じました。

はなさんの言葉、なるほどな~と思ったのが

「そうだよね~自然界では、
 さっきチーターに追われて命の危険にさらされていても、
 無事に逃げ切ったらぶるぶるって犬がやるみたいに体を振って、
 次の瞬間にはリラックスしてご飯食べてたり、
 そんなことが普通に毎日あるんだよね。
 人間はそういう切り替えみたいなの苦手なのかもね~」

「ぶるぶるって身体ふってみたらいいのかも~(笑)」

なんて会話をしながら、確かにそうだよな~と納得。

人間の場合、たとえば今回のような緊張がもっと長く、
例えば1か月、1年、続くとかなりダメージがあるような気がします。
その時は自分では分からず、そのストレッサーが外れたときが危険、
自律神経に限定して言い換えるなら、
極度な交感神経の緊張が続いた後に待っているのは、
極度の副交感神経の亢進。。。例えば鬱状態。

動物は、敵に襲われるたびに鬱になっているわけにはいかないですし
毎日が命がけ、それは人間も本当は同じはずですが、
いろんな要因で、そんな振れ幅もなく生活ができてしまう、
そのために本来はできるはずのこういったアンテナの調整も、
むずかしくなっているのかな~
なんてことをうっすら考えつつの帰路、
ひさしぶりにゆるっとした感覚を味わっています。

今度ちょっと思い当たることがあったら、とりあえず、犬の様に
身体をぶるぶるさせてみようと本気で思っています(笑)。

他にもセッションで云われたこと、思ったことも沢山あって
そのすべてを理解したわけではなく、
たぶんこれからの課題なんだな~なんてこともあったのですが、
それはきっとどこかでふっと思い出す
気づきのキーワードなのかなとこちらも楽しみ。

このタイミングでこのセッションが受けられて、
MIMYちゃんにもはなちゃんにも感謝。

ありがとう♪
スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する