
小雨まじりの朝、昨日に続き日吉へ。
今日はセルフチャンピを中心にセルフケアのWSを
担当させていただきました。
昨日は料理のことで頭が一杯だったので、今日は他の出店者さんの
お話も聴けたらなぁと思っていて、朝一の京ヶ島弥生先生の
バッチフラワーレメディの体験講座から参加。
(ちょっと遅刻して関係者を心配させてしまいすみません)

「魂の植物」の読書会でもお世話になっている弥生先生、
今までレメディについては色々触れたり聴いたりする機会は
ないことはなかったのですが、今ひとつピンと来ていなくて、
ただ1月の息子の事故のときに、何もできない自分に気づいたときに
助けになった経験は結構私の中では強烈でした。
今日聴いた弥生先生のレメディ、そして選択するにあたっての説明は
今まで聴いたものとはまったく別のものという印象を受けるくらい、
わかりやすく腑に落ちました。
ツールとしてのレメディの有用性がすすっと体に落とし込まれていく感じが
心地よく、あっという間の時間。

私はまだなんとなく寝ぼけ顔ですが、このあと自分の講座。
急な寒さもあり体調を崩され欠席された方も数名いらっしゃいましたが
ご参加の皆様と一緒に私もすっきり♪

1Hという短い時間でしたが恒例の?抱え込みも。

ご参加いただいた皆様お顔が変わり嬉しい。
さらにずっとお話したかったフプの森の亀山さん、
北海道のハーブを販売している阿部さん
国産ベチバーの商品を手がける片山さん
などなどお話したかった方たちとも色々お話ができて
嬉しかった位ベント。

夕刻には終了して、片付け後の一杯。。。^^

植物療法、というテーマでこうして魅力的な商品そして
魅力的な人たちとの交流はとても刺激的で楽しい時間。
今回はウィル研のお披露目ということもあり、昨日のワードカフェで
語られた「野生」についてもその続きを話したり、いろんな視点と
経験とツールが交錯し、交流できる空間が心地よい、素敵なイベント
だったなぁと思います。
微力ながらそこに参加できて、みなさまと交流がもてたことが
とても嬉しく、またこれから私も頑張っていこう、そう思います。
皆様ありがとうございます。
今日はセルフチャンピを中心にセルフケアのWSを
担当させていただきました。
昨日は料理のことで頭が一杯だったので、今日は他の出店者さんの
お話も聴けたらなぁと思っていて、朝一の京ヶ島弥生先生の
バッチフラワーレメディの体験講座から参加。
(ちょっと遅刻して関係者を心配させてしまいすみません)

「魂の植物」の読書会でもお世話になっている弥生先生、
今までレメディについては色々触れたり聴いたりする機会は
ないことはなかったのですが、今ひとつピンと来ていなくて、
ただ1月の息子の事故のときに、何もできない自分に気づいたときに
助けになった経験は結構私の中では強烈でした。
今日聴いた弥生先生のレメディ、そして選択するにあたっての説明は
今まで聴いたものとはまったく別のものという印象を受けるくらい、
わかりやすく腑に落ちました。
ツールとしてのレメディの有用性がすすっと体に落とし込まれていく感じが
心地よく、あっという間の時間。

私はまだなんとなく寝ぼけ顔ですが、このあと自分の講座。
急な寒さもあり体調を崩され欠席された方も数名いらっしゃいましたが
ご参加の皆様と一緒に私もすっきり♪

1Hという短い時間でしたが恒例の?抱え込みも。

ご参加いただいた皆様お顔が変わり嬉しい。
さらにずっとお話したかったフプの森の亀山さん、
北海道のハーブを販売している阿部さん
国産ベチバーの商品を手がける片山さん
などなどお話したかった方たちとも色々お話ができて
嬉しかった位ベント。

夕刻には終了して、片付け後の一杯。。。^^

植物療法、というテーマでこうして魅力的な商品そして
魅力的な人たちとの交流はとても刺激的で楽しい時間。
今回はウィル研のお披露目ということもあり、昨日のワードカフェで
語られた「野生」についてもその続きを話したり、いろんな視点と
経験とツールが交錯し、交流できる空間が心地よい、素敵なイベント
だったなぁと思います。
微力ながらそこに参加できて、みなさまと交流がもてたことが
とても嬉しく、またこれから私も頑張っていこう、そう思います。
皆様ありがとうございます。
スポンサーサイト

