
ひんやりしつつもいいお天気♪
朝早くから相模湖へ。
メディカルハーブプロジェクトの予定でしたが、
月2回開催とした11月、ご参加予定の方のご都合もあり11日のみ開催となりました。
そんな訳で今日はスぺシェルエディション、
以前からさとやまを訪れたいとおっしゃっていただいていた
リブレライフの啓子さんを須藤さんとご案内。
さとやまの秋もだんだんと深まってきました。
ローズガーデンの香りもひんやりした空気に映えるやわらかな香り。
相変わらずカキドオシやヨモギも元気。

オニアザミの仲間もいつの間にやら背丈を超えるほど。

須藤さん曰く、一度は丸裸にしてしまったこの土地、何年かして
ようやく草の様相が落ち着いてきたとのこと。
確かに初めてこの土地を訪れた昨年から比べても草の様子は大分異なります。

今日は黄色とピンクのコントラストがとてもきれいでした。

お野菜を育てている畑の方も。。。
まだまだトマトが元気に実り、もぎたて、美味☆

加工場で採れたての野菜とすどう農園ブランドのお野菜のペーストなどを
絡めてパスタを。

滝も秋の風情。

ちょっとのんびり秋の里山を満喫、この土地を改めて感じながら
1年間の推移やこれからのこと、少し落ち着いて考えられたような気もします。
啓子さんと一緒とあれば、やっぱり帰りは駅前で♪

お燗が美味しい陽気。
啓子さん、須藤さん ありがとうございます。
メディカルハーブプロジェクトの開催は11月11日、
カレンデュラの浸出油も順調、こちらでのリップ作り+柚子の葉蒸留+αの予定です。
http://sudofarm.net/medical-herb2015/
ちょうど紅葉もいい感じの頃になりそうで楽しみ♪
まだ定員大丈夫です。
朝早くから相模湖へ。
メディカルハーブプロジェクトの予定でしたが、
月2回開催とした11月、ご参加予定の方のご都合もあり11日のみ開催となりました。
そんな訳で今日はスぺシェルエディション、
以前からさとやまを訪れたいとおっしゃっていただいていた
リブレライフの啓子さんを須藤さんとご案内。
さとやまの秋もだんだんと深まってきました。
ローズガーデンの香りもひんやりした空気に映えるやわらかな香り。
相変わらずカキドオシやヨモギも元気。

オニアザミの仲間もいつの間にやら背丈を超えるほど。

須藤さん曰く、一度は丸裸にしてしまったこの土地、何年かして
ようやく草の様相が落ち着いてきたとのこと。
確かに初めてこの土地を訪れた昨年から比べても草の様子は大分異なります。

今日は黄色とピンクのコントラストがとてもきれいでした。

お野菜を育てている畑の方も。。。
まだまだトマトが元気に実り、もぎたて、美味☆

加工場で採れたての野菜とすどう農園ブランドのお野菜のペーストなどを
絡めてパスタを。

滝も秋の風情。

ちょっとのんびり秋の里山を満喫、この土地を改めて感じながら
1年間の推移やこれからのこと、少し落ち着いて考えられたような気もします。
啓子さんと一緒とあれば、やっぱり帰りは駅前で♪

お燗が美味しい陽気。
啓子さん、須藤さん ありがとうございます。
メディカルハーブプロジェクトの開催は11月11日、
カレンデュラの浸出油も順調、こちらでのリップ作り+柚子の葉蒸留+αの予定です。
http://sudofarm.net/medical-herb2015/
ちょうど紅葉もいい感じの頃になりそうで楽しみ♪
まだ定員大丈夫です。
スポンサーサイト

