
気がつけば産後3ヶ月。
あっという間な気もするし、もう遠い昔のような気も。
3ヶ月前の今頃は痛みがピークのまま夜を明かし、疲労のピークだったかな?
あまり疲れを感じているヒマはなかったけれど。
お産の日の明け方に原因不明の600mlの出血をしました。
出所が不明だったため、胎児に危険が及ぶようなら即帝王切開ということで
たくさんの人が集まってきて、びっくりしました。
結局羊水はキレイで心音も安定していたため、そのまま乗り越えることが
できたのですが、お産が終わっても出血の原因は分からず。
きっと何か意味のある出血だったのではないかと勝手に思っています。
自分のお腹から出てきた我が子が大の字で寝ている姿は、なんというか不思議。

心身の発達を目の当たりにして、人間(動物)ってホントすごいと感じます。
最近は自分と外界との境界に神経が行き始めたようです。
ハンドリガード(自分の手の存在に気付きじっと見る行為)も見られるようになりました。
お互いに日々新しい発見の毎日です。
沐浴にハーブの浸水を使っているせいか、今のところ汗疹はそれ程でていません。
助産院では米ヌカを使っていたのでしばらく米ヌカでしたが、真夏で保存も大変なので
ハーブに切り替えました。
カモミールジャーマンを使うようになってから、良く寝るようになったように感じています。
その他ラベンダーやベランダのゼラニウムを使ってみたりしています。
親譲りかお風呂は大好き。まだバケツですけど。
私のお風呂タイムは現在バスボム流行中(笑)
試作でレッドクレイを入れてみました。
気がついたら伸び放題のベランダのセージと満開のオレガノの花と
あわせると涼しげですね~。
でもハーブの水分を吸っちゃうので、これは撮影用。
ちゃんと乾かさないとシュワシュワしちゃいます。

今回はペパーミント、ジュニパー、シダーウッド、メイチャンを入れてみました。
涼しげな香りが夏の夜にぴったりです。
精油を入れなければ、赤ちゃんといっしょでも大丈夫です♪
○ブログランキング参加中○
クリック応援よろしくお願いします
あっという間な気もするし、もう遠い昔のような気も。
3ヶ月前の今頃は痛みがピークのまま夜を明かし、疲労のピークだったかな?
あまり疲れを感じているヒマはなかったけれど。
お産の日の明け方に原因不明の600mlの出血をしました。
出所が不明だったため、胎児に危険が及ぶようなら即帝王切開ということで
たくさんの人が集まってきて、びっくりしました。
結局羊水はキレイで心音も安定していたため、そのまま乗り越えることが
できたのですが、お産が終わっても出血の原因は分からず。
きっと何か意味のある出血だったのではないかと勝手に思っています。
自分のお腹から出てきた我が子が大の字で寝ている姿は、なんというか不思議。

心身の発達を目の当たりにして、人間(動物)ってホントすごいと感じます。
最近は自分と外界との境界に神経が行き始めたようです。
ハンドリガード(自分の手の存在に気付きじっと見る行為)も見られるようになりました。
お互いに日々新しい発見の毎日です。
沐浴にハーブの浸水を使っているせいか、今のところ汗疹はそれ程でていません。
助産院では米ヌカを使っていたのでしばらく米ヌカでしたが、真夏で保存も大変なので
ハーブに切り替えました。
カモミールジャーマンを使うようになってから、良く寝るようになったように感じています。
その他ラベンダーやベランダのゼラニウムを使ってみたりしています。
親譲りかお風呂は大好き。まだバケツですけど。
私のお風呂タイムは現在バスボム流行中(笑)
試作でレッドクレイを入れてみました。
気がついたら伸び放題のベランダのセージと満開のオレガノの花と
あわせると涼しげですね~。
でもハーブの水分を吸っちゃうので、これは撮影用。
ちゃんと乾かさないとシュワシュワしちゃいます。

今回はペパーミント、ジュニパー、シダーウッド、メイチャンを入れてみました。
涼しげな香りが夏の夜にぴったりです。
精油を入れなければ、赤ちゃんといっしょでも大丈夫です♪
○ブログランキング参加中○
クリック応援よろしくお願いします
スポンサーサイト

