fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

感じる、つながる

泊まり仕事が続くスケジュールだった7月、最終週末は
少しメンテナンスをした方がよいなと思っていたところ。。。

火曜に断念したカラリパヤットに朝から新宿御苑。

なんとなく重心のズレを感じてはいたものの、最初のキックで
そのことをまざまざと体感。
いつもの重心を取り戻すのに一苦労。。。
ですが、振り返れば取り戻すというよりも、
刻刻と変わる身体に合わせて重心も取り直す、
という方がまた適当なのかもしれないなと今は思います。

加えて、やはり1週間以上の移動や荷物、その他でかなり
腰周りが詰まっていたようで、
時間が経つにつれてめずらしく腰が痛くなってきました。

気がつけば梅雨が明けていたようで、陽射しがかなり強い中、
カラリ仲間たちは元気元気!

ka_2016073100152971b.jpg

週末のプログラムに合わせて上京されたMさんも交えて
今日は5人でカレー。

kara_201607310015368e9.jpg

みなさんと分かれてから四谷へ。
メンテナンスしたい私に渡りに船な、
L.C.I.C.I.JAPANからのプログラム。

ヨーガ瞑想・哲学講師、ヴェーダ詠唱家でもあるトウドウ先生による
「ヨーガ呼吸法瞑想」講座。

もう10年程前に初めてお会いして、L.C.I.C.I.JAPANを支える大切な
おひとりとして、そしてサンスクリット語やチャクラ、アーユルヴェーダ
に関する多彩な講座で学ばせていただいていますが、
ここ数年なかなか日程も合わず、お会いできたのは久しぶり。。。

todo_2016073100153994c.jpg

ヨーガについて、瞑想について、さりげなくでもとっても大切な
宝物のような言葉にうっとり耳を傾けたあと
瞑想に入る前の身体の緩め方、呼吸法なども丁寧に。。。
そして瞑想へ。。。

自分でも時々おこなう瞑想ですが、導入から丁寧に丁寧に、
で入った今日の瞑想は、自分の中のかなーりコアな部分に
すとんと落ちていく感覚が味わえた貴重な時間。

終わったあとは嘘のように頭がすっきり。

todo2_201607310015362dd.jpg

久しぶりのトウドウ先生、そして踊子先生と。

なかなかきちんと振り返り消化できていないフジロック、
チャリティイベント、そして南相木のイベント、その他諸々・・・

AM,PMのそれぞれのプログラムを通して、心と身体を感じて
味わって、つながった感覚も。

まだ不完全ですが、濃い経験のあとにはやはりこういう時間、
ぼぉっとする時間というのは必要なのだと改めて感じます。

夕方地元にもどったら、駅前のイベントに卒園した保育園児たちが
出演真っ最中。息子も懐かしい顔ぶれに大はしゃぎ。

taf.jpg

子供たちもいろんなことを心と身体で消化して、感じて、
成長していくのだと思います。

明日もカラリ+アーユルヴェーダな組み合わせ、だけど
今日とはちょっと毛色違い、そして夜はお楽しみ♡

明日もメンテナンス日、とします。

メールマガジンが出せていませんが、
8/1AMは、今季最後?かなぁ、な紫外線対策講座、
PMは相模湖すどう農園さんの桃の葉を蒸留する会、

開催です。

ご興味のある方はメールにてお知らせください。
スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する