
一日飛んで、今日も「葉っぱのうらがわ」企画。
実は昨日も、次期企画の下見・打ち合わせで山梨県まで
足を伸ばしたのですが、
心地よい空気と緑の風、諸々にかなーる緩んでしまい、
鈍行でかなりの時間電車に揺られていたこともあり
帰って気を失うように眠ってしまいました。。。
朝からせっせと 水まんじゅう@藍染バージョン を作って国分寺へ。
今日は、藍染。夏ならではの染。
吉成さんの一声で決まったこの企画、沢山の人たちに集まっていただき
ありがとうございます。
ご用意したストール十枚、すべて今日皆様の手で染めていただきました。
さっそく、でもゆるゆると開始☆

まずは柄を付けるところから。。。

みなさん、どんな仕上がりになるかを想像しながら絞りや模様を。
いよいよ、染開始。
今回は、自然育児友の会、memoliのご協力のもと、お店裏のスペースで
染をさせていただきました。
水場が近くないと、染(特に藍)は難しいこともあり、
少々狭いスペースでみなさんにはご不便もおかけしましたが、概ね、
よかったかなぁと思います。

おかげでこんな密着感も?!

あとはみなさんお好きなように・・・。


だんだんと藍色のストールが増えていき、深まっていき。。。

試し染めの段階でかなりの量が染まることもわかり、
ご参加の方には、染めたいものをもってきていただきました。
エプロン、帽子、Tシャツ、アームウォーマー などなど、
memoliで竹布商品を購入されて染められた方も。
私も後半、Tシャツなどを染めさせていただき。。。

最初は手袋していたのですが、途中からすっかり素手で。。。

こんな楽しげなお化け。。。
そしてAPU三人娘も♪

独り黙々と染める時間もいいですが、こうしてみなさんと
わいわい一緒にやるのも、またいいもの。

満足の行くものが出来上がったらなによりです。

そうそう、今回のおやつは、藍色にちなんで、
アントシアニンたっぷりの水まんじゅう。

もう少し水色にしたかったのですが、かなり藍色。。。
そ・・想定内です。一応(汗)
ご参加ありがとうございます。
さて、片付けている間にあたりは暗くなり・・・。
吉成さん、自然育児友の会内田さんと、夕御飯。
近くにできたという、南インド料理のお店へ。
ここでミールスが食べられるなんて。。。

そして美味しいなんて。。。
藍の色が目に染み付いていたせいか、
吉成さんの飲む、ピンク色のラッシー割りが妙に
目に眩しく、象さんまで。。。?!

来季のこと、夜間部のこと、色々また楽しみなこと、
みなさまとご一緒できたら、なにより嬉しいです。
ありがとうございます!
実は昨日も、次期企画の下見・打ち合わせで山梨県まで
足を伸ばしたのですが、
心地よい空気と緑の風、諸々にかなーる緩んでしまい、
鈍行でかなりの時間電車に揺られていたこともあり
帰って気を失うように眠ってしまいました。。。
朝からせっせと 水まんじゅう@藍染バージョン を作って国分寺へ。
今日は、藍染。夏ならではの染。
吉成さんの一声で決まったこの企画、沢山の人たちに集まっていただき
ありがとうございます。
ご用意したストール十枚、すべて今日皆様の手で染めていただきました。
さっそく、でもゆるゆると開始☆

まずは柄を付けるところから。。。

みなさん、どんな仕上がりになるかを想像しながら絞りや模様を。
いよいよ、染開始。
今回は、自然育児友の会、memoliのご協力のもと、お店裏のスペースで
染をさせていただきました。
水場が近くないと、染(特に藍)は難しいこともあり、
少々狭いスペースでみなさんにはご不便もおかけしましたが、概ね、
よかったかなぁと思います。

おかげでこんな密着感も?!

あとはみなさんお好きなように・・・。


だんだんと藍色のストールが増えていき、深まっていき。。。

試し染めの段階でかなりの量が染まることもわかり、
ご参加の方には、染めたいものをもってきていただきました。
エプロン、帽子、Tシャツ、アームウォーマー などなど、
memoliで竹布商品を購入されて染められた方も。
私も後半、Tシャツなどを染めさせていただき。。。

最初は手袋していたのですが、途中からすっかり素手で。。。

こんな楽しげなお化け。。。
そしてAPU三人娘も♪

独り黙々と染める時間もいいですが、こうしてみなさんと
わいわい一緒にやるのも、またいいもの。

満足の行くものが出来上がったらなによりです。

そうそう、今回のおやつは、藍色にちなんで、
アントシアニンたっぷりの水まんじゅう。

もう少し水色にしたかったのですが、かなり藍色。。。
そ・・想定内です。一応(汗)
ご参加ありがとうございます。
さて、片付けている間にあたりは暗くなり・・・。
吉成さん、自然育児友の会内田さんと、夕御飯。
近くにできたという、南インド料理のお店へ。
ここでミールスが食べられるなんて。。。

そして美味しいなんて。。。
藍の色が目に染み付いていたせいか、
吉成さんの飲む、ピンク色のラッシー割りが妙に
目に眩しく、象さんまで。。。?!

来季のこと、夜間部のこと、色々また楽しみなこと、
みなさまとご一緒できたら、なにより嬉しいです。
ありがとうございます!
スポンサーサイト

