fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

家仕事

昨日今日と残暑厳しく、蝉もやけになっているのでは、
と思うくらいのにぎやかさ。

それでも時折南の窓から、ハッとするくらいさわやかな風が
吹いてきて、あぁ、やっぱりもう秋近し。。。と感じる日。

諸事情あって、ここ数日は家からあまり出ず、駅前に買い物に行く位、
懸案だったサロンのモノたちの棚卸や整理を、と意気込んでいましたが
あまりのお天気に、家の中に居ても誘惑いっぱい。。。

昨日はふと先日の葉っぱのうらがわでの藍染の残りのものたちを
整理していたら、、、あぁ、そうだ!あれも染めたかった!と思い出してしまい、
気付いたら手は藍だらけ(笑)

ai2_20160827005242bf8.jpg

おかげで懸案だったトイレのカーテンも♡

ai1_2016082700523933e.jpg

ai3_20160827005237045.jpg

藍の独特の青さは、なんだか瞳を通り越して魂の奥底へ
すぅっと入ってくるような、不思議な色。

チャクラで考えても、インディゴブルーは眉間のチャクラに対応する色、
というのもなんだか納得。

心の奥底へ響いてくるような、そんな色。

だから染めていても、すすいでいても、なんだか気付けば、
瞑想をしているような静かな気持ちに。。。

ハッと気づけば、もう夕方。。。当初の予定が。。。

そして、今日こそは!と挑み、なんとか少しサロンスペースの
棚卸が、すみましたが、今日のお昼のまかない。。。

maka_201608270052259f9.jpg

これに息子のお弁当のおかずの残り物、
卵焼きの切れ端とか梅干しの種とか、食べていたら。。。

「そうだ!梅干し!」

とまたまた思い出してしまい、我が家では今日が勝手に
梅干し日和。

ume_20160827005221f2f.jpg

強烈な太陽を浴びて、黄色から薄い紅をさしていくような様子を
片付け途中に眺めていました。

藍も茶色、エメラルドグリーンを経て、空気に触れて鮮やかな藍へ、
梅干しも陽の光にさらされて色が変化、
なんだかこの季節の日本の習慣っていいなぁと改めて。。。
(本来、梅干しは梅雨明けですけどね。。。)

そしてしばらくぶりに家でのこんな時間。

あまり自宅にいない自宅サロンってなんだかネタになっているので
意外に思われるようですが、
実は私籠り仕事は大好き。。。

というか、籠りだすと他のこと(家事さえも)を一切やらなくなるので、
自重しているのです。(ホントです)

でもここ数日、そんな自分をちょっと解放してみたら、
色々俯瞰できたところもあり、いい時間。

夜はちょっと久しぶりに、カラリパヤットの座学。

道場の貴重な映像に感動しすぎて、
なんだかリアルな感覚がないまま、一人ビール。

14169549_1091047297651053_630278475_n.jpg

こんな時間もやっぱり大好き。

beer1_2016082700522590b.jpg

明日は久しぶりに「アーユルヴェーダに基づく家庭健康法」プルシャクラス。
いらっしゃる皆様お気をつけて☆

sora_2016082700521656b.jpg

素敵な週末をお過ごしください。
スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する