
レッスンDAYが続いていますが、今日から息子の学校は二学期へ。
小一の初めての夏休み、そして休み初日から私はフジロックで不在、
毎日のお弁当、まぁ、そんなこんなではありましたが、
終わってみれば私も意外と楽しんだ、夏休み。
「意外となんとかなったね~」というゆるい夫の言葉がどれだけ嬉しいか。
私のこの自由さは、彼のおかげだったりすることは、
周りからよくご指摘いただきますが、全く以て、
はい、そのとおりです(笑)
さて、今日も朝からアロマテラピー初級1のレッスン。
アッシュ三連荘のちとせさん、二連荘の明日香ちゃんの2名様。
しばらく開催していなかった、この認定教室ですが、
お二人のリクエストをいただき久しぶりに開催。
テキストの改訂などもあったりで戸惑うこともあったりですが、
このコースを通して私が伝えたいことは変わらず、なので、
結局はテキスト以上のことを熱くお伝えしてしまう次第。
多分、認定コースという括りではなくて、
カリキュラムを抑えつつも、そこから大事だけど漏れ出ること、
をお伝えするのが私の役割なのではないかしら、といったら
ちょっと傲りかもしれないけれど。。。

今日は歴史の初回ということで、つい途中で乳香の話に
力が入り、すごい時間を割いてしまいましたが、自分で話をしていて
やっぱり世界のいろんなことが、植物を通してつながっていく、
この感覚は堪らない、と私が興奮(汗)
お二人共よく付き合ってくださいました。

結局実習のハンドトリートメントは後回し、でお昼ご飯は一緒にカレー。
午後は、セルフチャンピサージの3回目、最終回。
毎回お顔の変化が激しいお二人で楽しみですが、
同じくらい私も顔が変わるので、みんなで顔の変化を確認しては
大笑いする時間♡

そしてAMにできなかったハンドトリートメントも一緒に。
お二人にレクチャーしたら、まさかの復習を兼ねて私がモデルに!

いや~気持ちよかったです♪
セルフチャンピも無事に修了。



お二人共、ご自身のケアだけでなく、今後につながる何かを
得ていただいたような、そんな気がしています。
ご参加ありがとうございます。
そして最後にヘッドタッチケアのご紹介&復習も兼ねて。。。

いい時間。
こうして「伝えていく」という仕事は、やっぱり私は大好き。
そして今日のアロマテラピーとセルフチャンピを通して、
香りを感じる、身体に触れる、自分に触れる、他人に触れる、感じる、
そんな自然な営みにフォーカスして、
じっくりとやっていくことは、やっぱり必要だなぁとつくづく。
夏休み後半、期せずして私も少しゆったりペースで
色々俯瞰できた期間、そして今日は新月。
ちょっと自分のスイッチが入った気がします。
小一の初めての夏休み、そして休み初日から私はフジロックで不在、
毎日のお弁当、まぁ、そんなこんなではありましたが、
終わってみれば私も意外と楽しんだ、夏休み。
「意外となんとかなったね~」というゆるい夫の言葉がどれだけ嬉しいか。
私のこの自由さは、彼のおかげだったりすることは、
周りからよくご指摘いただきますが、全く以て、
はい、そのとおりです(笑)
さて、今日も朝からアロマテラピー初級1のレッスン。
アッシュ三連荘のちとせさん、二連荘の明日香ちゃんの2名様。
しばらく開催していなかった、この認定教室ですが、
お二人のリクエストをいただき久しぶりに開催。
テキストの改訂などもあったりで戸惑うこともあったりですが、
このコースを通して私が伝えたいことは変わらず、なので、
結局はテキスト以上のことを熱くお伝えしてしまう次第。
多分、認定コースという括りではなくて、
カリキュラムを抑えつつも、そこから大事だけど漏れ出ること、
をお伝えするのが私の役割なのではないかしら、といったら
ちょっと傲りかもしれないけれど。。。

今日は歴史の初回ということで、つい途中で乳香の話に
力が入り、すごい時間を割いてしまいましたが、自分で話をしていて
やっぱり世界のいろんなことが、植物を通してつながっていく、
この感覚は堪らない、と私が興奮(汗)
お二人共よく付き合ってくださいました。

結局実習のハンドトリートメントは後回し、でお昼ご飯は一緒にカレー。
午後は、セルフチャンピサージの3回目、最終回。
毎回お顔の変化が激しいお二人で楽しみですが、
同じくらい私も顔が変わるので、みんなで顔の変化を確認しては
大笑いする時間♡

そしてAMにできなかったハンドトリートメントも一緒に。
お二人にレクチャーしたら、まさかの復習を兼ねて私がモデルに!

いや~気持ちよかったです♪
セルフチャンピも無事に修了。



お二人共、ご自身のケアだけでなく、今後につながる何かを
得ていただいたような、そんな気がしています。
ご参加ありがとうございます。
そして最後にヘッドタッチケアのご紹介&復習も兼ねて。。。

いい時間。
こうして「伝えていく」という仕事は、やっぱり私は大好き。
そして今日のアロマテラピーとセルフチャンピを通して、
香りを感じる、身体に触れる、自分に触れる、他人に触れる、感じる、
そんな自然な営みにフォーカスして、
じっくりとやっていくことは、やっぱり必要だなぁとつくづく。
夏休み後半、期せずして私も少しゆったりペースで
色々俯瞰できた期間、そして今日は新月。
ちょっと自分のスイッチが入った気がします。
スポンサーサイト

