
昨日は、ものすごく動いた感覚はなかったのですが、
やはり疲れていたのか、はたまた夜のお茶(ベチバー&カルダモン)の
効果か、6:00にめざましが鳴るまで爆睡。
朝ごはん前に少しお散歩。奈良からご参加のMさんと♪

もともと山を切り開いて作ったこの施設、自然が豊かで
木々の息遣いも感じられる空間。
途中は梅園にもなっていて、落ち葉が。。。
ついつい、染のことが頭から離れず、あぁ、これ拾って帰りたい
なんて考えつつ、歩いていたら。。。

クサギ・・・ですよね。
あぁ、やっぱり染に持って帰りたい~!!!
の衝動をぐぐっと抑えて、

気持ち良い空間。
AMは動物のポーズ、そして礼拝、そこから、木製武器の最高峰、
あこがれのオッタを手にする時間。
昨年の合宿の際も少し持たせてもらいましたが、
意外にも重たいこの武器で、的確にマルマ攻撃を学ぶことで
身体の急所を覚えていく、という、なんとも興味津々の武器。

普段行っているトレーニングが、ここにつながってくるのか!
という感動の動きをできないながらに体感できて、
やはり見ることも重要ですが、やってみることの重要性を
まざまざと体験することができました。
お昼を挟んで午後は上半身の動き、さらにメイパヤット。。。
結局持ってきたウェア類はすべて汗でびしょびしょになり、
気持ちよく動き、最後は呼吸法。
アッシュでの「アーユルヴェーダに基づく家庭健康法」でも
行っている呼吸法ですが、こうして激しく動いたあとの実践は、
私自身もその効果を感じることができ、とても気持ちよかったです。
終わったあと大浴場で汗を流せるのもスポーツ施設ならでは。
足をマッサージしたり、図らずも肩をもんでいただいたりで
心地よい疲労感とスッキリ感で、今年の合宿も終了。

駅までのバスから見える空は、久しぶりの青空にちぎれ雲。
しばらく意識が遠のきました。
東京までの帰り道、私自身は今日はカレーを食べて帰る、と
心に決めていたのですが、道連れに出来る嬉しい仲間たちが
いることに気づき、一路東京駅を降りて。。。
ふと思い立ち、予約必至の京橋の南インド料理の名店、に
TELしたところ、なんと今なら入れる!ということで、浮き足立って。。。

まさか今日ここでミールスディナーができるとは!の前に
お疲れ様の一杯。
そしてさすがの、というか最初から最後まで感動のミールス。

カラリ疲れからではなく、ミールスの美味しさのあまり、
終始無言でひたすら食べる私たち。
最後のチャイまで美味♡

お店の雰囲気も抜群のこのお店で合宿のシメを飾れて、
大満足。
まだまだ思うように体が動かなかったり、ついていけなかったり、
できない自分を痛感することも多いですが、
それでも自分の中に上達の瞬間を見たり、動いたあとの身体の
重心の変化だったり、気持ちの変化だったり、
みなさんとの交流だったり、
普段のトレーニングだけでは得られない宝物をいっぱい
手にした二日間。
参加できたことに感謝。
そしてここ数ヶ月間の自分の身体の中の変容もそろそろ終わりに
近づいてきた感も。
ここから陰の季節に向い、身体のモードも仕事のモードもちょっと
変化していきます。
明日からまた、気合を入れて♪
やはり疲れていたのか、はたまた夜のお茶(ベチバー&カルダモン)の
効果か、6:00にめざましが鳴るまで爆睡。
朝ごはん前に少しお散歩。奈良からご参加のMさんと♪

もともと山を切り開いて作ったこの施設、自然が豊かで
木々の息遣いも感じられる空間。
途中は梅園にもなっていて、落ち葉が。。。
ついつい、染のことが頭から離れず、あぁ、これ拾って帰りたい
なんて考えつつ、歩いていたら。。。

クサギ・・・ですよね。
あぁ、やっぱり染に持って帰りたい~!!!
の衝動をぐぐっと抑えて、

気持ち良い空間。
AMは動物のポーズ、そして礼拝、そこから、木製武器の最高峰、
あこがれのオッタを手にする時間。
昨年の合宿の際も少し持たせてもらいましたが、
意外にも重たいこの武器で、的確にマルマ攻撃を学ぶことで
身体の急所を覚えていく、という、なんとも興味津々の武器。

普段行っているトレーニングが、ここにつながってくるのか!
という感動の動きをできないながらに体感できて、
やはり見ることも重要ですが、やってみることの重要性を
まざまざと体験することができました。
お昼を挟んで午後は上半身の動き、さらにメイパヤット。。。
結局持ってきたウェア類はすべて汗でびしょびしょになり、
気持ちよく動き、最後は呼吸法。
アッシュでの「アーユルヴェーダに基づく家庭健康法」でも
行っている呼吸法ですが、こうして激しく動いたあとの実践は、
私自身もその効果を感じることができ、とても気持ちよかったです。
終わったあと大浴場で汗を流せるのもスポーツ施設ならでは。
足をマッサージしたり、図らずも肩をもんでいただいたりで
心地よい疲労感とスッキリ感で、今年の合宿も終了。

駅までのバスから見える空は、久しぶりの青空にちぎれ雲。
しばらく意識が遠のきました。
東京までの帰り道、私自身は今日はカレーを食べて帰る、と
心に決めていたのですが、道連れに出来る嬉しい仲間たちが
いることに気づき、一路東京駅を降りて。。。
ふと思い立ち、予約必至の京橋の南インド料理の名店、に
TELしたところ、なんと今なら入れる!ということで、浮き足立って。。。

まさか今日ここでミールスディナーができるとは!の前に
お疲れ様の一杯。
そしてさすがの、というか最初から最後まで感動のミールス。

カラリ疲れからではなく、ミールスの美味しさのあまり、
終始無言でひたすら食べる私たち。
最後のチャイまで美味♡

お店の雰囲気も抜群のこのお店で合宿のシメを飾れて、
大満足。
まだまだ思うように体が動かなかったり、ついていけなかったり、
できない自分を痛感することも多いですが、
それでも自分の中に上達の瞬間を見たり、動いたあとの身体の
重心の変化だったり、気持ちの変化だったり、
みなさんとの交流だったり、
普段のトレーニングだけでは得られない宝物をいっぱい
手にした二日間。
参加できたことに感謝。
そしてここ数ヶ月間の自分の身体の中の変容もそろそろ終わりに
近づいてきた感も。
ここから陰の季節に向い、身体のモードも仕事のモードもちょっと
変化していきます。
明日からまた、気合を入れて♪
スポンサーサイト

