fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

『葉っぱのうらがわ in 八ヶ岳』1日目

雨上がりの早朝に出発、国分寺に集合して、一路八ヶ岳のふもと。

昨年の高崎ツアー以来の葉っぱのうらがわ遠征企画。。。といっても
にわかな強烈なご縁で決まったのも突然だったので、
今回はごく少人数での探検のようなツアー。

雨上がりからの天晴に移行するダイナミックな雲と
陽に照らされる美しく荘厳な八ヶ岳を眺めつつ、
7月夏にオープンしたばかりのカフェ。

14877199_1145181565570959_2044282859_n.jpg

14699716_1145182178904231_2054569381_n.jpg

以前下高井戸にあった人気カフェ、nicetime cafeさんが移転したという話を
友人のShibafさんに聴いて、さらに今回お世話になる松永夫妻のペンションから
すぐ近く、ということでランチはココ!


その高い期待を裏切らない、いえ軽く超えてくる素敵な空間と、
作られるお料理もお菓子も、なんともアーティスティックで感動的。

ちょっとネットの調子が悪くて写真が思うようにアップできないので、
感動のメニューは後日アップします。


美味しいランチはもちろん、お土産にスコーンやタルト、ジャムも買って、
大人の遠足?渓谷へ。

hikari_201610300001529b3.jpg

紅葉にはちょっと早かったけれど吊り橋渡ったり、岩場を降りたり、
山と水の織り成す風景と空気を満喫。

いざ会場のイデアノートさんへ。

今日のメイン、秋の酵素仕込み。

arau.jpg

koso.jpg

yasai_201610292354046a2.jpg

在来種ばかりを作られている畑のパワフルなお野菜、秋の実を
数十種類いれた、冬を快適に過ごすための酵素仕込。
奥様の玲子さんの経験談、今までの長い経験からの体験話なども
聴きながら、それぞれの酵素を仕込みます。

寒さが身に沁みたころに暖炉のあるお部屋でさらに酵素について。。。

そして温泉へ。。。

戻って、自然屋さんの作られた、絶品お野菜と川魚料理。
キノコ汁が体中に沁み渡る。。。

gohan_201610300012295a8.jpg

腱引き師のご主人の施術でご参加の皆様お顔が変わる。

ken_20161030000141b3a.jpg

夏に下見に来たときの独特の空気管、少し感じた境界線の空気は
やっぱり思っていた通り。
この空間と土地がもつ力に引き寄せられたのは必然と認識。


葉っぱのうらがわ、らしい、やっぱりうらがわのイベント。
とても文章では表現できない、うらがわ感。

明日も続くかな。。。
スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する