fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

魔女のレシピで冬のスキンケア2016 #5

温かく陽射し溢れる朝。

昨夜のプチ☆キラでスタッフで美味しいご飯を食べ、
ご機嫌で帰り、家族とも話せて、
気が付いたら机に突っ伏して寝ていた私です(笑)
(途中で気づいてちゃんとベッドで寝ましたよ)

雨上がりのキラキラの光がまぶしかった~。

さて、今朝は一昨日に続いて、ピンクのクリーム作りのレッスン、
今季5回目。今日はみなさん遠方からのお越しの方々ばかりで、
アッシュにいらっしゃるのが初めての方、
小さなお子様を預けられてのご参加の方もいらしたので、
ちょっとそわそわしながら準備。

若干迷われた方もいらっしゃいましたが、ほぼ時間通りに
始めることができてホっと一息。

いらっしゃった方も同様で、

「今日だけは熱を出さないで~お願い行かせて~!」

と念じながら今日を迎えた方も。

お子様連れの会もご相談の上設定させていただくこともありますが、
特にこういう自分のケアのためのアイテム作りって、
環境が許せば、お母様が一人没頭して作るのがおススメ。

なかなかそういう時間がとれないのが実情だけれど、
コスメ作りにしても、何にしても、10分でもいいから、
自分の時間を持つことが、かなり大切だったりします。

あきらめている人も多いのですが、実は周りも気にしていたりするので、
ちょっとだけ勇気をだして、

「○○曜日だけは一人でお風呂に入りたいの」

なんてご家族に相談してみたら、案外すんなりOKだったりもするのです。

話がかなり横道にそれましたが、麗しの3名様をお迎えして。。。

rip_20161129004428a14.jpg

和やかな柔らかい空気の中、みなさん集中して。。。

今季のご参加の方のあみだしてくださった様々な裏技をご紹介しつつ、
初めての方もとっても綺麗なクリームに。。。

hi_20161129004419ee4.jpg

スイーツを食べてほっこりお顔の色もよくなって。。。

shugo_20161129004428ddc.jpg

この季節のレッスンは、結構冷えや寒さを気にしながら
いらっしゃる方が多いのですが、レッスン終了時には、
いつのまにかほころび、あたたまり、色付く方が多いので
見ている私もほっこり。

cream_201611290044149a8.jpg

ピンク色も一役かっているかもしれません。

遠方からのご参加、ありがとうございます。

次回は、12/4(日)PM開催ですが、こちらは満席、キャンセル待ちと
なっておりますが、
12/18(日)AMと20(火)AMともに開催が決定しました。

どちらもご参加募集中です♡

http://www.aroma-ash.com/HeventChrsms16.html#ash_CH2016


さて、明日は南相木にまいります。
寒そうだ~☆でも楽しみです!
スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する