fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

仙台から新庄へ

温かな朝。朝食をゆっくり食べて、昨日伺ったロコジュリィさんのアトリエへ。

お世話になったロコさんにチャンピサージ♡

この身体から生み出される素敵なデザインと温かな心遣い、
健やかに益々活躍してほしいなと思いつつ。。。

感謝の念はたえないけれど、時間が。。。ということで急ぎ失礼して、
ナチュラルメイクアップ協会の代表理事をされている、
齋藤友快さんの個人レッスンを受けに。

ご自身のお顔の魅力をさらに引き出し、隠さず、変えず、の
メイクアップ術。

先日体験会を受けて、そのちょっとした手間から引き出される力に
ますます感銘を受けて。。。

3月からトトラボで担当させていただくナチュラルポイントメイクの講座にも
何か役立てられることがあるのでは、とご相談させていただきました。


なのでその試作を兼ねた自作のコスメを持参して。。。

16266028_1240267799395668_2579252546134547009_n.jpg

昔海外化粧品にすべてをつぎ込んでいた身、その反動もあって
すっぴんで外に出られる肌に、というところにフォーカスしてきた
アッシュですが、そこには、過去の「ファンデを塗ると肌が荒れる」という
恐怖観念がまだまだ自分にあったのかなーとここ数年漠然と感じていました。

もちろん、だからこそ、今のピンクのクリームやジェルなどの肌に負担を
かけずに贅沢に手作りするベースができあがったのです。

肌の基盤を作ること、というところにある程度満足した今、
ではそこから自身の魅力をさらに引き出すためのメイク、というのは
私の中でもかなりしっくりきました。

そして先生の友快さんは、実はセルフチャンピのインストラクターを
私の方でレクチャーさせていただいた生徒さんでもあるので、
その部分の共通認識というところでさらに分かり会える確信があります。

16266293_1240267836062331_5381336452783798487_n.jpg

16266180_1240267782729003_4937449457131541094_n.jpg

なので、今まであんなに抵抗があった、ファンデーションを塗る、ということにも
すぅっと抵抗感なく、こんな程度でよいんだ!と思える自分がそこにいました。

お肌も気持ちも体も、日々是変化だなぁと改めて。

ここで学んだ技術はしっかり今年トトラボでもアッシュでも伝えていきたいなと。

そして終了後は、友快さんからセルフチャンピを学んだお客様が、
チャンピサージを受けにいらしてくださいました。

16406705_1240267759395672_1478297749462532639_n.jpg

させていただいたみなさま、お顔が変わり、さらにその後友快さんの
メイクアップおしあげもあって、柔らかく、明るくなったお肌を実感。

いい感じのコラボレーションができて幸せ。

幸せの感覚を味わいつつ、急ぎ駅のバス停へ。。。新庄行のバスにも
間に合い、仙台チームの温かなサポートに心から感謝しつつ、
雪国へ。。。

16395945_1240496222706159_399199056_n.jpg

仙台にいくことが決まってから、新庄にいくことにも。

日頃お世話になっている、新庄有機農業協同組合の代表長田さん、
そして先生、さらには地元の有機農業を営んだり、PJを立ち上げたり
されている想い熱いみなさまとの交流会。

16402150_1240496189372829_477006660_n.jpg

16359170_1240496172706164_536552365_n.jpg

そこには吉成さんとの葉っぱのうらがわとしての想いもあり、
美味しいお料理と日本酒を味わいつつ、かなり熱く、日本の農業について
語り合う時間。

16426578_1240496202706161_43764897_n.jpg

外は吹雪で凍りそうに寒い雪国。でも仙台、新庄の温かいみなさまのおかげで
ほっこり眠れそう。

16426552_1240496099372838_1514262136_n.jpg


東京も明日から寒くなるようですね。
お気をつけてお過ごしください。
スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する