fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

寒い夜は、サンバのリズムで

昨日、今日と寒い日が続きますね。
今日はバレンタインデー。
自由が丘のハーブの勉強の帰りに、夫と待ち合わせて
沖縄料理屋なんた浜にいきました。

昨日の月桃に続いてなんだか沖縄づいています。
寒いのも関係あるのでしょうか?

ここを訪れたのは、なんと8年ぶり。
それなのに おじい も おばあ も変わらず元気!
ホッとしてしまいます。

お料理も変わらず美味しくて、ピィヤーシや島唐辛子のパンチの効いた
香りと味で、血行がよくなるのを感じます。
今日はじめて食べた、豚の三枚肉のあぶり焼
080214_2145~001

下のお野菜とレモンの風味が絶妙なハーモニーを奏でて絶品です。

そしていつしか、誰ともなく、三線の音とリズムから始まり、
お客さんも店員さんも、そして板さんも、自然とカラダが動き、踊り始めます。

表題に書いた「サンバ」とは、ブラジルのそれではなく、
沖縄の楽器の三板(さんば)のこと
080214_2154~001

竹の板三枚を紐で結んだだけのカスタネットのような楽器ですが、
叩き方と調子によって、さまざまな音色を奏でます。

板さん、おじいも絶好調!
080214_2147~001 080214_2200~001


お店全体がまるでライブハウスの様に、それぞれが何かを叩き、奏で、
すごく幸せなハーモニー

お料理はもちろん、お店の空気が心とカラダを芯から温めてくれる、そんな夜でした。
スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する