
冷え込み厳しい朝だけれど、来週末はもう立春かと
思っただけでもちょっと気分が色めき立つ。
そういえば今週中に仕込まなきゃ、と思いつつ
できていなかった、これこれ!

長らくアッシュにいらしてくださっている方には
お分かりの方も多いかと思いますが、そう、
もうすぐ春のクリーム作りのシーズン。
たっぷりのバランカで仕込むこれが始まると、
もう気分は春。
そして明日のムーチー作りのための月桃葉も
宮古島からたくさん届きました!

久しぶりに土曜午後のカラリレッスンに行けて、
たっぷり動けて身体も温まり、
帰りにはカラリ仲間と、新宿御苑の横の遊歩道を歩く。

16時すぎだけれど、だいぶ陽が残るようになったなぁと
思ったら、咲いている梅の木、ぷっくりとつぼみをつけている木

地元に戻り17時過ぎてもこんなうっすらとした空
近づきながら満ちてくる月。

兆し満載、土用真っ只中♪
明日ティートリーの蒸留&月桃餅作り、
午前、午後にお目にかかる皆様、楽しみにお待ちしています。
思っただけでもちょっと気分が色めき立つ。
そういえば今週中に仕込まなきゃ、と思いつつ
できていなかった、これこれ!

長らくアッシュにいらしてくださっている方には
お分かりの方も多いかと思いますが、そう、
もうすぐ春のクリーム作りのシーズン。
たっぷりのバランカで仕込むこれが始まると、
もう気分は春。
そして明日のムーチー作りのための月桃葉も
宮古島からたくさん届きました!

久しぶりに土曜午後のカラリレッスンに行けて、
たっぷり動けて身体も温まり、
帰りにはカラリ仲間と、新宿御苑の横の遊歩道を歩く。

16時すぎだけれど、だいぶ陽が残るようになったなぁと
思ったら、咲いている梅の木、ぷっくりとつぼみをつけている木

地元に戻り17時過ぎてもこんなうっすらとした空
近づきながら満ちてくる月。

兆し満載、土用真っ只中♪
明日ティートリーの蒸留&月桃餅作り、
午前、午後にお目にかかる皆様、楽しみにお待ちしています。
スポンサーサイト

